
67: 名無しさん 23/04/11(火) 21:23:50 ID:cYZ7
今年はシーズン始まっても中日の話題で持ちきりだな
70: 名無しさん 23/04/11(火) 21:23:58 ID:9VSD
まーた中日の話題になってしまうのか(呆れ)
78: 名無しさん 23/04/11(火) 21:24:22 ID:6wyA
>>70
他球団に語るほど面白い要素がないのが悪い
76: 名無しさん 23/04/11(火) 21:24:19 ID:N8Fm
中日さんと試合するの気まずいわ
81: 名無しさん 23/04/11(火) 21:24:37 ID:1FOt
中日
エース離脱
打線終わり
新助っ人ハズレ
バビップ上振れ
89: 名無しさん 23/04/11(火) 21:24:55 ID:tt4S
>>81
アキーノはどーした
93: 名無しさん 23/04/11(火) 21:25:12 ID:1FOt
>>89
守備無理
96: 名無しさん 23/04/11(火) 21:25:18 ID:SylJ
>>81
クローザー亡命定期
98: 名無しさん 23/04/11(火) 21:25:20 ID:UBE0
>>81
えっ現状で上振れてんの?
117: 名無しさん 23/04/11(火) 21:26:26 ID:uRRI
>>81
上ぶれ!?
嘘やろ?打線自体が下振れじゃないと説明つかんレベルなのに
126: 名無しさん 23/04/11(火) 21:26:48 ID:4pr2
>>117
中日打線はバビってるし投手陣は逆バビしてるらしい
92: 名無しさん 23/04/11(火) 21:25:04 ID:OzAx
もしかして中日って侍に勝って今年の運が底をついた?
113: 名無しさん 23/04/11(火) 21:26:03 ID:h6Jn
中日は何があかんのや?
マスター抜けたのが響いてんのか?
119: 名無しさん 23/04/11(火) 21:26:28 ID:q8ry
>>113
代わりに誰獲得したんだっけ?
124: 名無しさん 23/04/11(火) 21:26:45 ID:h6Jn
>>119
涌井やなかった?
121: 名無しさん 23/04/11(火) 21:26:35 ID:NFFa
>>113
なんかもう全体
127: 名無しさん 23/04/11(火) 21:26:50 ID:1FOt
>>113
そもそも去年最下位で戦力削いでガチャ回したらハズレた
上がり目あるわけないやろ
131: 名無しさん 23/04/11(火) 21:27:00 ID:cYZ7
>>113
もともと新人&新外国人頼みの打線だったから
それがダメなら必然的にこうなる
152: 名無しさん 23/04/11(火) 21:27:57 ID:h6Jn
>>131
ガチャに全振りしすぎやろ…
354: 名無しさん 23/04/11(火) 21:36:54 ID:FnX4
どう頑張っても中日がセ・リーグの話題かっさらっていくの草
361: 名無しさん 23/04/11(火) 21:37:12 ID:4pr2
>>354
オフシーズンの覇者どころの騒ぎじゃないよや
242: 名無しさん 23/04/11(火) 21:31:59 ID:OzAx
中日は今年の全てを侍にぶつけたんやろうな
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681215560/
コメント一覧
昭和の球団運営かよw
暗黒阪神や横浜でもここまで徹底的にあがりめなしではなかったぞ
もう二軍の先発回せないんじゃないか
ちゃんと勝ったから残りはもう消化試合よ
今日1番衝撃を受けたのは2軍の中日が既に111失点していることや。始まって何試合やねん
と言ったところで1人が打てたところで、他が打てんしどうしたものか
一番やばいのは楽天なんよね地味に...
チーム打率.175で12球団ダントツ最下位な上に59イニングタイムリーなし
その一方で、あの打撃内容の中日のチームBabipが高いことがバレてしまったという……
ファンのポジ要素やろ
現状大島すげーしか見てて楽しいことないよ
流石に暗黒横浜をナメすぎやわ
むしろ次回登板チームとの落差で変な影響が出ないよう真面目に心配すら必要な有様
って毎日ブチギレそうになってるけど
なんか中日の方はさらに酷そうでさすがに笑えない
この2チームが対戦したらどうなってしまうんや?
高橋、小笠原が投げる試合は途中まで0-0からの中継ぎ打たれて阪神勝ち
柳が投げる試合は守備が足を引っ張り後続の中継ぎもメッタ打ちで阪神が6-0くらいで勝つ
それ以外の試合は普通に阪神が8-0くらいで勝つ
寄せ集めだから
鵜飼だめなん?
弱いのに人気球団って凄い
無限に出てくる
それは暗黒横浜を舐めすぎ
でも親会社に関してはTBSは腐敗してるから売らなきゃ自覚があったってだけマシ
絶対身売りもしない上に腐敗してるのを自覚していないのが中日新聞
中日相手に投げる奴は全員山本由伸化するからな
対中日ドラゴンズ時の投手陣の成績見てビビったわ
こっからよっぽど気をつけんとヤバイぞ
つまり今後暗黒ベイスを超えるポテンシャルがある…ってこと⁉︎()
うそやろ、まだ一月たってないやん
3月17日の開幕戦からカウントして9.7.6.4.1.9.1.10.2.3.12.7.8.3.14.7.8失点で合計111失点や
さすがミスタードラゴンズ
毎年前半はスタートダッシュ決めるのに今年はどうしたんだろうな
転向以前に根尾もスペ疑惑あるゾ()球速全然出てないし
12とか14とか.打ち忘れたんじゃなくて?
BABIP ヤ.208 阪.284 広.266 De.289 巨.296 中.279 平均.271
被BABIP ヤ.237 阪.248 広.275 De.323 巨.269 中.276 平均.271
中日は投打ともに平均数値に近いからバビってるわけじゃないな
(裏を返せば得点できない事も失点が多い事も不運のせいとは言い難い)
落合は今頃爆笑してるだろうな
松田、中島、好きな方どうぞ
人気(ファンとコーチがケンカ)
喧嘩する程仲が良い
もう無理や
ここまでの試合遡ったらわかるけどマジで1試合で12とか14失点とかやってる
TBSは無理矢理押し付けられたので球団運営する気なし
派閥争いの道具として、球団に嫌がらせの数々
赤字上等腐敗上等を繰り返す
これが暗黒ベイス
片や中日新聞は本業不調、球団赤字、広告とイベントで赤字補填
全体的にはペースヤバめの下り坂
しかし、同業他社の黒字運営化に期待し活路を見出だしてる
しばらくはドラゴンズにしがみつくだろうよ
そう1ヶ月も経っていない、しかも雨で結構試合中止になっているのに失点が100を超えている
どちらが来ても今の中日なら即4番任されそう
二軍で石森のWHIPが6.75って知って驚愕してる
防御率じゃなくてWHIP(防御率は20.25)
3試合に登板、1と1/3イニングで与四死球8の暴投4とかどうなってるんや
中日阪神は元々こういうチームやからな
頭のてっぺんまでどっぷりつかっている
阿部の成績見てないだろ? .115やぞ?
涌井は思ったよりようやっとるやん
おい、最近ドアラがベンチに座るようになっていつも落合信子がそばにいるのは一体…
あとシャオロンがドミニカに行っているらしいぞ
結果論涌井いなきゃ先発足りないしな
アンチ乙
TBSはFAもトレードも積極的で金は出すし、特集番組組むわ中継やるわでやる気だけはあったから
全て空回ってたけど
PL野球部が滅びたのも納得
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ