no title

1: 名無しさん 2023/11/19(日) 15:15:29.95 ID:20aPv0MwM

 羽生は17日深夜、8月に結婚していた女性との離婚をSNSで発表。誹謗中傷や一部メディアからのストーカー行為などがあったといい「私が未熟であるがゆえに、現状のままお相手と私自身を守り続けることは極めて難しく、耐え難いものでした」「これからの未来を考えたとき、お相手に幸せであってほしい、制限のない幸せでいてほしいという思いから、離婚するという決断をいたしました」などと報告した。

 この話題についてMCのハイヒール・リンゴから意見を求められた森田は「これをするともう羽生さんは多分、一生結婚できないちゃできないというか…」と困惑の表情。リンゴも「次の方も同じぐらい守らなあかんからね」と理解を示した。

 さらに森田は「でも、最初これ聞いたときは『いや、守れよ!』とは思ったんすよ、正直」と素直な気持ちも吐露。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/283189


      
      
      
      


2: 名無しさん 2023/11/19(日) 15:16:46.17 ID:20aPv0MwM

大谷翔平 WBCでは家族への取材徹底NG、観戦時のテレビ中継映り込みもアウト 厳格ルールの理由
2023.03.16 16:00

(略)

「今回のWBCでも、大谷の両親や家族への取材は絶対NGです。その点はかなり厳しく周知されています。
実際は、大谷の家族も東京ドームに足を運んで観戦していますが、間違っても映り込んだりすることがないよう上からお達しが出ています。
万一、家族に接触したことがわかったら、そのメディアは大谷本人への取材機会を一生失ってしまうからです。
大谷サイドから、家族を守るために日本のマスコミに〝脅し〟が掛けられてる状態です。大谷にそう言われたら我々は従わざるを得ない立場ですからね」(テレビ局関係者)


      
      
      
      


58: 名無しさん 2023/11/19(日) 15:41:05.21 ID:/sjh8beLd

>>2
さす大谷


      
      
      
      


75: 名無しさん 2023/11/19(日) 15:43:30.13 ID:z48lRTp40

>>2
巨人の原監督みたいに週刊誌を訴えるような行動を取らないと世間は支持しないよ

訴訟で負けても週刊誌を訴えたという実績に世間は同情する


      
      
      
      


4: 名無しさん 2023/11/19(日) 15:17:13.37 ID:EAEGa3cF0

大谷は賢いやり方だな


      
      
      
      


5: 名無しさん 2023/11/19(日) 15:17:40.69 ID:ivMPnIb10

っぱ大谷よ


      
      
      
      


6: 名無しさん 2023/11/19(日) 15:17:57.07 ID:h0X1LMfnM

有名になることでいい思いをいっぱいしてきたわけやん
それでいて有名になることのデメリットは受け付けたくないってそれはちょっと甘いんちゃうか?って思うけどな


      
      
      
      


13: 名無しさん 2023/11/19(日) 15:20:30.62 ID:fud0wMwA0

>>6
いい思いってなに?


      
      
      
      


17: 名無しさん 2023/11/19(日) 15:22:51.65 ID:EAEGa3cF0

>>13
そら富と名声やろ
そんくらいもわからんってバカ?


      
      
      
      


7: 名無しさん 2023/11/19(日) 15:18:13.86 ID:ysyR587F0

羽生も大谷方式やればよかったのに、
接触してきたら取材拒否


      
      
      
      


23: 名無しさん 2023/11/19(日) 15:26:04.26 ID:iDgNUrGZd

守れよは確かにそう


      
      
      
      


79: 名無しさん 2023/11/19(日) 15:44:09.32 ID:QTp9VA0L0

正規に取材申し込むならいいけど
隠し撮りして私服チェックとか何買ってるかとかそういうのは嫌だよな


      
      
      
      


86: 名無しさん 2023/11/19(日) 15:45:13.75 ID:x4YFUVT60

付き合って3ヶ月で別れたのかと思ったら、結婚して3ヶ月で離婚したのかよ


      
      
      
      


87: 名無しさん 2023/11/19(日) 15:45:34.72 ID:QurbDmvJd

俺が守るンだわ


      
      
      
      


91: 名無しさん 2023/11/19(日) 15:46:07.26 ID:0jazopd2d

すぐ離婚っていうのはやっぱりイメージ悪いわ


      
      
      
      


102: 名無しさん 2023/11/19(日) 15:49:11.51 ID:DSP/tAVt0

そもそも結婚を大々的に発表する必要あった?


      
      
      
      


105: 名無しさん 2023/11/19(日) 15:49:22.82 ID:UFZxbJ+1d

普通に離婚前に会見開いて家族への付きまといやめてって言えば良かったのでは
このご時世かつ羽生レベルなら余裕で世論味方に付くやろうし無茶できんやろ


      
      
      
      


167: 名無しさん 2023/11/19(日) 16:00:42.43 ID:yIkFfVvJ0

身の危険って意味じゃマスコミよりBBA共の方が遥かにやばいよな
とはいえマスコミもプライベート漁ってメンタル削ってくるしそら嫁はぶっ壊れるわな


      
      
      
      


172: 名無しさん 2023/11/19(日) 16:01:53.74 ID:/yk2ZyJZ0

三ヶ月って見切り早すぎない


      
      
      
      


201: 名無しさん 2023/11/19(日) 16:06:29.74 ID:z7bpPCSa0

ストーカーや誹謗中傷を擁護するわけではないが、最終的にはそういう奴らにどう対処するかの価値観が全く違ったからこそ離婚になったんじゃないかと思うで
一人じゃくて夫婦だからな
困難で同じ方向向けないとキツい


      
      
      
      


210: 名無しさん 2023/11/19(日) 16:09:17.77 ID:9S8whpEZ0

守るための選択やろ
子供いるわけでもないし何が悪いんや


      
      
      
      


222: 名無しさん 2023/11/19(日) 16:11:20.79 ID:jhQSNK8MH

「家族を守るために苦渋の決断をした…」なんて美談にはならないやろ


      
      
      
      


最新ピックアップ




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700374529/