ルーキーにしてはそこそこやれてたよな
2: 名無しさん 2023/07/18(火) 19:51:03.30 ID:RcQYw2ver
2桁勝ってるのポイント高いよな
中継ぎだけで100勝いけそうやん
3: 名無しさん 2023/07/18(火) 19:53:03.91 ID:0aV4jtZb0
これで新人王獲れなかった異常な年
4: 名無しさん 2023/07/18(火) 19:53:27.35 ID:ceaNdkmc0
99年新人王レース
上原浩治:満票-2
岩瀬仁紀:2
福留孝介、岩村明憲などなど
5: 名無しさん 2023/07/18(火) 19:53:41.75 ID:eWVqDrpC0
それにしては新人王の印象はないなと思ったら
上原の20勝と被ってたのか…
6: 名無しさん 2023/07/18(火) 19:54:13.62 ID:XQn8hRoi0
中継ぎやってた時が全盛期だったよな
7: 名無しさん 2023/07/18(火) 19:55:34.49 ID:F7UTv916d
でも所詮は先発失格のリリーフなんよな
上原はもちろん川上とかよりもはるか格下
8: 名無しさん 2023/07/18(火) 19:56:20.64 ID:TQbj5Gmc0
この頃が一番すごかったおじさん「この頃が一番すごかった」
9: 名無しさん 2023/07/18(火) 19:56:24.36 ID:A+ysGiNT0
岩瀬の中継ぎはホンマ信頼できた
それまで数年はリリーフ弱かっただけに、神のように見えたわ
10: 名無しさん 2023/07/18(火) 19:56:48.69 ID:HvAjh9iB0
球速と奪三振率も中継ぎ時代が優れてるしな
11: 名無しさん 2023/07/18(火) 19:59:57.16 ID:ceaNdkmc0
98年ドラフト1位、2位
千葉:小林雅英、里崎
阪神:藤川、金澤
近鉄:宇高、藤井
広島:東出、井生
ダイエー:新垣渚、吉本亮
ヤクルト:石堂、牧谷
オリックス:新垣(拒否)→川越
巨人:上原、二岡
中日:福留、岩瀬
西武:松坂、赤田
横浜:古木、矢野
最新ピックアップ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689677330/
コメント一覧
1位当ててる(しかもほぼ大当たり)とこは2位も大体当ててるし、1位外してるとこは2位も大体外してる
本スレの先発がとか言っている無知はなんなんだ
そんなバカデカイオマケ付きの試合の9回を3人で〆る化け物おじさん
>>3
リアミュを皮肉ってるだけやろ
キャンプ時に今年は岩瀬先発転向!→練習試合、オープン戦で試してダメなんでやっぱシーズンは中継ぎねみたいのが何年かあった気がするからその事じゃね?
今と違って逆指名で入団した大卒や社会人のルーキーって一年目から主力選手になってた人多かったからねぇ
よりよってこんな良い投手を先発させるなんてね〜って
鬼軍曹の大下解説員が言ってたの覚えてるわ
それってキャンプの時は必ず先発で1回投げさせる恒例行事の話とは違うよね?
キャンプかオープン戦だったか忘れたけど
149キロ BE
Hスライダー7、シュート3
真っスラ、ノビB、キレ○、リリース○、勝ち運、ピンチB、ポーカーフェイス、打たれ強さB、クイックB、回復B、ケガB、調子安定
2EFDBCC
そして400セーブやからな
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ