
694: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:18:27.71 ID:939NITAR0
残菊
695: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:18:28.32 ID:8XyuWCly0
投げるの早すぎるよ!!
697: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:18:29.81 ID:0/23n9F40
残菊
698: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:18:30.32 ID:Z+T23yja0
助かったなこれは
700: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:18:30.64 ID:NUKPqw/10
すっげえw
701: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:18:32.19 ID:k3QpwZUT0
残菊
705: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:18:36.93 ID:apFKWLL40
ポジション取りよ
707: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:18:43.06 ID:o4EBfzCpd
お菊、これで衰えてるってどゆこと
708: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:18:44.62 ID:hU82ifj00
えええ
菊池見慣れててもやっぱ凄いわ
709: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:18:47.75 ID:oR5QlFUO0
残菊定期すぎる残菊
712: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:18:54.98 ID:9OdIN2Vr0
守備で飯が食える
713: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:18:55.99 ID:2wTTFVui0
すげえ
その前も・・・
最新ピックアップ
引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714469053/
コメント一覧
よく研究しとる
ポジショニングは守備に含まれてるぞ
スローイングまでの早さもあるしわざわざ守備からポジショニングだけを切り取る必要はないわ
分かる人いると思う
見てて楽しいんだよね
残念
送球周りはまったく衰えてないな
指標何通用しない
なんやねんこいつら
矢野と二人で取れなアカンけど優勝せな難しいんかなあ
守備範囲2mくらい差がつくからな
!」
君がUZRの使い方を間違えてるだけと違うか
今、セカンド守ってる人みんな上手いから相対指標は食い合いや
ミスが減った山田に機敏な吉川に中野
昨年は牧も良かった
参考にはなるよ
ゾーン別アウト率見ると2塁側ポジショニング取ってる菊池は定位置、1塁側ゾーンのアウト率が悪い
そこ抜けるの多いから指標は微妙になる
経験者の主観の方がマシなレベルだけど素人に上手さを説明する道具にはなる
まあ他のセカンドもマジでうまいからな
田中に吉川に中野みんなうまい
鈍足バッターならまだしも中野やで
流石に守備は勝ってるやろ()
同時に押してしまう菊池のプレー
定位置より三歩くらい後ろを守ると、守備範囲は普通に広くなる
強い打球に弱い選手にとっても、余裕があるから対応できるようになる
セカンドへの弱い打球なんて少ないからね
去年の牧がそれだった
足の速いバッターだろうと後ろの方を守って範囲だけ広くしてた
強い打球には相変わらず弱いからゲッツーとかの確実性は相変わらず弱いまま
チー哲がどしたって?
深いポジショニングからライトもしくはセンター前のポテンヒットをキャッチしてもUZRでは無価値というw
今年の中野は・・・
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ