864: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:46:42.53 ID:kP1Aci5b0
69手かよ凄い
866: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:46:43.46 ID:1Vrz6WXb0
はやい
867: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:46:44.14 ID:FDdJofkHM
終わった…
69手て
875: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:46:53.88 ID:nRuQ6hAzM
泣ける
879: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:46:58.73 ID:KI/LObhT0
大盤解説 どうするんだよ
883: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:47:04.72 ID:yI50g6wy0
グロすぎて草
892: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:47:15.20 ID:iL79r4q5M
ナベずっと無言だ
896: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:47:19.05 ID:16n10u8J0
まあここからどうにもできんよね
仕方ない
897: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:47:19.26 ID:yI50g6wy0
69手って...
900: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:47:23.28 ID:YVQqwa3W0
エグっ
910: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:47:34.52 ID:RIZf9zNvd
は!?
なんで?まだ69手だぜ???
912: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:47:38.60 ID:FnJ3dox50
竜王おめでとう、名人乙。
コメ準備する前に投了したか…
914: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:47:40.53 ID:VkV5s2lD0
完敗やね名人
これはひどい
917: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:47:42.42 ID:0yDesCwR0
よそ見してたら終わってた
920: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:47:45.55 ID:+p4KEWxDa
よし△96香から2時間感想戦やろうや
921: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:47:45.88 ID:0CAYwjyT0
あれもう終わっちゃったんか
929: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:47:57.13 ID:DUdumYHI0
これはメンタル大崩壊
938: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:48:08.19 ID:WnClEoj8M
帰りたい😢って感じだろ
959: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:48:26.61 ID:/ohNsv3Ia
準備整ってなかったからみんなバタバタしとる
960: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:48:27.02 ID:bJIXc7bq0
この負けでナベも失冠を完全に観念しただろうな
心折れる
961: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:48:27.69 ID:g/qrh5BS0
なべ粘ることも放棄、完全に折れたな
963: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:48:28.80 ID:dRRnsldi0
なんかあっけない相撲だったなあ
964: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:48:29.92 ID:W5h9Vv3Ja
まさか70手もいかないとは
966: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:48:32.15 ID:uxlVHRXKa
藤井竜王、強すぎ全開モードやな
967: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:48:34.79 ID:+p+LjD+Lp
ちょっと目を離した隙に
終わってるのだけど
何があったんだ
968: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:48:35.41 ID:jOfaTNvY0
プロの目から見るとすごい早投げじゃなくて
投了やむなしなんだな
969: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:48:36.22 ID:jO2Czp/+0
いきなりか
971: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:48:38.75 ID:kP1Aci5b0
勝った次の対局って皆ボロクソにやられるな…
974: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:48:44.42 ID:xTSqmPlba
あんな危なそうなのによく捌いたな先手
978: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:48:49.79 ID:wEyGDVU9M
準備間に合ってないもんな
980: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:48:52.05 ID:fl5zH3wT0
前回を受けて第4局こんな展開になるとはなあ
985: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:48:53.99 ID:z9od81620
はえーよwww
987: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:48:55.81 ID:jJYYNqJ40
準備してなくて草
990: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:48:59.62 ID:q94JcOVXa
そらそうよ
▲73歩成は耐えられない
991: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:49:01.37 ID:NngYCQ400
でもしかたなくない?
敗着、昨日の封じ手直前の奴になるんでしょうし・・・
992: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:49:04.28 ID:VB+cYloe0
指せばまだまだ続きそうだけど
逆転は無理
993: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:49:04.93 ID:iNqPGzc80
帰宅民、絶望…
970: 名無しさん 2023/05/22(月) 16:48:36.86 ID:ag0O6yKs0
終わると思ってなかったから大慌てじゃん
事件だろこれ
最新ピックアップ
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1684734223/
コメント一覧
そら投げたくなりますわ ナベを完封しとるやんけ…
全てのタイトルは藤井君に集まるしかないんやね
次の7三歩成からと金祭り開催の全駒コースまで見えるしどうしようもない。
5回コールドかつ0封
ちな虎ワイ、謎の頭痛を発症
藤井君が数年早く生まれてたら生涯無冠で終わったんだから
木村や豊島はまだしも、渡辺は藤井が生まれた頃からタイトル保持を続けているし、藤井が数年早く生まれたぐらいじゃ生涯無冠になるわけがないぞ。
流石に草
三浦の件があってからさっさと引退しろって思ってるくらい嫌いだがいくらなんでも中学生プロ棋士を下に見すぎだろ
ナベがいなけりゃ羽生先生もとっくの昔に通算100期達成してるわ
羽生九段を除けば、現役で唯一の複数永世称号持ちなんだけどな(そもそも永世称号持ちの現役棋士自体、現時点で5人しかいないが)
それ毎回言うのつまらないオタクだけになってきてるからそろそろやめような
三浦のは証拠不十分なだけでクロだと思うのが当然だけどな
他の業界でも似た不正はいっぱいあった
まだこんなこと言ってるやつおるんやな
第三者の検証が入ってシロと認定されてナベ自体も直接みうに謝罪して連盟も過ちを認めて慰謝料出しとるのに
👺<判断が早い
こういう奴にかぎて第三者委員会が無能とか言い出してくるんだよな
そもそもナベがソフト指しではとか言われてたのに
もはや「諦めが早い」レベルだと思うんですがそれは
スマホとPCまで押収されて全部チェックはいってんのにどうやって不正するんだよ
しかも根拠は「ソフト一致率」とかいうがばがば根拠
千田もナベもどの面下げてプロ続けてるのか神経が信じられない
久保「よし、俺は許された」
こっからは藤井に蹂躙されるのを耐えながら盾が一枚一枚剥がされていって最後は討ち取られる未来しか見えない
同学年じゃなくてよかったわほんと
渡辺玉詰ますよりも、藤井玉が入玉→渡辺の駒取りまくっておいて敵陣に打ち込み→入玉宣言法による決着の方が早そう
むしろ伊藤六段みたいな藤井と同世代なら、これから藤井のタイトル剥がす立場だぞ。
羽生世代だって怪鳥康光や森内、藤井猛、深浦とかがいるし
タイトル戦で終盤に行く前に差がつきすぎて紛れがない局面になって粘る気力もなくなるのは事件だわ
持ち時間が9時間の名人戦で夕食前に投了は記憶にない
8つや
うち6つは藤井聡太が保持しとる
よええから視界に入らない
千田もC1くらいになれば視界に入らないのに
補足すると今回の名人戦は残り3局のうち藤井が1つ(1局はやや有利な先手が確定、最終局も運が良ければ先手)でも勝てば7冠。
最後の1つの王座戦もベスト8まで進出しているから、あと3連勝で挑戦権獲得、5番勝負で現王座の永瀬に3つ勝てれば全8冠独占。
その前に叡王戦(VS菅井八段。残り2局中1勝で防衛)・棋聖戦(VS佐々木大地七段で開幕前。5局中3勝で防衛)・王位戦(こちらもVS佐々木七段で開幕前。7局中4勝で防衛)の防衛が必須だが。
久保も去年は千田と同じくB1なんですが・・・
(降級して今年はB2だが)
早指しも強いし力戦も強いし
なんなら時々ある一定の時間内ならAI超えてる場面すらある
藤井君は9歳くらいの時から5chで話題になってたレベルだから疑いの余地なし
今のプロが序中盤で大差付くのは大抵このパターン
データキャラの負け方じゃん
スマホの通信履歴までキャリアに調査してもらって白判定されとるわアホ
人の人生に大きい影響があるような件でこんな適当なことほざく奴訴えられればいいのに
8つを1人1つづつ持ってた時は「群雄割拠」とニュースで言われたが、天下統一は時間の問題ってところか(唖然)
むしろ、当時分が悪かった三浦九段と竜王戦したくなくてでっち上げたんじゃね?
くらい無茶苦茶なこと言っとる
16時台とか
郷田はこりゃこの手で投了ありますねと言ってたから郷田ほどのプロだと見えるんだな
藤井竜王ほど一致率が高くても藤井竜王は一度も疑われたことないよね
どんなアン,チでもそこだけは疑わないという
何をカンニングするんや
75角打の終局図で
次の73歩成がもう浮からない
ボロボロ駒取られてプロ的にどうしようもない
打てば打つほど形勢が悪化していくのに全部ひっくり返す相手のミスを待ち続けるってメンタル壊れるやろ
藤井聡太も人間なのでミスしないことは100%ないが、それを期待するのは童謡の「まちぼうけ」やその元ネタで漢文の授業でやった人もいる「守株」の故事みたいなもの
一応補足しておくが、将棋であえてミスを誘う局面に持ち込むこともあるのでそこで藤井聡太が間違える可能性はあるな、昨日の終局だとウサギが切り株に引っかかるレベルのことをナベは期待するしかない
第73期名人戦第一局の羽生ー行方戦で17時52分終局(羽生勝ち)がある。ちなみにその時は60手でタイトル戦歴代5位の短手数
2日制で言えば羽生は王将戦と竜王戦の時に昼食(12時30分)前に投了(相手は王将戦=森内、竜王戦=広瀬)したことある
つまり大事件ってことだな
開戦前(お互いの駒がほとんどぶつかり合わない状態)
で投了したケースもあるし(プロならではの局観、陣形で既に勝ち目なしが読める)
9回2アウトで全盛期イチローに平凡なフライが飛んでいったら、334億が一ミスするかもしれんが、絶望感じて諦めるやろ。それと同じ
オークランド・アスレチックス敗けまくって藤浪の毛根絶滅
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ