1: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:06:47.87 ID:G7Owevnna


      
      
      
      
      
      
2: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:07:07.33 ID:G7Owevnna

「Apple(アップル)」が、「欧州連合(EU)」の規制によって独自規格のLightningポートを廃止し、USB-Cポートへと切り替えることをついに認めた。




      
      
      
      
      
      
3: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:07:25.43 ID:GbBrxQOA0

EUすげー


      
      
      
      
      
      
10: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:11:20.40 ID:qELv63D30

どうせ15はlightningで16から独自規格の無線充電だけに変えてボロ儲けやろ


      
      
      
      
      
      
12: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:13:09.86 ID:+afVq4A60

>>10
まだ高くなるのか
日本じゃもうダメだろ


      
      
      
      
      
      
13: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:13:17.02 ID:ugNW4Mex0

大正義ブランドの独自規格って凄く儲かりそう


      
      
      
      
      
      
134: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:59:44.73 ID:fpLj++uO0

>>13
ソニーはメモリーカードで相当もうけたやろな


      
      
      
      
      
      
14: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:13:25.52 ID:n5WqX/nGr

まぁ確実に収益落ちるやろうな


      
      
      
      
      
      
16: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:13:37.87 ID:yH0LE/0h0

欧州とその他でわざわざ別で作るメリットはなくね?


      
      
      
      
      
      
18: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:14:23.87 ID:4idgYI79a

>>16
Lightningケーブルが売れるやん


      
      
      
      
      
      
17: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:14:19.58 ID:rgMu9DFn0

ライトニング13に必要やろ


      
      
      
      
      
      
19: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:14:57.62 ID:vR95XutD0

Lightningのメリットってなんかあるん?


      
      
      
      
      
      
21: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:15:28.30 ID:Y0bzi2Rj0

>>19
林檎にお金が入る


      
      
      
      
      
      
26: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:16:35.17 ID:vR95XutD0

>>21
今後はケーブルの利益が減る分iPhoneの本体価格上がるんやな


      
      
      
      
      
      
20: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:15:18.71 ID:7VCTQkl0a

もうUSB-C以外のものは発明されないってこと?


      
      
      
      
      
      
28: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:17:04.84 ID:dztlC5R00

iPhone14買ったやつwwwwwwww


      
      
      
      
      
      
29: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:17:07.99 ID:rmQ7YKlY0

このよう分からんやつに切り替えるだけやろ



      
      
      
      
      
      
52: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:25:29.14 ID:kyBjnppV0

>>29
アチアチな割にほぼ有線と変わらんよなこれ


      
      
      
      
      
      
31: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:18:06.93 ID:vR95XutD0

ワイが使ってるケースだとワイヤレス充電できんから困る


      
      
      
      
      
      
34: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:18:42.08 ID:WyWZ94nv0

日本もこれぐらいやれよ


      
      
      
      
      
      
35: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:19:27.00 ID:WyWZ94nv0

2年後かそれまでiPhone買えないなあ


      
      
      
      
      
      
50: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:24:44.03 ID:Z6xqrt73a

なんであんなに接触不良起こしやすいんだろうな
充電コードを買い替えさせるためにわざとやってるのかあれ


      
      
      
      
      
      
54: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:26:23.29 ID:aVo6uVhpa

部屋の中に居れば充電できるような巨大充電器作ってくれ


      
      
      
      
      
      
55: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:27:05.86 ID:Lf6Xsekca

>>54
電磁波で体イカれるやろ


      
      
      
      
      
      
57: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:27:36.27 ID:p6f7ZJRoa

>>54
盗電流行りそう


      
      
      
      
      
      
62: 名無しさん 2022/10/28(金) 16:31:32.64 ID:TyVuonB+0

どうせならもうタイプAも全部タイプCに統一したらええやん
タイプAのままにする理由ないやろ?


      
      
      
      
      
      
最新ピックアップ


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666940807/