522: 名無しさん 24/09/08(日) 20:46:11 ID:3a2X
最近やきうのチケットがとりずらくて辛いわ
東京Dなんかは全試合完売してるし神宮はダイナミックプライシングでボッタ価格になってるし
各球場もう5000隻くらい増やして欲しいわね
530: 名無しさん 24/09/08(日) 20:46:54 ID:gTWE
>>522
ベルドめっちゃ取りやすいぞ
オススメや
532: 名無しさん 24/09/08(日) 20:47:06 ID:IiDR
>>530
なおアクセス
536: 名無しさん 24/09/08(日) 20:47:24 ID:xOQ1
>>530
野球見れへんやん
544: 名無しさん 24/09/08(日) 20:48:11 ID:mJCM
>>530
Tシャツ1枚で快適に見れる時期をおしえてください
556: 名無しさん 24/09/08(日) 20:48:54 ID:gTWE
>>544
今年は10月終わりくらいかなぁ?
533: 名無しさん 24/09/08(日) 20:47:17 ID:mJCM
>>522
スポナビにヤクルト戦の無料招待あるぞ どんな席かは知らんが
534: 名無しさん 24/09/08(日) 20:47:20 ID:NiUp
>>522
CS争いもあるから運営側にはええことやけどな消化試合減るし
539: 名無しさん 24/09/08(日) 20:47:41 ID:MZwl
ベースボールの本場ではホワイトソックスのチケットが1$で転売されていたらしいな
スケールが違うわ
541: 名無しさん 24/09/08(日) 20:48:03 ID:IYcy
ベルーナはなんていうかアクセス以外もね…
夏場は嫌やあんなん
546: 名無しさん 24/09/08(日) 20:48:17 ID:gTWE
ベルドはしょっちゅうチケット半額デー&ビールワンコインデーやってくれるから嬉しい
549: 名無しさん 24/09/08(日) 20:48:24 ID:HybU
東京ドームFC中央大好き
3200円であの眺めは最高
550: 名無しさん 24/09/08(日) 20:48:27 ID:kSnU
夏はドーム球場しか見に行く気にならんわ
甲子園行くぐらいならベルーナドームで負け試合見たほうがええよ
552: 名無しさん 24/09/08(日) 20:48:36 ID:xOQ1
>>550
広島とかおすすめ
570: 名無しさん 24/09/08(日) 20:50:07 ID:3a2X
>>550
むしろ屋外の夏の夜が最高やろ
ビール飲みながらやきう観戦とか乙なもんや
ドームは寒い4月とか10月以降やな
555: 名無しさん 24/09/08(日) 20:48:51 ID:9jSP
甲子園は屋根つけろ
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725792578/
コメント一覧
でも神宮なんて余裕持っていけば取れるし、ハマスタもウイングなら結構空いてる
チケットは安い(または無料)飲食物は安いスーパーで買ったやつ持ち込み放題でいいことづくめじゃん
お前が行く所は持ち込み禁止なのか…ご愁傷様
【悲報】オリックス、三連覇したのに客足が伸びない
年に1度やとFCも上位入るのアレやしなあ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ