安くて草
そらメジャー行かせてくれってなるわ
4: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:25:51.24 ID:J48gvczq0
日本はWARとか関係ないからな
イニングなげなきゃ意味ないよ
5: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:26:24.88 ID:wd1jp4mOd
謎の勢力「アメリカ行ったほうが稼げない」
この大嘘つきどもめ
6: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:26:26.46 ID:WqSYfrOQ0
残した実績に対して年俸が上がるんやからおかしくないやろ
今年の成績考えたら妥当
11: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:27:39.40 ID:BX1v3aNs0
普通に年俸調停して1億ゲットできたやろこれ
22: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:33:20.26 ID:rUIaecT30
7勝4敗で8000万ならぼろ儲けに感じる
28: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:35:00.18 ID:x7NMmgta0
25歳未満で渡米した場合
大谷は最初の数年は60万ドルくらいやったけど今やといくらなんや?
33: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:36:51.61 ID:wd1jp4mOd
>>28
78万ドルやから日本円で1億円くらいやな
42: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:38:07.56 ID:8q5wgVTp0
>>28
今は74万ドルが最低保障金額やな
41: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:37:57.37 ID:Z4BD02KV0
今オフポス認めるから現状維持で手打ちにしてくれってこと?
48: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:39:14.79 ID:6Pidcbje0
今期年俸いくらになになったん?
51: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:40:01.76 ID:wd1jp4mOd
>>48
いやだから8000万円や
169: 名無しさん 2024/01/27(土) 18:17:12.91 ID:6Pidcbje0
>>51
ま?どういうこと?
去年も8000まんじゃなかった?
198: 名無しさん 2024/01/27(土) 18:17:44.93 ID:wd1jp4mOd
>>169
現状維持や
54: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:40:32.67 ID:DdowKgcq0
安いって…成績残してねえもん
56: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:41:30.91 ID:/VOTebWK0
前年の8000万が高すぎや
新人王+2年連続規定+2桁勝利の宮城と同額なんやから
66: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:44:47.41 ID:btSt1jSA0
>>56
俺もその感覚
ロッテが過保護で使ってるのもあるが年俸は現時点で見ても十分高い
76: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:47:59.92 ID:8r/VHzaj0
こいつってタイトルの一つでも取ったことあったっけ?
85: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:50:51.17 ID:btSt1jSA0
>>76
タイトルどころか規定も未達や
81: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:50:04.73 ID:KY2Lk94F0
タイトル無いけど
人呼べる程度には価値ある選手やし
横浜の牧程やないにしろもうちょい色付けてもええやろとは思う
89: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:52:12.80 ID:ZbRoFbyA0
>>81
3年連続で通年戦力になってる選手と同等に語るの意味不明すぎ
87: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:51:17.80 ID:/oZAN7Ou0
この年俸で最終的に契約合意って
来年出ていくの確定ってことでええんか?
93: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:53:50.63 ID:uQtOdVM70
一軍登板なし
試11 回063.1
試20 回129.1
試15 回091.0
プロ入り四年の実績これで8000万は相当優遇されとるやろ
99: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:55:51.12 ID:ZmlotTs3M
コスパはめっちゃええやろ
興業的に
107: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:58:02.65 ID:ZbRoFbyA0
今シーズンの成績がめっちゃ注目されると思うけど大丈夫なのかこの子
110: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:58:40.98 ID:QIcd0TG50
契約してるんだから納得してるわけでいいだろが
不満なら年俸調停すりゃいいし報復されても何も困らん立場だろうし
114: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:59:16.33 ID:wd1jp4mOd
>>110
NPBの年俸調停なんてまともに機能してないからやるだけ無駄やぞ
115: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:59:33.65 ID:ukPkjRsS0
来季メジャーは確実やろ
135: 名無しさん 2024/01/27(土) 18:04:57.44 ID:8pAAycUt0
規定投球回到達も二桁勝利もやったことないのに
1億行ったらおかしいしそんなもんだろう
最新ピックアップ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706343861/
コメント一覧
…今年こそキャッチボールから先へ進むかなあ
佐々木という色眼鏡なくしてそれにこれだけ払うってのが異常だわ
そして人気者なので客やマスコミ呼べます
なお素質が開花したらチーム出ていきます
だからもっとお金ください
ヒント1:年俸は実績の積み上げ
ヒント2:完全試合
投手A:毎年完全試合しますが、1回も規定投げません2桁勝てません
投手B:毎年規定投げて2桁勝ちますが、完全試合には縁がありません
どちらの投手が先発投手としてチームの戦力になるか?
佐々木擁護派はその辺が分からないらしいね。
1試合の結果でしかない完全試合で年棒が変わるなら野手わざとエラーするわ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ