
1: 名無しさん 2024/10/15(火) 04:06:23.10 ID:ZQGSLyRy0
そろそろなんか問題起きそう
2: 名無しさん 2024/10/15(火) 04:14:39.11 ID:RB/mTcNw0
メジャー選手育成場
3: 名無しさん 2024/10/15(火) 04:18:01.26 ID:MdGsV+j+0
最初から行け
4: 名無しさん 2024/10/15(火) 04:20:04.43 ID:nHLoicRM0
藤浪が年俸5億円もらってるの見たら行きたくなるやん
5: 名無しさん 2024/10/15(火) 04:20:06.25 ID:Sa2D3M0u0
有原式をどうにかするならまあええと思うが
9: 名無しさん 2024/10/15(火) 04:26:40.58 ID:LY+5ft1r0
>>5
球団がアホな容認しなけりゃ良いだけだな
6: 名無しさん 2024/10/15(火) 04:22:38.51 ID:NGsVVBGO0
今永の成功で決定的になったよな
あれで沢村賞クラスに無双してなくてもちょっと指標が優秀くらいでもメジャーでいけるんじゃねみたいに思っちゃう
11: 名無しさん 2024/10/15(火) 05:24:11.58 ID:o1e3o5Ey0
>>6
まるで通用しなかった有原どすこい上沢のことも思い出してあげてください
8: 名無しさん 2024/10/15(火) 04:25:58.26 ID:GKOeOLkU0
田口ガムヲ城島井口岩村福留ノリさん「新庄がいけるならワイも行けるやろwwwww」
これに通ずるものがある
10: 名無しさん 2024/10/15(火) 05:06:05.38 ID:EnlhI0Qv0
バウアーがメジャー最低年棒の事言ってたけど、全員1億くらい貰っとるんやろか?
12: 名無しさん 2024/10/15(火) 05:25:08.88 ID:xUhvzD6L0
打者もいけ
15: 名無しさん 2024/10/15(火) 06:02:19.35 ID:2AUyoXx/0
今永なんて行かなかったら年3億で止まってたわけやしな
今では20億貰って年金まで貰えるんやから
最新ピックアップ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728932783/
コメント一覧
ほんでそのレベルでもメジャーが金出すし、そりゃドンドン流出してくよ
これ割と由緒正しき問題やと思うぞ
ファンは楽しめればなんでもいいけど
日本野球界の関係者はもっと危機感持った方がいいのに
そらいくよね
「国債は返済する必要がある」は嘘
「国債は将来世代が返済する」は嘘
「国債が増えると財政破綻する」は嘘
「国債の返済に税金が必要」は嘘
「税金は財源」は嘘
「増税は将来世代のため」は嘘
マクロ経済政策MMTを理解している【れいわ新選組】山本太郎なら政権交代できる。
菅野も山崎康晃もメジャー契約なかったんやろう
102マイル投げれるだけでメジャー契約や
で外国人枠拡大して海外の若い奴とってくればいいわ
誘ってるのかな
由々しきでは…(マジレス)
あんなにストレートが高回転かつ綺麗な縦回転な投手そうそういない
ホンマやな爆
こういう感じのミスをうちの上司も朝礼で言うのが困るんよ
先日も「人の噂も49日、ミスを恐れず前進するんや」とか勘弁やで
MLB関係者が若い有能そうなのに入れ知恵して
同じような事ガンガンするで
MLBの投手育成リーグの完成や
今永の成功で決定的になったよな
あれで沢村賞クラスに無双してなくてもちょっと指標が優秀くらいでもメジャーでいけるんじゃねみたいに思っちゃう
マジでこういう何もわかってないアホが通用しないとかトンチンカンなこと言ってたんだろうな
「ちょっと指標が優秀どころかスピンレートがメジャートップクラスだったんだよ、今永は
中東リーグも金かけるやろな
その後の活躍はおまけや。今のMLB挑戦はメジャー契約をもらえたらゴールやで
藤浪が5億が決定打な気がする
今永の場合は投げる球の質的にHR打たれることが多いから防御率とかがどうしても上がるから過小評価されてるって誰か言ってたな
お金も良いし
一般人だって転職活動するわけだし。
ササローレベルやから成立しとる騒動なんやで
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ