
304: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:44:51.27 ID:JlxhiSMj0
大勝利キタぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
よっしゃぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
速記鯉やぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
305: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:44:52.51 ID:/v0KkAim0
危なげなく
306: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:44:53.70 ID:ADQ+DnKF0
守り勝つ野球キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
308: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:44:54.99 ID:PeF6JcKH0
つよつよ
310: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:44:57.20 ID:mX4OnmB5d
いいねえ黒原
312: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:44:59.40 ID:6ZrlfVob0
そろそろ僅差リードの終盤でも使ってもらえるかな
313: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:45:00.30 ID:C8um9PFj0
いいねえ黒原
314: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:45:02.93 ID:7mtQExxDM
奪三振マシーン黒原
316: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:45:03.50 ID:klBteKUs0
勝てばよかろうなのだ
317: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:45:03.63 ID:w1AV0BFb0
いやぁ黒原安定しとるわ
318: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:45:05.97 ID:eHP1mz4A0
大勝利キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
大勝利キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
大勝利キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
319: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:45:06.12 ID:EV9owwen0
すごいブレーキかかった球だったな、そりゃ空振るわ
320: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:45:06.29 ID:sQvvDryu0
勝利 |・∀・|人(゚∀゚ ) (´∀`) ( ゚∀゚)o彡゚ キタ━━━━━━━━━━━━ !!!!
326: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:45:12.66 ID:qaDDDyrD0
床田引っ張る意味がないくらいブルペン豊富なんだけどな
328: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:45:12.99 ID:YPN1q7lS0
黒原をクローザーにしよう
329: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:45:13.10 ID:e0EJRSvf0
地上波に優しい試合だった
331: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:45:17.24 ID:NeSJ97Rh0
黒原いいのお
334: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:45:22.77 ID:ghHbRbIp0
勝てばよかろうだ
最新ピックアップ
引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1716290845/
コメント一覧
ソフトバンクとの頂上決戦
わざわざ右が続くところに黒原を投げさせるの、草
さすがにアンチが酷いよ無理に決まってんだろ
速球と混ぜたら打てんぞ
今は三連覇時代の九里みたいな感じや
森浦もだけど右のほうがチェンジアップ打ちづらそうにしてるわ この間も右から3連続三振とってたしな
7回を任せたい
防御率的には床田森下大瀬良が良くてアドゥワ九里が普通程度。ハッチは現状ではクソの評価しかできないけど雨が降りすぎて投げてない。実質上5人で回ってる。
ただ指標的には別にいいわけではない。守備がいい分失点はしてないって感じ
中継ぎがいいから床田を引っ張る理由は一ミリもなかった
被打率 対右1割台と対左2割5分だからそりゃね
数字見て頭いい気になってる馬鹿
そら投手と守備よ
少なくとも秋山小園末包坂倉はモブじゃないけどな
森浦も勝ちパちゃないかま0点台やな
あー、でもねそのカードは🃏っぽいで
雨天中止、週5が多く基本5人で回ってる感じ
一ファンとしての見解も添えます
床田→QS100%。打撃不調も野手ばりの悔しがり見せる。左腕エースとしてできるだけ8回まで投げて欲しい感があるのか引っ張られて失点が目立つ
森下→QS100%。打撃は床田と並んで上手い。安定感抜群の好投手。
九里→やっと今季初勝利を挙げてリフレッシュ中。ここから安定感のある投球に期待
大瀬良→援護は少ないものの落とさない投球術を持っていて流石はエース格といった貫禄を見せてる
アドゥワ→何故か勝てる投手。3失点しても何故か勝てる。期待の若手。
その他先発候補
ハッチ→雨天中止や週5試合の影響で登板が流れまくる雨男。難しい調整だが頑張って欲しい
玉村→ようやく今季初登板のため初昇格見込み。二軍では7先発4勝2敗、防御率1.60と好成績を残してる
野村→二軍でも何だかんだと安定感を出しているベテラン投手。去年同様な立ち位置で一軍を救って欲しい投手の一人
春先に怪我で出遅れてたからしゃーない
膝やっててキャンプほぼスルーで実践復帰から一か月たたんくらいやし、
正直現状でもだいぶ見切り発車気味や
結局島内使うし、、
床田の防御率下がったし
島内が完璧に抑えたからまだ良かったものの
まぁ6連戦のアタマだしできたらリリーフ使いたくなかったんやろな
意味はまぁわかるが
希望的観測が過ぎて裏目ったね
8回中崎9回黒原で十分逃げ切れてたのに島内を無駄に使っちゃって
前回だか前々回だかのカードでもノイジーで助けられた場面あったし
おちつけw
先発で使わなきゃもったいないかと思った
まああそこの問題は実はエラー気味の内野安打と引き続くエラーやと思うがね
アレが片方ないだけでのらりくらりやれたやろ
そら毎年のように90勝近くするよな
投手陣は四球出しまくりやし今年は期待せん方がええと思うわ
シャイナーレイノルズもぶっちゃけデビットソン以下っぽいしなぁ
黒原は一応大卒ドラ1なんだけどな…そういう使われ方じゃないよな
二軍で先発待機するより、中継ぎでも一軍を経験させたいんじゃない?
カープは津田佐々岡の成功体験からか、あっさり配置転換するからな
大瀬良みたいに上手くいかないこともあるけど
中日や巨人がやたら強い時期もあったし今は広島
そのうちまた弱くなる時期が訪れるだろう
そう言う意味じゃ阪神が一番安定してるように思える
坂倉やっと打ち始めたな、中間5位にも入らない選手になってるから悲しかったぞ。
???「日本シリーズの視察に来たよ!」
今はまだその段階
実際監督と黒原でそういう話してこうなったらしい
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ