1: 名無しさん 23/04/04(火) 21:20:45 ID:zEeB
6: 名無しさん 23/04/04(火) 21:22:53 ID:jJEF
どっちも去年優勝球団が独走体制だな
8: 名無しさん 23/04/04(火) 21:23:04 ID:zEeB
>>6
ん?
9: 名無しさん 23/04/04(火) 21:23:09 ID:5MAX
鷹は勝ったのはええけどギータ然り近藤然り危なっかしいプレーはやめてくれ
V逸の原因だいたいそれやねん
20: 名無しさん 23/04/04(火) 21:24:48 ID:5BNM
>>9
近藤はすぐハッスルプレーしちゃうってハムファンが言うてたな
手を抜かない全力プレーというのはプロとして素晴らしいが
24: 名無しさん 23/04/04(火) 21:25:21 ID:5MAX
>>20
悩みどころやね
気合入っちゃうのはしゃーないけど...
13: 名無しさん 23/04/04(火) 21:23:49 ID:ZOhq
パリーグの灯火どこ…ここ…?
14: 名無しさん 23/04/04(火) 21:23:53 ID:KE9z
今ってずば抜けたヒーローがいない過渡期だよな
28: 名無しさん 23/04/04(火) 21:25:44 ID:5NV6
>>14
アカンか?
栗原(4試合).438 3 9
15: 名無しさん 23/04/04(火) 21:24:16 ID:6mga
ここからロッテが139連勝するから平気
16: 名無しさん 23/04/04(火) 21:24:19 ID:ArXN
ロッテ勝ってて草
去年の阪神再現しろよ
18: 名無しさん 23/04/04(火) 21:24:44 ID:seVZ
21: 名無しさん 23/04/04(火) 21:25:11 ID:PxiZ
栗原9打点
中日8打点
25: 名無しさん 23/04/04(火) 21:25:33 ID:6mga
>>21
中日って野手は凄いなぁ
43: 名無しさん 23/04/04(火) 21:27:06 ID:5NV6
>>25
中日さん7回自責点0の先発投手を見捨てる
27: 名無しさん 23/04/04(火) 21:25:44 ID:zEeB
>>21
ケガしなければ打点王行けるな
31: 名無しさん 23/04/04(火) 21:25:53 ID:2Y5X
西武は開幕負け越したとはいえヒットは出てたからな
繋がれば点が入る
34: 名無しさん 23/04/04(火) 21:26:09 ID:a99e
牧原.412
近藤.400
柳田.231
栗原.438 3本 9打点
中村.500
甲斐.333
打線が好調過ぎて草
37: 名無しさん 23/04/04(火) 21:26:32 ID:iF6k
風呂上がったら負けてた、鴎さん開幕おめやで
これでもう開幕してない球団無くなったな
40: 名無しさん 23/04/04(火) 21:26:55 ID:zEeB
>>37
(*^◯^*)(●▲●)「」
41: 名無しさん 23/04/04(火) 21:26:56 ID:ArXN
西武ってどんだけ引っこ抜かれても落ちてこないよな
271: 名無しさん 23/04/04(火) 21:48:18 ID:Pab0
>>41
落ちてるだろwww
一昨年最下位、去年3位だし
44: 名無しさん 23/04/04(火) 21:27:07 ID:57uF
今北
近藤途中交代って何あったんや
49: 名無しさん 23/04/04(火) 21:27:31 ID:zEeB
>>44
守備の時にフェンス直撃して頭から落ちた
46: 名無しさん 23/04/04(火) 21:27:20 ID:jJEF
一昨年のベイスや去年の阪神みたいなことはそうは続かんね
47: 名無しさん 23/04/04(火) 21:27:26 ID:PxiZ
打のチームを投のチームに二年で再建した辻やべーな
53: 名無しさん 23/04/04(火) 21:28:16 ID:ArXN
>>47
打でゴリ押しでも良かった気がする
50: 名無しさん 23/04/04(火) 21:27:35 ID:IKGE
ちな猫やが
今季は5位で満足やわ
51: 名無しさん 23/04/04(火) 21:27:44 ID:i6C8
明日阪神は大竹先発やでー
なお雨野かつ開幕4連勝中なので炎上したら袋叩き間違いなし
54: 名無しさん 23/04/04(火) 21:28:19 ID:HY3C
楽天は引っこ抜くだけで若手育てる環境を作らないのが悪い
流石に今年は半分優勝諦めてるのか黒川とか鈴木とか若手ちゃんと使ってるけど
59: 名無しさん 23/04/04(火) 21:28:50 ID:FYPV
>>54
むしろ今の方が二軍で育てる環境は作れてるんやで
64: 名無しさん 23/04/04(火) 21:29:20 ID:2Y5X
>>54
三木谷が本業死んでてイーグルスに介入しないから若手を使えてる
逆に言うと今年石井一久は好き放題やれるから石井が有能か無能かはっきりする
56: 名無しさん 23/04/04(火) 21:28:30 ID:jJEF
大竹もセリーグ相手ならだましだまし抑えられるやろ
65: 名無しさん 23/04/04(火) 21:29:59 ID:FYPV
そもそも西武と当たるのは金土日の方が多い
66: 名無しさん 23/04/04(火) 21:30:07 ID:Q5CL
71: 名無しさん 23/04/04(火) 21:30:29 ID:5NV6
>>66
山賊定期
77: 名無しさん 23/04/04(火) 21:31:03 ID:zEeB
>>66
今井の四球とホークスの四球が同じで草
117: 名無しさん 23/04/04(火) 21:34:12 ID:5BNM
67: 名無しさん 23/04/04(火) 21:30:09 ID:5Zaf
ソフトバンク戦とはなんだったのかというくらい打線が元気やった
68: 名無しさん 23/04/04(火) 21:30:22 ID:a99e
まあ近藤が明日、明後日無理でも周東が調子良いからギリなんとかなりそう
74: 名無しさん 23/04/04(火) 21:30:58 ID:PxiZ
明後日山本やし休養日でええやろ近藤
75: 名無しさん 23/04/04(火) 21:30:59 ID:FYPV
三木谷今日普通に絶命で歩いてたらしいよ
78: 名無しさん 23/04/04(火) 21:31:14 ID:vOoY
地味に栗原が凄い
80: 名無しさん 23/04/04(火) 21:31:23 ID:dDRB
>>78
言うほど地味か?
79: 名無しさん 23/04/04(火) 21:31:16 ID:6mga
坂本15打席連続凡退
84: 名無しさん 23/04/04(火) 21:31:38 ID:dDRB
>>79
まじでハム送りになりそう
87: 名無しさん 23/04/04(火) 21:32:09 ID:PxiZ
>>84
2000安打達成した将来の生え抜き監督候補ガチで捨てるんか?
83: 名無しさん 23/04/04(火) 21:31:35 ID:PxiZ
中田翔地味にキャリアハイ行けそうよな今年
85: 名無しさん 23/04/04(火) 21:31:55 ID:zEeB
栗原がタイトル獲ってもカンバック賞は無理なんやろうなって思ってるわ
91: 名無しさん 23/04/04(火) 21:32:26 ID:lNzB
>>85
生死の淵彷徨ってないから
94: 名無しさん 23/04/04(火) 21:32:35 ID:a99e
ホークス チーム四死球5
どうしたんや?これ
97: 名無しさん 23/04/04(火) 21:32:42 ID:xOwJ
鷹 石川 7回 114球 被安打4 奪三振7 四死球0 失点0
檻 田嶋 6回 94球 被安打5 奪三振8 四死球1 失点4
猫 今井 7回 122球 被安打3 奪三振8 四死球5 失点0
鷲 則本 6回 101球 被安打4 奪三振7 四死球2 失点2
鴎 西野 5回 76球 被安打5 奪三振6 四死球1 失点4
公 ポンセ 3回1/3 70球 被安打8 奪三振2 四死球1 失点5
98: 名無しさん 23/04/04(火) 21:32:59 ID:dDRB
>>97
本当に石川か?
103: 名無しさん 23/04/04(火) 21:33:20 ID:zEeB
>>98
和巳が有能すぎる
106: 名無しさん 23/04/04(火) 21:33:33 ID:57uF
>>97
今井はいつもの今井やったな
今日は楽天打線に助けられたけど
114: 名無しさん 23/04/04(火) 21:34:03 ID:FYPV
>>106
いやギア上げた今井が完璧すぎるんよ
108: 名無しさん 23/04/04(火) 21:33:49 ID:2Y5X
>>97
大関藤井東浜石川
誰だよSBの弱点先発て言ってたやつ
124: 名無しさん 23/04/04(火) 21:34:40 ID:a99e
>>108
明日 和田
明後日 高橋礼
こうや
130: 名無しさん 23/04/04(火) 21:35:07 ID:xOwJ
>>124
和田もなんやかんやで5回無失点くらいにまとめるやろ
135: 名無しさん 23/04/04(火) 21:35:26 ID:2Y5X
>>124
生え抜き最高や!有原もガンケルもいらんかったんや!
100: 名無しさん 23/04/04(火) 21:33:05 ID:5MAX
もしかしてメジャー球で練習させればシーズン打てるようになるのでは...?
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680610845/
コメント一覧
藤井7回無失点
東浜5.1回3失点
石川7回無失点
ドラ1より育成のほうが活躍するソフトバンクは本当に謎
ハムは最下位回避しそうだと思ってるけどどうかね
楽天もロッテも最下位ありえそうで
Aクラス入りたいから他にぶつけて確実に勝つ方がよくね?
裏切ったチームが優勝争いできるパターン
一久とか裏切るわ
東浜も5回までは良かったから、次回頑張れ
そもそもソフバンは被打率けっこうよくて問題が四球出しまくりでそこから失点するとこだったんだよなぁ
守備は元々固いチームやし、足使うのも上手いし、打線は強化されるし、投手も強化されたら弱点ないんだよなぁ
千賀みたいに「ドラ1が先に初勝利して悔しいと思わなかったらここにいる資格はない」ってタイプばかりだからな
牧原も嫉妬心を力に変えるタイプやし
SB育成選手は常に「お前らの背番号が3ケタのうちはプロじゃねーから」って言われ続けるらしい
支配下を勝ち取らせるために、思考の根底に反骨精神を植え付けられるんや
だから弱気なこと言う支配下の奴がいたら「じゃあお前の背番号を俺に譲れや」とか普通に言うらしい
好調の選手がこれだけ固まるのはあまり宜しくないと思う
むしろ悪いシーズンになる悪寒がする
だれかわざと調子落とさせるの?
よくいみがわからない
2018山賊みたいにずっと首位のままゴールするケースもありうるぞ
みんなが同時期に好調だと不調になる時も同時期に重なってしまうんやないかって不安を言うてるんやろ。陰謀論みたいなもんにかぶれすぎや
あのときの山賊もリードが大きかっただけで不調期も普通にあったぞ
柳田今宮正木他補強選手と不調なのもしっかりいるから・・・
一位に独走されるのにAクラス入る意味あるか?
野球観戦初心者だね
特に打線は水物でどいつもこいつも好調で重なると、疲れてきた時やおかしくなった時に超貧打線になるんだな
まぁ、本当にそうなるかはともかく、好調期は少しづつズレていた方が安定して得点出来るのだ
クライマックスシリーズって知ってる?
楽天じゃどっちにしろ無理だ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ