images (10)
1: 名無しさん 23/01/22(日) 18:14:22 ID:SXsc

面白くなってきた


      

      
      
      
      
      
3: 名無しさん 23/01/22(日) 18:14:32 ID:WOiN

うおおおおおおおおお


      
      
      
      
      
      
5: 名無しさん 23/01/22(日) 18:14:42 ID:U8lZ

すげえな
もう歳だろ?


      
      
      
      
      
      
6: 名無しさん 23/01/22(日) 18:14:45 ID:zLDh

羽生勝ったんか 正直驚いてる


      
      
      
      
      
      
7: 名無しさん 23/01/22(日) 18:14:47 ID:G1p6

すげー勝ったのかよ


      
      
      
      
      
      
19: 名無しさん 23/01/22(日) 18:15:44 ID:1tjd

羽生いつまで強いねん
ヤバすぎやろ


      
      
      
      
      
      
26: 名無しさん 23/01/22(日) 18:16:24 ID:pLNw

流石やな


      
      
      
      
      
      
27: 名無しさん 23/01/22(日) 18:16:49 ID:SXsc

評価値的に羽生が良かったんやけどまさかそのまま勝ち切るとは


      
      
      
      
      
      
29: 名無しさん 23/01/22(日) 18:17:05 ID:G1p6

地味にレジェンド定期


      
      
      
      
      
      
44: 名無しさん 23/01/22(日) 18:19:51 ID:LLj6

>>29
羽生の実績なんて所詮この程度やしな
通算優勝回数152回、公式戦優勝回数144回、タイトル獲得99期、タイトル戦登場136回、同一タイトル戦26回連続登場(王座)、同一タイトル獲得通算24期(王座)、一般棋戦優勝回数45回(全て歴代一位)


      
      
      
      
      
      
48: 名無しさん 23/01/22(日) 18:20:29 ID:U5rD

>>44
ぐうレジェ定期


      
      
      
      
      
      
31: 名無しさん 23/01/22(日) 18:17:20 ID:lXHn

伝説同士の戦いやからなぁ


      
      
      
      
      
      
37: 名無しさん 23/01/22(日) 18:18:12 ID:U5rD

王将戦はAbemaとかニコ生で見られるようにしろ


      
      
      
      
      
      
39: 名無しさん 23/01/22(日) 18:18:35 ID:gOdZ

>>37
広島のホーム戦みたいなものや諦めろ


      
      
      
      
      
      
38: 名無しさん 23/01/22(日) 18:18:28 ID:SXsc

このカードが100期かけたタイミングで実現しただけでもだいぶミラクルなのに羽生にもワンチャンあるのが強い


      
      
      
      
      
      
52: 名無しさん 23/01/22(日) 18:21:36 ID:Vvxh

最後藤井攻めてたのに何故負けたんや?


      
      
      
      
      
      
56: 名無しさん 23/01/22(日) 18:23:02 ID:sxZ4

>>52
攻めきれなかったから


      
      
      
      
      
      
59: 名無しさん 23/01/22(日) 18:23:24 ID:U5rD

>>52
攻めが続かなくなったからや


      
      
      
      
      
      
54: 名無しさん 23/01/22(日) 18:21:59 ID:lXxD

てか普通に藤井を下してタイトルとるようなことあったら
また3冠王くらいあり得るよな


      
      
      
      
      
      
60: 名無しさん 23/01/22(日) 18:24:24 ID:SXsc

>>54
王将リーグ全勝してるし3冠は厳しいかも知らんけどタイトル獲るくらいの実力は十分あるやろな


      
      
      
      
      
      
55: 名無しさん 23/01/22(日) 18:22:29 ID:ITgC

どっちにも勝って欲しいと思ったのは初めてや


      
      
      
      
      
      
62: 名無しさん 23/01/22(日) 18:25:11 ID:U5rD

羽生は今期52歳で王将リーグ全勝したからな
43歳で王将リーグ全勝した羽生の記録を抜いて最年長記録や


      
      
      
      
      
      
63: 名無しさん 23/01/22(日) 18:25:38 ID:ITgC

>>62
ヒエッ


      
      
      
      
      
      
69: 名無しさん 23/01/22(日) 18:29:21 ID:G1p6

どっちが将棋星人なの?


      
      
      
      
      
      
70: 名無しさん 23/01/22(日) 18:30:23 ID:bg3J

>>69
新旧将棋星人対決やぞ


      
      
      
      
      
      
71: 名無しさん 23/01/22(日) 18:30:40 ID:SXsc

>>69
甲乙つけがたいがもし今将棋星人が攻めてきたとしたら藤井を出すかな


      
      
      
      
      
      
72: 名無しさん 23/01/22(日) 18:30:46 ID:gOdZ

大山→中原→羽生→藤井の
大体数十年おきに現れる時代の絶対王者の系統


      
      
      
      
      
      
73: 名無しさん 23/01/22(日) 18:31:13 ID:lXxD

大山→中原→羽生→藤井→羽生 になったら草生える


      
      
      
      
      
      
74: 名無しさん 23/01/22(日) 18:31:27 ID:asSV

どっちも最強の将棋星人やろ
言うなればプレデターVSアバターやろ


      
      
      
      
      
      
14: 名無しさん 23/01/22(日) 18:15:07 ID:U5rD

タイトル100期見せて


      
      
      
      
      
      
最新ピックアップ


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674378862/