4: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:09:22.24 ID:deLRN8Nj0
6: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:09:51.07 ID:1R1L8IK40
>>4
ええ写真やな
13: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:19:17.86 ID:Lw3U5gtEd
>>4
本当いい写真だわ
心温まる
18: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:24:58.53 ID:hrwOSI3t0
>>4
翔さんもいて草
7: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:10:06.40 ID:ekxz+ZzM0
どっちでもいけるんやから美味しいやろ
9: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:14:59.28 ID:EeCqhCMbd
中田おって草
10: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:15:58.18 ID:1vZYJBPMM
引退して杉谷みたいな事やりそうな熱男さん
19: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:25:30.80 ID:MQGCsJCN0
巨人二軍で松田軍団出来とるわ
23: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:25:49.48 ID:VxS7Tu4K0
二岡やっぱイケメンやな
翔さんもええ顔してて草や
40: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:50:38.35 ID:MChVEeqOr
翔さんなんかにこやかで草
最新ピックアップ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696115121/
コメント一覧
基本マツダは陰キャだしめちゃストイックだからそんな扱いは受けてないとは思うけどね。
引退後の荒木井端とかを見たらどれだか巨人OBって肩書きが強いかが分かる
失敗だったことを認めたくなくてそうやってポジるしかなくて草
古巣に戻った方が指導者コースあるやろ
ただ才能ある若手野手を獲るだけじゃだめで、坂本岡本のようなスターを生むには模範となる生きた手本が必要。
それを知ってるから老いた球界最高クラスの選手を巨人は集めるんよな。
まーた湧いてるよ
はよ巣にお帰り
巨人ファンは元から戦力としてよりは若手の手本だったり巨人にはいないタイプの選手ってとこを期待してたんだよ
そのくらいもわからない?
わからないか アンチだもんな
契約した意味ないわ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ