2: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:29:06.53 ID:OX+/oG0qr

三振は19個。完全試合は「奪三振ショー」でもあった。
「特に三振は狙っていなかった」。
試合後、佐々木朗が口にした言葉は衝撃的だった。
「僕の中では、初球を打ってもらっていいと思っていた。結果として三振が取れた」と振り返った。
1試合19奪三振もプロ野球の最多記録に並んだが
「(三振は)アウトになるから良いとは思うけど3球以上使う」。
球数を減らし、長くマウンドに立つことに力を注いだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dea16fbc20575f0be04c0588e71e23e8e81f15e
4: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:31:16.87 ID:QQ0ziZLt0
俺また何かやっちゃいました?
6: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:31:33.74 ID:ioJg8nkM0
そらそうや
8: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:31:50.54 ID:V80oTr/sr
じゃあフォークなんてせこい球投げるなよ
11: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:32:20.67 ID:66FiqdDj0
>>8
フォークでゴロ打たせたいんや
21: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:34:40.58 ID:tRvIQV/Np
>>11
打ってくれなくて悲しそう
306: 名無しさん 2022/04/11(月) 21:06:38.29 ID:Vjn8jmjt0
>>8
佐々木「かーっ!バットに当ててほしいのに当ててくれないわー!打ち取りたいのに当ててくれないわー!」
10: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:32:04.98 ID:+xKC0UtAr
はよ打ての精神
12: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:32:53.22 ID:lKmrR50Zp
前に飛ばされたところでアウトにならないと球数は減らないからな
昨日の佐々木で三振と球数関係ないの証明されたようなもんやろ
13: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:33:00.24 ID:FBYnWIQ90
ゴロ打たせるのにちょうどいい球種ないやん
14: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:33:01.26 ID:Ij46Rb230
ロッテの守備のレベル知らんけどショートゴロ狙いの打たせて取る投球で完全試合できるくらいに固いんか?
16: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:33:37.20 ID:00QeuUTe0
>>14
平沢っていう神がいたりいなかったりする
39: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:38:07.95 ID:kZSxRMoH0
>>14
昨日のショートの守備見てみ
完全試合阻止されるでw
48: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:39:34.82 ID:MlWC/rjxd
>>39
アンチおつ
藤岡にとってはいつも通りのプレーだから
17: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:33:41.45 ID:iMxLwvrl0
全部3球三振なら81球で終わるやん
29: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:35:39.25 ID:tRvIQV/Np
>>17
全員初球内野ゴロなら27球でお仕事終わるんや
36: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:37:36.30 ID:lKmrR50Zp
>>29
打者が3球目まで振らなければ不可能だから無理やで
20: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:34:05.21 ID:EFfkY5p1a
佐々木くんの場合ストレートがシュートなっとるからゴロ打たせるの向いてるんかな
22: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:34:55.28 ID:VzJ1CFEL0
それじゃゴロ打たせたいフォークの遥か上を振ってたオリックス打線がアホみたいじゃん
23: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:34:57.41 ID:huJKv3YD0
オリ山岡も全く同じこと言ってた
26: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:35:31.41 ID:R5npwgZN0
やっぱ自覚あるくらいスタミナ不足なんか
27: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:35:34.16 ID:Hbz3YsuF0
賢い
30: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:36:03.73 ID:Z5HxgI4Zd
初球を打ってほしかったけど球が凄すぎて前に飛ばしてくれなかった
35: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:37:16.61 ID:5MYKUBXt0
打たせて取るで良いと思うよ
40: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:38:23.97 ID:gCeflEAL0
どっかで「理屈上は三振取りまくるほうが少なくて済む」って聞いたんだが正しいの?
52: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:40:43.37 ID:0ykJgqpX0
>>40
絶対ストライクになる(空振る)球を3球続けてそれをさらに27人に投げられたら困らねーよって話やん
57: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:41:31.56 ID:+xKC0UtAr
>>40
理論上だとバットにあてたボールを34%フェアグラウンドに落とさないといけない
そんな野手を9人も揃えられるわけがない
44: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:38:46.43 ID:vBUjkU6r0
三振とるから球数が嵩むんじゃなくて三振とるのに遊び玉いれるから球数増えていくんだなって思ったわ
27人連続三球三振すれば81球で済むわけだし
これが遊び玉加えてしまうと108球や135球になる
47: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:39:17.11 ID:hvuf0gpG0
マダックスもそんな事言いながら三振取りまくり
49: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:39:40.76 ID:f3n2Gh+X0
なお当たらん模様
54: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:41:22.26 ID:Ij46Rb230
打たせて取るほうがいいですーってやつに限って奪三振マシーンなのなんなんやろな
3: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:30:01.61 ID:pzbPowAZ0
狙ってないけど三振になっちゃうんてす
最新ピックアップ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649676484/
コメント一覧
追い込んだら普通に狙うわ
それはそれで凄いよね
ゾーンにサイン通り直球かフォーク投げてるだけなのにバットに当たらんから結果的に三振になってる
希有すぎるけど
途中で切れてしまった。
「打たせて取る」なんて言っておきながら、三振ばっかだったからな。
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ