95: 名無しさん 22/09/04(日) 20:29:53 ID:zuJk
鷹さん・・・
大阪→福岡→仙台→大阪→札幌を
休みなし11連戦行うとかえげつなくないか?
101: 名無しさん 22/09/04(日) 20:30:25 ID:n9DG
>>95
連戦もだけど移動がやべーよな
103: 名無しさん 22/09/04(日) 20:30:41 ID:hYq6
>>95
エグいな
105: 名無しさん 22/09/04(日) 20:30:52 ID:8Oy7
>>95
移動がやばくて草
107: 名無しさん 22/09/04(日) 20:30:59 ID:0UHh
>>95
ワンチャン仙台雨天あるかね
109: 名無しさん 22/09/04(日) 20:31:11 ID:ttGU
>>95
周東牧原あたりをもう少し休ませて半分終わったあたり呼ぶとかやるんかな
128: 名無しさん 22/09/04(日) 20:33:07 ID:Fq3A
>>95
大阪から新幹線で福岡
福岡から飛行機で仙台
仙台から新幹線で大阪
大阪から飛行機で札幌
110: 名無しさん 22/09/04(日) 20:31:14 ID:hYq6
11連戦で移動ゲームはもはや不利ちゃう?
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662289836/
コメント一覧
ほんとそれ
主力コロナだからって休んだツケやろ
言っちゃ悪いが中止にしたツケを払うのはしゃーない
ホームの試合数が他球団より多くなるならともかく、先回しになっただけなのを優遇扱いって意味不明すぎる
それ巨人だろ
鷹は悪天候とかの中止ばっかりや
横浜ももちろんしんどいけど、移動が少ないからホークスと比べれば楽よ
4月~7月まで休んで8月~3月まで休みなしで働けるか?
「年間で見たら120日の休日あげてるだろ」って頭悪すぎやろ
ナイターデーはホームでもきついしな。金曜日に移動してきて、延長やったりしたら、ベットに入るのは午前様よなあ。で、起きるのは早い。
木曜日の夜から辛くなるね。
千葉→仙台(バス)→福岡→埼玉→福岡→宮崎→福岡→沖縄じゃなかったかな。
新幹線が使えない状況だったし。間に札幌がはいってたら大変やなあと同僚と話ような気がするよを
終盤の11連戦は勢いつけば11連勝で一気に優勝出来る絶好の機会。
ヒント祭典
上のレス一個も読んでねえのかよ
メクラか
コロナで2試合飛ばしてるだろ
遠泳漁船がそんな感じじゃな
それとおそらく月曜要員になった奥村やな
鷹の祭典やファイト九州デーが余計な負担増やしとる…
まじで球団は今年大反省会レベルやで
阪神戦が1日混入してる以外は移動全然ないから
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ