
174: 名無しさん 23/12/13(水) 14:35:33 ID:mi.4y.L5
歴代最強チーム作るなら
右イチロー
DH大谷
左松井
一王
三落合
中柳田
二山田
遊坂本
捕古田
こんな感じ?
センターって誰がいいのかね
177: 名無しさん 23/12/13(水) 14:35:51 ID:WS.bx.L16
>>174
山本浩二
179: 名無しさん 23/12/13(水) 14:36:41 ID:RZ.jt.L37
>>174
松井より張本
柳田よりピーコ福本
185: 名無しさん 23/12/13(水) 14:41:05 ID:TP.4j.L33
>>174
キャッチャーはノムさん、三塁はミスターや
189: 名無しさん 23/12/13(水) 14:47:06 ID:Km.rw.L48
通算で選ぶのか瞬間最大風速で選ぶのか
190: 名無しさん 23/12/13(水) 14:47:14 ID:TP.4j.L33
通算やと山田とジョイナスが同格くらいやっけ
キャリアハイ部門と通算部門でも全然違う結果出るからなんとも言えんわね
194: 名無しさん 23/12/13(水) 14:48:54 ID:RZ.jt.L37
>>190
キャリアハイでは基本選ばんやろ
基本通算
192: 名無しさん 23/12/13(水) 14:48:15 ID:Km.rw.L48
ワイ老害、ショートはロマンの塊の稼頭央や
193: 名無しさん 23/12/13(水) 14:48:54 ID:Sb.kt.L12
言うほどスタメン入りするか?
長嶋茂雄(シーズン通算) 2186試合 .305(8094-2471) 444本 1522点 190盗 OPS.919
長嶋茂雄(日本シリーズ通算) 68試合 .343(265-91) 25本 66点 3盗 OPS1.104
長嶋茂雄(オールスター通算) 43試合 .313(150-47) 7本 21点 8盗 OPS.901
長嶋茂雄(オープン戦通算) 288試合 .321(970-311) 56本 188点
長嶋茂雄(日米野球通算) 69試合 .250(200-59) 6本 27点 5盗
長嶋茂雄(皇室観戦試合通算) .514(35-18) 7本
195: 名無しさん 23/12/13(水) 14:48:54 ID:tZ.3q.L8
めっちゃ投高時代にホームラン記録更新した村上ってやっぱりおかしいのでは
199: 名無しさん 23/12/13(水) 14:53:28 ID:Yp.rw.L11
守備上手いショートといえば源田になり
名前があかることが少なくなった小坂の扱いが悲しい
しゃーないけど
206: 名無しさん 23/12/13(水) 14:54:42 ID:th.kt.L4
>>199
小坂の名前挙げると肩がどーだのカズオがどーだの言われるから辛い
200: 名無しさん 23/12/13(水) 14:53:42 ID:RZ.jt.L37
セカンドは数字見ても現状井口かな
山田は通算で見ると安打が足りんなぁ
203: 名無しさん 23/12/13(水) 14:54:37 ID:mi.4y.L5
長嶋って時代で見たら傑出してるけど成績は言うほどじゃね?っていつも思う
216: 名無しさん 23/12/13(水) 14:56:00 ID:Yp.kt.L12
>>203
因みに長嶋全盛期だと評論家たちは
「長嶋は大したことない。普通に皆ホームラン20本打つ中での30本でしょ? やはりホームラン1本でればすごい時代に20本打った大下弘が最強」と言われてた
223: 名無しさん 23/12/13(水) 14:57:08 ID:XM.dk.L37
>>203
昔から記録より記憶に残る男とか言われてたぞ
204: 名無しさん 23/12/13(水) 14:54:38 ID:Yp.kt.L12
立浪和義さんとかいう守備コロのせいでどこの史上最強ポジションも取れない人
208: 名無しさん 23/12/13(水) 14:55:22 ID:RZ.jt.L37
>>204
立浪がセカンド長かったら立浪一択かもね
209: 名無しさん 23/12/13(水) 14:55:24 ID:gr.5e.L34
>>204
まあ立浪さんは.300 10本をずっと続けてた人だから同じポジションだとしてもインパクトは少ないと思う
210: 名無しさん 23/12/13(水) 14:55:31 ID:th.kt.L4
>>204
落合「立浪にショートのポジションは与えてはいけなかった」
239: 名無しさん 23/12/13(水) 15:00:56 ID:Yp.kt.L12
>>210
無理して肩を壊さない世界のタッツを見たかった
205: 名無しさん 23/12/13(水) 14:54:40 ID:8m.it.L11
セカンドは山田、ローズ、井口、高木、辻、篠塚あたりやな
207: 名無しさん 23/12/13(水) 14:55:06 ID:WS.bx.L16
>>205
菊池…
211: 名無しさん 23/12/13(水) 14:55:36 ID:mi.4y.L5
>>207
流石に歴代最強に名乗りあげるには色々足らんやろ
213: 名無しさん 23/12/13(水) 14:55:43 ID:WS.bx.L16
>>211
荒木は?
214: 名無しさん 23/12/13(水) 14:55:54 ID:RZ.jt.L37
>>213
無理
足りなすぎる
212: 名無しさん 23/12/13(水) 14:55:41 ID:Yp.rw.L11
浅村はもっと評価されるべきやろ
でも周りに負けるのは分かる
215: 名無しさん 23/12/13(水) 14:55:55 ID:xd.3q.L11
落合とかいう一、二、三何処でも使える人
220: 名無しさん 23/12/13(水) 14:56:39 ID:TP.4j.L33
>>215
小久保とかいう落合の成績を小粒にして前科を足した存在
218: 名無しさん 23/12/13(水) 14:56:31 ID:K5.mg.L27
歴代セカンド最高守備(打撃は考えない)なら誰が名前に乗る?
222: 名無しさん 23/12/13(水) 14:56:45 ID:WS.bx.L16
>>218
数字なら菊池
219: 名無しさん 23/12/13(水) 14:56:35 ID:8m.it.L11
ファースト王、サード長嶋の場合セカンド落合はありなのか無しなのか議論
226: 名無しさん 23/12/13(水) 14:58:01 ID:Yp.rw.L11
原の現役時代の成績を見返すと凄くね?叩かれるほどか?となるけど
比較対象の成績を見ると目が点になる
228: 名無しさん 23/12/13(水) 14:58:31 ID:mi.4y.L5
議論の余地なく入るのは右のイチローと一塁の王くらい?
DHはあるとしたら大谷に異論あるやつおるんかね
229: 名無しさん 23/12/13(水) 14:58:52 ID:cn.mg.L39
>>228
センターピーコもほぼほぼ確定かもしれん
230: 名無しさん 23/12/13(水) 14:59:12 ID:TP.4j.L33
>>228
大谷は通算で言ったらまだ入らないやからな
232: 名無しさん 23/12/13(水) 14:59:27 ID:8m.it.L11
>>228
門田で
231: 名無しさん 23/12/13(水) 14:59:17 ID:RZ.jt.L37
捕 野村城島古田
一 王落合
二 井口高木山田
三 長嶋
遊 松井稼坂本
右 イチロー松井
中 ピーコ福本
左 張本
これで
234: 名無しさん 23/12/13(水) 15:00:02 ID:Yp.rw.L11
松中さんは…
237: 名無しさん 23/12/13(水) 15:00:12 ID:RZ.jt.L37
>>234
通算しょぼい
238: 名無しさん 23/12/13(水) 15:00:32 ID:RZ.jt.L37
レフト金本もありかもしれん
242: 名無しさん 23/12/13(水) 15:01:37 ID:mi.4y.L5
松井秀喜がスタメンに入らないのも考えられないけどじゃあ守備も含めてどうなんって言われたら微妙な立ち位置ではある
243: 名無しさん 23/12/13(水) 15:02:10 ID:Yp.kt.L12
>>242
センターが打つだけならええけど
守備も含めるとやっぱ秋山幸二
244: 名無しさん 23/12/13(水) 15:02:26 ID:RZ.jt.L37
松井は相手が悪い
ライトイチロー
センターピーコ福本おるし
246: 名無しさん 23/12/13(水) 15:03:19 ID:vQ.zv.L9
こういうの瞬間最大風速(単年)の成績重視か
通算の成績重視かでみんな想定がブレてる
247: 名無しさん 23/12/13(水) 15:03:42 ID:mi.4y.L5
>>246
まあそれを話すのも醍醐味ではある
256: 名無しさん 23/12/13(水) 15:04:56 ID:TP.4j.L33
ワイのオールスター軍
1右 イチロー
2左 前田智
3投 大谷
4三 長嶋
5一 王
6捕 野村
7中 山本浩
8遊 松井稼
9二 高木守
261: 名無しさん 23/12/13(水) 15:05:38 ID:Km.rw.L48
柳田はHR数が少ないので
ワイ軍オールスターには入れられない
263: 名無しさん 23/12/13(水) 15:06:07 ID:mS.3q.L14
柳田って最強外野論争に割って入るレベルよな?
266: 名無しさん 23/12/13(水) 15:06:44 ID:TP.4j.L33
>>263
頑張って入れられるか厳しいくらいや
通算でアニキに勝てないと参加資格が無い
267: 名無しさん 23/12/13(水) 15:06:47 ID:WS.bx.L16
>>263
2000本か400本塁打ぐらい達成してからやな
268: 名無しさん 23/12/13(水) 15:06:53 ID:mi.4y.L5
>>263
ワイはいつも入れてるで
現役だから軽んじられてるとこあるけど成績見たら歴代でも圧倒的やで
265: 名無しさん 23/12/13(水) 15:06:33 ID:Yp.kt.L12
因みにパッパ所有のベースボールマガジンだと落合はサード扱いで長嶋の次点やったわ
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702440318/
コメント一覧
落合 1982年 .325 32本 099打点
落合 1991年 .340 37本 091打点
松井 1996年 .314 38本 099打点
松井 2002年 .334 50本 107打点
タイトルとったのは打点王の1回だけ、40本塁打も1回だけでハイアベレージを残してたわけでもない
息が長かったから通算成績では上位に来るけど層の厚い外野陣に割って入るほどでもない
セイバーの指標で見れば山本浩二や張本と同レベル外野手だけど、まったく名前が上がらない
2 ニ 田中賢
3 三 小笠原
4 指 大谷
5 一 稲葉
6 中 SHINJO
7 捕 近藤
8 左 中田
9 遊 陽
先発 ダルビッシュ
中継ぎ 宮西
抑え 大谷
それぐらい凄いし希少な存在
MLBでもレギュラーはれてたと思うわ
そんなタラレバで言われてもな。悪いけど現実は稼頭央や川崎以下やで
川崎…?
次点で野村、松井、山本やと思うわ。
セカンドに関しては山田でいいと思うけどここ数年見てたら通算成績があまり伸ばせなさそうで少し心配や。
大体松井が守備失格レベルっていうのはあくまでメジャー基準で見たらの話でしょ
松井:日本時代は強肩&堅実な守備という定評で3年連続でGG賞も受賞
張本:当時のレベルの野球ですら守っても安打製造機と揶揄される
1.右 イチロー.385 13本 29盗塁 ops.994
2.指 大谷 .304 44本 20盗塁 ops1.066 [MLB成績]
3.一 王 .355 51本 2盗塁 ops1.255
4.中 山本 .336 44本 14盗塁 ops1.159
5.左 松井 .334 50本 3盗塁 ops1.153
6.三 長嶋 .341 37本 16盗塁 ops1.094
7.捕 野村 .291 52本 4盗塁 ops1.004
8.二 山田 .329 38本 34盗塁 ops1.027
9.遊 坂本 .344 23本 13盗塁 ops.988
代打 落合 .367 52本 5盗塁 ops1.244
張本 .383 34本 16盗塁 ops1.112
代走 福本 .301 14本106盗塁 ops.852
50年後はお前が入れたい選手は全員、お前の生き写しみたいな思考の奴によって却下されるw
一 王
三 長嶋
外 イチロー
指 大谷
このへんはさすがに当確
好みとかじゃ覆らないほど成績が飛び抜けてる
そりゃ挑戦すらせずにMLB実績0の坂本と一応MLBでショート守ってホームランも打った川崎じゃ後者が上という結論しか出せんやろ
鳥谷とかどうや
その2人除けば豊田とか石毛辺り?長打力だけならシーズン41本打った宇野とか…
阪神だったら鳥谷の他に吉田や内野手時代の真弓も候補だけど3人共ちょっと入れるには物足りないかな?
あと、実は全盛期長嶋もたまにショートで先発出場やってたから
出場数とか気にしなければ(三)落合(遊)長嶋とかも…まあ話半分で
ノムさんは微妙じゃね
古田とか普通に候補になる
川崎はたしかにレギュラーだったがかずおがショート…?
打撃に関してはノムさんと古田じゃ傑出度も累積の数字もタイトルも全然違うから比較にならん、阿部の打撃ですらノムさん相手だと時代が違うって理由くらいしか勝ち目ない
守備はノムさんの全盛期にGGがあればまだ比較できたんやがささやき戦術にクイックの発明などのエピソードが強いノムさんと守備のスペックが明らかに高い古田じゃ比較難しいんで分からん
でも坂本より遥かにすごいハソンがアジアから生まれてるからなあ
確定はメジャーレジェンドクラスのイチロー大谷だけだな
二塁は井口か山田哲
三塁は長嶋、落合、中西太
遊撃は坂本か松井稼
外野はイチローが当確の他に松井秀、大下弘、山内、張本、山本浩、柳田、秋山幸、福本
ここらへんは個人の好みなので、決着つかないポジションだわ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ