ほんとキッツイ
54: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:45:48.78 ID:wwN+KBng
矢野謙次をクビにしろや。
史上最低の打撃コーチだわ。
55: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:45:49.24 ID:zudgp8eS
お疲れ様でした
矢野は今すぐ辞めろ
59: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:45:51.98 ID:h2xAxURx
これ菅野に負けつく?
66: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:45:56.07 ID:lzlrqjwi
立岡に2打席与えた采配は絶対忘れんからな
67: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:45:56.82 ID:9jt3BjSQ
血の入れ替えだな
71: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:46:01.08 ID:hbfTX7Mp
2負 菅野
75: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:46:03.48 ID:Bj651cpd
野手の質のせいですね
78: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:46:06.71 ID:RI7rL/R1
まあ優勝できたのが不思議だとおもえばいい
95: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:46:17.43 ID:XXD620BY
ライトと勇人以外誰も打てないってどういうことなの
96: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:46:18.50 ID:ucxpLBsY
ドラフトは一位野手、打撃コーチ交代もしくはチーフ打撃コーチ追加
最低限これはやってくれ
もう立岡の打席見させられるのきついよ
97: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:46:18.93 ID:BNRmsR0m
ヤジが飛びまくり
100: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:46:20.07 ID:Qayq+3JZ
チャンス潰しまくりで勝てるわけねえから
何回あったよ今まで
108: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:46:23.11 ID:SAU6apmr
リーグ優勝おめでとうございます!
110: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:46:23.50 ID:3By3DCdr
土下座しとけw
111: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:46:25.63 ID:vy3F2Ngp
ペナントレースとは
122: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:46:34.17 ID:061q3qa8
野手だけ補強しとけよ
ひどすぎるわ、どいつもこいつもよー
133: 名無しさん 2024/10/21(月) 21:46:41.25 ID:hp29tM5F
普通にいつもの中継ぎ使った方が勝ててたんじゃね
最新ピックアップ
引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1729514030/
コメント一覧
うなぎが不発ならこうなる
あれがなければ横浜は4位で巨人が負けることもなかった
12打席 無安打 1四球 2併殺 0打点
こんなひでー成績見た事ない
メジャーのポストシーズン、大谷の試合みてても思うわ。
ふつうに優勝チームとしてプレーオフ堂々と短期決戦戦う価値のあるチームと思えない
ほんとこれ
点取るのは流石に上手いけど、怖い打者が岡本しかいなかったよね。敬遠が出来る以上やっぱキツい
牧佐野TA宮崎を並べられる横浜
実際の成績はさておき、並んでる名前だけでも打線だけみたら戦力差あり過ぎだ
実力通り定期
ドラフトで代わりのキャッチャー指名しないとな
打撃コーチは首だな
そもそも広島が大失速してなかったら巨人は優勝出来てないよ
阪神対策しかしてなかった説が多少は真実味あったりなかったり?
タイムリーはおろか犠牲フライすら打ててないんだから特定の誰がどうとか起用がどうとか言えるレベルじゃない
「目から鱗が落ちました」とか言って
まーじで矢野ってなんもしてなかったからな
復帰させてなければ行けてたんじゃない?
過去7年で野手のドラ1は浅野だけ
育成の上手下手以前にまともな野手を獲っていない
あと去年の大卒社会人超即戦力ドラフトが酷すぎた
2位以下は全員24歳以上なのに1人も戦力になっていない
ヒョロガリばっかりやん
岡本しかおらん
言いたい事はなんとなく分かるけど日本語下手過ぎないかw
矢野のハム時代の打撃コーチのエピソード?
またホークスに4連敗して終わる未来しかなかったやろうし
丸
坂本
岡本
ヘルナンデス
岸田
中山
これどう?
ワンシーズンを通しての結果なのかねー
誰もが何でここで立岡使うのって思ったんじゃない。
ここまで結果を出せない打撃コーチは本当に見たことがない
初戦から山崎伊織だったらDeNAはCS敗退してたよ
阿部監督に先発投手起用の柔軟性があれば・・・
上の人はヒョロガリって書いてるけどその通り
もしかしてダサいユニフォームのせいかな?
徹底して岡本避けた三浦が偉いよ
ホームランとエラーだけだったでしょ。
2 岸田
3 岡本
4 吉川
5 坂本
6 門脇
7 オコエ
8 ヘルナンデス
9 丸
カチコチ守備うらやましすぎる
ハマスタだったら楽勝だった
なら新井が悪い
凡Pでも失点が少なく済むから
やっぱ今の時代は比較的打てる打線が重要
敬遠し放題
1番 門脇
2番 坂本orオコエ
3番 丸
4番 岡本
5番 中山
6番 オコエor坂本
とかだったら岡本と勝負せざるを言わなかったかな
東を除いたら勝率5割以下のチームより弱いなんて有り得ないだろ、打線については希望がなさすぎる
・優勝したがよそより明らかに強いわけではない
・リーグ全体で投高打低が過ぎるから買っても負けても野球ファンとしては「うーん」な試合が多い
一介のプロの監督が小林オタのネガキャン信じて
ろくに出さないのアホだよなw
でオタウケのために小林出して負けてるんだから
敗因は小林とそのオタの比重は高いぞw
結局打てたのは小林だけというのが笑えるがな
阿部は仲良し人事やめろよ、原と一緒になるぞ。
現役の成績でコーチ能力決まると思ってるとかバカ丸出しやん
通算成績はすごいのに大試合で打てない打たれるという選手は昔からいる
ほんとこれ、元々対横浜の数字もいいのに見切りが早い
温まってくれば打てたかもしれない大砲を干した結果シナシナ打線になった
大城を使い続けるデメリットもあったかもしれないが、かわりに5番に入ったヘルナンデスは明らかに調整不足だったし無安打に終わったことからも判断を誤ったよな
いや菅野は悪くないだろ
先発した試合は2失点だし
最後は中三日で回またぎさせた阿部の責任
そもそも2点取られたら負け確の打線が悪いわ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ