パットン戦車団

1: 名無しさん 20/09/09(水)20:46:09 ID:U11
セ界大戦日誌
Wednesday, September 9th, 2020
勝者なき死闘の果てに、ヨコハマ=ベイは大爆発。
まるで花火のように夜空を焦がした末に、灰燼に帰した。
激戦から一夜明けた今日も、両軍の砲声は鳴りやまない。
ベイ軍の上茶谷少尉が敵の宇宙人の奇襲攻撃を受けると、
さらに敵陣から雨乞いを生業とする青柳少将が出現。
出鼻をくじかれる形で戦闘2日目が始まった。
第1戦線、雨乞いの踊りを開始する青柳少将に対し、踊り子の佐野さんがダンス対決を挑む。
さらに第5戦線にも踊り子の佐野さんが豪快なダンスを披露!
得意の雨乞いも及ばず青柳少将は戦場を後にした。
この踊りに鼓舞された上茶谷少尉は第7戦線まで単独で進撃!
戦闘の行方を決定づける奮闘にラミレス元帥も目を細めていた。
第8戦線、満月が夜空に輝く。
その後いろいろあって
第9戦線、パットン将軍が最後の勝利をものにするべく出撃した。
続きを読む
セ界大戦日誌
Tuesday, September 8th, 2020
奇跡の価値は。
------------------
ティーガー軍団により幾度となく植民地化されているヨコハマ=ベイ。
今日も今日とて大山伯爵の前にひれ伏し、シロボシ勲章を献上するのは目前に思われた。
だが迎えた第6戦線、突如としてガルシア中将の、その青い血が騒ぎだす。
敵陣に隙が生じたのを見逃さないのは踊り子の佐野さんだ。
すかさず国民的大スターの中井君もその歌声を披露!
祝砲とばかりに戦艦大和の砲撃も炸裂、ベイ軍は総反攻の末、ティーガー軍団に奪われた領土を取り戻すことに成功する。
第7戦線には高速戦闘機K-92が出撃
そして迎えた第8戦線、パットン将軍が出撃した。
続きを読む
セ界大戦日誌
Thursday, September 3rd, 2020
https://youtu.be/lOC9sJFi8IQ
奇策か、英断か。
 ̄ ̄ ̄
ベイ軍は今日も今日とて全滅の危機に瀕していた。
セ界征服をもくろむ大読売帝国の野望を打ち砕くべく望んだカラクリ=ベースでの決戦。
だが戦闘初日にS子さんのバーが大火災を起こして全焼、
第2戦はわずか2発の砲撃しか行うことができず、
戦力差は絶望的なまでに広がりつつあった。
かくして迎えた最終決戦、
ベイ軍は本来終盤戦に投入するはずのパットン戦車団を開戦直後に投入するという賭けに出る。
制海権・制空権のすべてが敵手にある危険な戦場に、
将軍は振り返らずに突き進む。
将軍でさえいまや一兵卒と同様に、泥にまみれて戦う時がきたのだ。
第一戦線、踊り子の佐野さんが戦果を挙げた。
援護は十分。突き進め、将軍。
続きを読む
セ界大戦日誌
Monday, August 10th, 2020
ティーガー軍団が本拠地ヨコハマ=ベイを急襲!
ツバメ空軍との戦いに勝利したベイ軍に緊急警報が届いた。
反撃しようにも、タイラー少佐や井納宇宙軍は補給のため応戦できない。
したがってベイ軍はこれに反撃せず、
ブラックコーヒー(・無糖)を差し出してもてなすことにした。
第2戦線、上品な大山伯爵はこのコーヒーを豪快に飲み干す!
敵は上機嫌で侵略を進めつつあったが、これはベイ軍の作戦であった。
戦艦大和が砲撃を放ちまずダメージをあたえると、
さらに高速戦闘機K-92が超音速で飛来!すかさずミサイルを発射し敵陣を粉砕する!
さらに敵の月面基地に対し踊り子の佐野さんの砲撃が炸裂!
立て続けの奇襲によりベイ軍が作戦を有利に展開しつつあった。
だが第6戦線には高速戦闘機K-92が燃料切れで墜落!
第7戦線には山﨑パンが食い逃げの被害を受けるなど、徐々にベイ軍は追い詰められはじめる。
かろうじて有利を保った戦場に送り込まれるのは、我らがパットン戦車団。
因縁の敵を前に、真価を発揮できるか。
続きを読む