
793: 名無しさん 22/12/13(火) 20:13:38 ID:na.3a.L10
金使って選手かき集めても勝てる保証はないのが難しい所
795: 名無しさん 22/12/13(火) 20:13:43 ID:xB.ac.L13
これだけ金使いまくっても福岡ソフトバンクホークスさんは単独黒字なんだよなあ
823: 名無しさん 22/12/13(火) 20:17:08 ID:s9.rv.L17
今一番親会社やばいのって西武?
826: 名無しさん 22/12/13(火) 20:17:25 ID:2a.6k.L8
>>823
今は持ち直したんじゃなかった?
827: 名無しさん 22/12/13(火) 20:17:28 ID:9H.6k.L20
>>823
西武は今年黒字取り戻したはずや
828: 名無しさん 22/12/13(火) 20:17:38 ID:tM.xc.L11
>>823
ちうにち
830: 名無しさん 22/12/13(火) 20:18:05 ID:2a.6k.L8
ソフトバンクと楽天はよく赤字やばいとは聞くけどどうせ大丈夫なんだろうなぁ感がある
842: 名無しさん 22/12/13(火) 20:19:32 ID:tM.xc.L11
>>830
ソフトバンクは帳簿のマジックで損金モリモリにするからな
831: 名無しさん 22/12/13(火) 20:18:06 ID:15.ih.L15
広島「親会社…?」
840: 名無しさん 22/12/13(火) 20:19:09 ID:na.3a.L10
西武もSBも一応インフラ企業やから
ヤバくなったら国や自治体がなんらかの手助けはするやろうけど
楽天はそういうのないからなあ
841: 名無しさん 22/12/13(火) 20:19:20 ID:xB.ac.L13
中日あれだけ不動産開発しててやばいとはとても思えん
845: 名無しさん 22/12/13(火) 20:19:59 ID:15.ih.L15
親会社が一番稼いでるのはヤクルトって聞いた
847: 名無しさん 22/12/13(火) 20:20:20 ID:s9.rv.L17
>>845
ま?オリソフバンの2強ちゃうん?
869: 名無しさん 22/12/13(火) 20:22:30 ID:15.ih.L15
>>847
世界展開の規模が違うらしい
ほんまかは知らん
853: 名無しさん 22/12/13(火) 20:20:58 ID:5q.q4.L1
オリックスが何やっている会社かわからん言うがよくよく考えたらDeNAも何やっている会社かようわからん
858: 名無しさん 22/12/13(火) 20:21:29 ID:IZ.6k.L56
>>853
怪盗ロワイヤルの会社やぞ
864: 名無しさん 22/12/13(火) 20:21:51 ID:D9.3a.L16
>>853
モバゲー死んだしプロ野球運営会社やろDenaは売上の半分以上野球じゃなかった?
856: 名無しさん 22/12/13(火) 20:21:24 ID:Vf.wc.L14
池袋の西武百貨店が売却されてヨドバシになるとかも出てたけど
百貨店系はそもそも元々別会社(トップは清原甘やかしたでお馴染みの堤の兄)だし
そもそもそっちはもうだいぶ前にセブンアンドアイの子会社と化してたからライオンズの母体とは今は関係ないんやで
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670923237/
コメント一覧
新聞社の実態ってもうずいぶん前から不動産じゃない?
結局親会社の財力だろ
西武や横浜や中日の親会は社景気が良さそうには思えないな
ソフバンから情報ヌッスした社員雇ったりなりふり構わないからコケたらヤバイ気がする
東京新聞と東京中日スポーツをしらないのかな
5Gコケたらモバイルだけ吸収合併されても驚かん
まあ親会社がドーンしたとこで…って思う
中日なんて戦前から大企業やってんだから動産不動産うなるほど持ってるぞ
毎年のように印刷所やらビルやらジブリパークやら建ててて、ホテルリストラとかしてる西武や阪神とは逆に、コロナなんのそので好景気
違った意味でやばいのは中日ソフバン
ナゴヤドームが中日新聞のグループ企業なの知らん?
やる気ないなら身売りしろとは思うけど
腐っても三大都市の名古屋にホームを置き
東海どころか中部地方で唯一の球団、それだけでもかなりの旨みがあるから
多くのドラゴンズファンが身売り願ってても中日新聞は絶対に手放さない
持ってるのにケチって弱いとか救いはあるんですか?
球団単体でもコロナ前は黒字だし、総年俸は12球団の中でも4-5位くらい
連覇してから意地でも貧乏球団にしてやる勢力湧いたのキモすぎる
金あるのに選手流出するしFAで獲得できないならそっちの方が切なくない?
中日新聞は中日で稼いだ分を趣味の東京新聞で使い果たします…
台湾おるけどスーパーでもかき氷屋でもタピオカ屋でもヤクルト見かける
というか乳酸菌飲料の代名詞がもはや「ヤクルト」だし
自前を育てる能力はあるから平気じゃない?
というか育つから出て行く事に無頓着なような気がして来た今日この頃
DeNAは大正義任天堂の子分やってるから本業も割と安泰な部類やで
楽天は知らんが
もう普通に育てる能力もなくなってきてるぞ
だから山賊打線が白にゃんこ打線に早変わりしたんだろ
代わりに西武の中継ぎがポジ要素になったから…
オリほどではないとはいえ先発も悪くないし
親会社ロッテはケチなだけで経営的な意味ではヤバくなくない?
全然金出してくれないって意味ではヤバいけど
そうだったんだな
総年俸は上から数えた方早いくらいだから貧乏ってほどでもないのがね
あそこは他に比べても親会社はやっぱしょぼいし
ただやばい言っても身売りとかとはまだまだ程遠いが
言ってるやついるけど、新陳代謝が激しいからこそ
次々と出てくる。
ま、第二次伊原政権から田辺政権初期のように暗黒期も挟むので、松井政権自体が暗黒期になる可能性はあるけど。
阪神の不動産調べてみ中日なんかと比べ物にならないからw
あえていうなら西武か。
百貨店と分離されてて池袋の旨味をいまいちとりこめていない。
既にそうやしなぁ
兄弟仲もとてつもなく悪かったみたいやし
今は住友とか他の企業と組んで所沢開発を軽く社運かけてやっとる感
あるな西武HDは
最初からグループ企業じゃない西武百貨店持ち出すやつまでいるからな
モバイルが軌道に乗りさえすれば一気に業績回復するんだろうけど
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ