
1: 名無しさん 2024/10/22(火) 17:03:03.85 ID:a1m4BWhF0
高校時代甲子園に行けず
大学時代日本一になれず
プロ時代日本シリーズ全て敗退
世界大会も一度も世界一になれず
4: 名無しさん 2024/10/22(火) 17:04:33.95 ID:OeEjYW5F0
金メダルのオリンピックは辞退😭
8: 名無しさん 2024/10/22(火) 17:07:08.59 ID:LAnRE4z90
おとなしくハムに行っとけば今頃・・・
9: 名無しさん 2024/10/22(火) 17:07:32.13 ID:AH1mV6hy0
ハム行ってりゃ日本一にはなれてたやろしもっと早くメジャー行けて
何なら今頃メジャーから帰って来て巨人で悠々と過ごせてたかもね
11: 名無しさん 2024/10/22(火) 17:09:02.56 ID:nN9i4L2F0
サファテ魂の3イニングみたいには行かなかったね…
14: 名無しさん 2024/10/22(火) 17:10:49.47 ID:eFshTV840
前年の澤村がなければハムも見逃した可能性ある?
15: 名無しさん 2024/10/22(火) 17:11:47.41 ID:Q/t5nMpNM
才能にも家柄にも恵まれたSSR人間でもそうやってうまいこと差し引きされるようになってるんや
46: 名無しさん 2024/10/22(火) 17:40:51.89 ID:gsd84yVCd
>>15
大谷「?」
16: 名無しさん 2024/10/22(火) 17:12:19.71 ID:0mg+Rzwy0
メジャー志向があったならハム行っといたほうがよかったんじゃねえの
生涯巨人のために辞退したんだと思っとったわ
25: 名無しさん 2024/10/22(火) 17:17:49.68 ID:bWSB9erh0
>>16
ワイもそう思っとった
前回のメジャー発言は年俸釣り上げる為だとばかり
27: 名無しさん 2024/10/22(火) 17:19:07.98 ID:tq4BbAQr0
>>16
日本で成功したから挑戦したくなったんやと思うわ
18: 名無しさん 2024/10/22(火) 17:12:57.82 ID:zE03bXyH0
マジで菅野が投げてなかったら巨人が日本シリーズ上がっていたやろうな
22: 名無しさん 2024/10/22(火) 17:14:52.22 ID:PswNnPaB0
CSの不甲斐なさで足元見られた契約提示されてまたメジャー断念とかなりそう
26: 名無しさん 2024/10/22(火) 17:18:43.35 ID:mzhmjStxd
メジャー単年で今永くらい活躍して即巨人帰ってくるくらいしないとダサいイメージはぬぐえないよな
31: 名無しさん 2024/10/22(火) 17:22:31.73 ID:JyHcZzsa0
巨人入団という夢だけはかなったから
36: 名無しさん 2024/10/22(火) 17:30:21.01 ID:1VH6uW2F0
日本シリーズでもワールドシリーズでもMVPになった日本人がいるらしい
51: 名無しさん 2024/10/22(火) 17:45:10.09 ID:ewrHvPO/0
まあでもあのドラフトで菅野がハム行ってたら
翌年の大谷突撃がどうなってたか分からんかったし
トータルで見たら良かったんちゃう
最新ピックアップ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729584183/
コメント一覧
まぁ日ハム行ってたらポスでもっと早くメジャーには行けただろうし大谷と一緒に日本一にもなってただろうねぇ
それでなお日本一だけは取れてないんだから持ってないだろ
どんだけ活躍してもダメって事なんだから
まあ実際はこのgifのように自分でトドメ刺してる方が多いけどさ
オールブラックスの時も実に平凡な投球繰り返してたし
「7年契約(総額200億)の3年目のシーズンが終わった…。もしあの時巨人に入ってたらどうなってたんだろう?オジサンが監督してたら意外とポスティングが簡単に認められて今と同じようにメジャー暮らしだったかもな…。2021年オフにエンゼルスと長期契約したばかりにポストシーズンも出れない…。巨人に入ってヤンキースにポスティングすれば良かったかもな…。」
糸井の要求というか代理人の要求が流石にやべーレベルだったから誰も庇わないだけや。
2年投手やってダメだったから野手にコンバートして6年、4年結果出したのまではいい。
その4年目のオフに1回目は糸井が出て来て年俸で保留。ここまではいい。
(1000万しか上積み無かったし個人的にも保留は妥当)
2回目以降は代理人が出て来て年俸上げろ、来年オフにポスティングさせろ。といきなりの2個要求。
札ドに吸われてるハムはそんな余裕無い上に糸井に連絡しても、代理人に任せてある。だけ。
そら今まで無い話が出て来て、ks我儘な要求飲めるはずないからな。
今までハムからメジャーに行った選手は年俸についてはケチつけなかった上で本人がちゃんと球団に申し出してるからね。
まあ、俺は巨人ファンだから、そんな気持ちは分からなくて当然だけど。
視聴者「マジかよ、流石に分かるやろ」
もう昔のマエケンじゃないんだ普通にダメ
こんな勝ちまくってるのにチームが頂点に立てるかどうかはべつなんだな
うん時代を代表する大投手だよ。それで日本一の回数は?
このあたりからケチがついたからしょうがない
野球の才能には恵まれてたが、根本的には頭が悪いんだろと思ってしまうな
指の間切ってでもフォーク挟めるようにしてたら、メジャーでバリバリやれてただろうな
覇気というかカリスマ性というかリーダー性というか
典型的ないじめられっ子仕草で草
つ負け運って何?
ほとんどがマエケン抜けた後に取ってるんだよね
菅野自身の全盛期は2018年で終わってて、ちょうど広島全盛期と被ってたから優勝出来ず
2019、2020は丸のFA加入でチームとしては強くなったけど、本人は腰痛とかで劣化してたし、チームも工藤ホークスの短期決戦の異常な強さの前に8連敗
2017のWBCもアメリカ相手にいい投球するも勝ちには繋がらず、優勝した東京オリンピックも候補には上がってたがシーズン微妙で呼ばれず
これだけ見ても実力の割に持ってないって印象が強いわ
山本由伸なんか大舞台でやらかしまくってるのに日本シリーズ、オリンピック、WBC全部獲ってるからな
つーか「ただ弱い」んじゃなくて、間違いなく一流で実力はあるのに「ここぞ!」って時にダメだから持ってないと言われるんよ
シーズン中は三冠王で無双してたのに逆シリーズ男になってサヨナラ落球で戦犯とかそういうタイプ
叔父の監督のせいで人生
大分狂ったかもな。
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ