no title
111: 名無しさん 24/01/11(木) 15:45:44 ID:S7.ut.L40

【悲報】邪悪軟銀、12球団ファンから総スカンを受けてしまう


      
      
      
      


21: 名無しさん 24/01/11(木) 15:24:24 ID:Vc.v1.L19

西日本テレビも和田人的補償報道したらしいな


      
      
      
      


22: 名無しさん 24/01/11(木) 15:25:08 ID:5e.53.L41

ワイカープ西武兼任やけど和田が来たのはびっくりしたわ
西川の補償の日高くんってのは誰なんだろうか


      
      
      
      


24: 名無しさん 24/01/11(木) 15:26:31 ID:EY.gg.L23

>>22
高卒1年目で二軍に12試合投げた有望株
変化球は良いのがあるがストレートの質が弱く奪三振が取れないタイプ


      
      
      
      


27: 名無しさん 24/01/11(木) 15:27:01 ID:wi.ut.L21

調べた訳じゃないけど人的補償で移籍する前年の数字として、和田は相当いい方なんちゃう


      
      
      
      


31: 名無しさん 24/01/11(木) 15:27:20 ID:c8.m7.L39

90年代はともかくここ10年はそれなりに戦力として見られてるんとちゃうん
和田は想定外すぎたが


      
      
      
      


33: 名無しさん 24/01/11(木) 15:28:13 ID:59.oy.L16

ソフバンファンが怒ってるのって
山川の人的だから
17年在籍の功労者だから
そもそも戦力だから
のどれかやろな


      
      
      
      


37: 名無しさん 24/01/11(木) 15:28:42 ID:Wj.gg.L21

>>33
全部かと


      
      
      
      


38: 名無しさん 24/01/11(木) 15:28:50 ID:gL.m7.L31

>>33
全部ちゃうか


      
      
      
      


34: 名無しさん 24/01/11(木) 15:28:17 ID:5e.53.L41

ほんま和田にはよく抑えられた思い出しかないんやけどなぁ
和田を全然打てなかった時代あったやん西武


      
      
      
      


44: 名無しさん 24/01/11(木) 15:29:38 ID:Wd.bc.L15

ホークスファンみんながみんな和田のこと好きみたいな前提で語られるけど、普通に和田アンチのホークスファンもおるやろ


      
      
      
      


52: 名無しさん 24/01/11(木) 15:31:03 ID:JS.gg.L5

>>44
どういう理屈があったらソフトバンクファンで和田アンチになんねん
ヤクルトで石川アンチとか聞いたことないしオリックスで比嘉アンチとか聞いたことないぞ


      
      
      
      


58: 名無しさん 24/01/11(木) 15:32:41 ID:81.oy.L25

和田ですらこれやから2027オフに柳田が自由契約になって広島に行きそう


      
      
      
      


61: 名無しさん 24/01/11(木) 15:34:13 ID:EY.gg.L23


【悲報】和田毅、初売り


      
      
      
      


64: 名無しさん 24/01/11(木) 15:35:27 ID:gL.m7.L31

>>61
うーんこの


      
      
      
      


87: 名無しさん 24/01/11(木) 15:40:51 ID:Sg.uk.L28

>>61
はえー14日まではソフトバンクにいるってことかぁ


      
      
      
      


68: 名無しさん 24/01/11(木) 15:36:47 ID:S7.ut.L40

なにがしんどいって小久保が開幕ローテ明言してたことよな
編成やフロントと現場の連携が壊滅してるのが露呈してしまった


      
      
      
      


69: 名無しさん 24/01/11(木) 15:37:32 ID:EY.gg.L23

>>68
増田も和田も小久保から奪ってしまった


      
      
      
      


85: 名無しさん 24/01/11(木) 15:40:05 ID:EY.gg.L23

和田毅(42)が消えた事でソフトバンク柳賢振(36)現実味を帯びてきたという事実


      
      
      
      


94: 名無しさん 24/01/11(木) 15:42:29 ID:zD.7l.L16

>>85
柳賢振が日本に来るなら普通に見たい


      
      
      
      


最新ピックアップ




引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704952273/