
365: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:52:01.48 ID:LKKcdxuR
とりあえず大城さんは是非FAしてください
449: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:55:33.85 ID:mC3Dguzu
野手も大城FA、岡本メジャーだったらどうすんだ
516: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:58:50.84 ID:+XiDnKn2
>>449
それならそれでいいよ
メジャー組は抜けるなら毎年ちょこちょこ抜けるより一気に抜けたほうがこっちも覚悟できる
あと大城は抜けても困らない
462: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:56:15.81 ID:myygnq+E
菅野と大城が抜けるってけっこう戦力ダウンヤバいだろ
530: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:59:48.31 ID:X4hWTzRc
大城なんて貴重な打てる捕手なのに
もったいないなぁ
541: 名無しさん 2024/10/21(月) 22:01:08.85 ID:jOZ45HdD
>>530
打てない補手に変貌してます、
549: 名無しさん 2024/10/21(月) 22:01:39.54 ID:97EUj7UI
>>530
大城はメンタル弱すぎ
優勝かかってるシーズン終盤はエラーしまくり、打撃は当てるだけの出塁可能性薄で使われなくて当然。
代打で出てきた今日もビビり加減やばかったぞ。
614: 名無しさん 2024/10/21(月) 22:04:05.80 ID:+XiDnKn2
>>530
CS0割
623: 名無しさん 2024/10/21(月) 22:04:38.15 ID:ObMZkNKZ
>>530
大学卒業後に社会人行って解禁一年目に指名漏れ
プロになるの厳しかったヤツだから
1億円貰えてもう目標達成した気分だったんだろ
全然覇気もないしやる気が見えん
622: 名無しさん 2024/10/21(月) 22:04:36.96 ID:wxDxdZSo
そういや5番打者は無安打に終わったんだっけ・・
ここまで酷いとドラフトで何とかする以前に
レイエスレベルの新外人当てないと来季の打線もやばい事になるな・
641: 名無しさん 2024/10/21(月) 22:05:52.68 ID:6UrZJ1l3
>>622
ヘルナンデスはともかく大城モンテスがとんでもない冷え方したのが痛かったわね
682: 名無しさん 2024/10/21(月) 22:07:56.73 ID:97EUj7UI
>>641
大城はシーズン終盤からだいぶ冷え冷えだった。
あいつはメンタルやられてる気がする。
三振だけ避けるバッティングになってる
739: 名無しさん 2024/10/21(月) 22:10:38.70 ID:6UrZJ1l3
>>682
ハードヒット率とかは去年より上がってる…けどとにかく打球に角度がつかなくなってるよな
牧に好捕されたのなんか正にそれ
691: 名無しさん 2024/10/21(月) 22:08:25.12 ID:niB97s7G
もう佐野でも大山でも獲れるなら獲れよ
FAするか知らんけど
今スタメンで並んでる奴らよりは確実に打つだろ
781: 名無しさん 2024/10/21(月) 22:12:54.82 ID:dCDMxopX
丸と大城は短期決戦ではゴミだったけど
シーズンではいないとヤバい事になるやろ
最新ピックアップ
引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1729514030/
コメント一覧
まず野手が普通に打てて、そこで初めて打てる捕手がいたらもっといいよなあって話になるわけで、大城だけ目の敵にされるのは可哀相
まあそろそろ若い捕手育てないとだよな
悪い病気再発してるwちょっとマシになったとおもったらすぐコレ
また弱くなるな
流石にブラフやろ、数年で坂倉FA取得やから
捕手ガチるならそこやな
一番若い岸田が来年29歳、山瀬は二軍ですら通用してない
大丈夫?スポニチの記事だよ?
一部巨人ファンは大城のこと打てる捕手って言うけど、実際にはプロ通算で一度しか規定打席立ってないし、捕手としては元プロの解説陣からはこぞって批判されてるから、阿部の判断はただしかったと思うがね
お前の大好きな小林だって11年もやって規定乗ったのろくな捕手がいなかった時期に2度だけのミーゴーやでwww
どっちもどっち1.5軍クラスでしょw
あんまり打てない捕手も微妙
新しい選手をドラフト指名した方がよほどいい加減に
打てるわけでもない
使う理由なくない?
自分みたいな選手はいないって理解できないのよ、こういうやつらは
岸田も9月からワンバンも外野からの返球も逸らしまくって、打てないしだいぶやばかったし、そりゃ補強はするだろ
去年までの大城だったら絶対出すなと思ってたけどな
里崎とか大城派もいるぞ。ピッチャー出身は小林好きが多いが。
岸田捕手は壁性能と慌てると送球荒れてベイスボールみたいなのやろながなあ。
Xの小林ファン見ると9割は大城に対して憎しみのポストしてる
重用した岸田は前半そこそこ頑張るも力尽きて後半攻守でボロボロ、岡本世代なので大幅な世代交代にもならない
大城周りに関しては明確に阿部が無能だし、岸田も相当ヤバいとこ見せてるのになんでこれで大城出ていいと思うのか…
さらに下の世代が覚醒でもしないと岸田小林で140試合戦うんだぞ?論外すぎるだろ
捕手としての能力に問題があるんだろ。
リードはそんだけ不満があんならもうベンチが出せよぅ
足遅いから長打のない大城は邪魔まである
それ以下しかいない打線が悪いんだけどさ
立岡も大城もひどかったな、あれで外野こえないのかって当たりばっか
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ