明日投げさせてれば1勝1敗やったやん
2: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:20:53.82 ID:4p6sDaGxM
別に・・
明日からは一方的に打ち勝つだけだし
少しは見せ場作ってやらないとな
4: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:21:46.74 ID:qFTW+PrNa
ええよお祭りやし
6: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:22:53.73 ID:BEk6bMrSa
実際投げ勝ってたやん
8: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:23:39.52 ID:NRmzb5/e0
3-1でヤクルト勝ったやん
11: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:25:14.18 ID:d3VkKBN/0
奥川ずらしても結局マクガフで負けるから意味ないで
12: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:25:23.77 ID:XwCT+70F0
先発力ではむしろ勝ってたんだよなぁ…
14: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:25:36.19 ID:j1qFaTxd0
最後に綻びが出ただけで奥川対山本は奥川勝ってたぞ
15: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:25:49.80 ID:eNSfBdxM0
勝てそうやったやん
18: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:28:10.71 ID:+YM5CV+g0
7戦目まで行ったら投げる?
中7だけどそれだったら多分意味あるやろ
26: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:29:39.18 ID:rOGA1vfo0
奥川は勝ってたんだよなぁ
27: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:29:54.19 ID:eCLzGiuad
まだ投げてる球は山本の方が凄かったけど奥川の将来楽しみやな
32: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:30:51.26 ID:MJu+zRlQ0
奥川はコントロールがとにかくいいね
ボールの質が上がってきたら手がつけられないな
34: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:30:56.85 ID:UoDSbpwM0
投げ勝ったやん
マクガフが台無しにしたけど
35: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:31:29.45 ID:mAnpvbt3a
山本2回投げるんやから避けた時点で2敗確定やろ
47: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:34:32.44 ID:WI4I0Y8L0
あんな球数で奥川降ろすとか限界まで投げて完投狙えばよかったのに
オリックスは毎回終盤で覚醒してリリーフを燃やして勝ってきてるの知らんのかよ
53: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:35:22.21 ID:MJu+zRlQ0
>>47
って言っても奥川も最後の方フラフラだったし
59: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:36:09.39 ID:ivLTQRnvd
>>47
6戦目まで考えたら続投なんてありえん
57: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:35:41.72 ID:oF8FqoBY0
そこは正解だったけど互いにリリーフの漏らし合いだったから
結果的に両チーム共に先発の意味はなかった
65: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:37:00.53 ID:1p1YtyQgd
でも面白かったよね
75: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:38:59.54 ID:3Cu3Q2Zj0
マクガフがあれやったけど
去年までのセ球団よりは全然勝てそうな雰囲気あったで
89: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:41:21.11 ID:/ZVHwOmsr
奥川投入は間違いやないやろ
奥川の失点で負けたわけやない
奥川は1失点や
92: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:41:37.77 ID:68Ci71sk0
7戦目に使うのには1戦目に出すしかないんや
94: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:41:39.65 ID:nCBpzB3y0
今日は奥川でよかったやん
113: 名無しさん 2021/11/21(日) 02:43:34.97 ID:PTvSQ6Lx0
問題は奥川じゃないんだよなあ…
最新ピックアップ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637428796/
コメント一覧
燃えるやろ!(双方1失点の大炎上)
9回?知らんがな
選手のちょっとした好不調が明暗を分けただけや
しゃーない
なお
ちなパだがあれなら千賀佐々木はおろか則本マー君マルティネス上沢とかの方がはるかに嫌だ
ヤクルトも采配ミスはなかったししゃーないと思う
みんな勝つ気でやってるのに捨て試合とか選手に失礼だと思わんの?
それにエースにエースをぶつけるのは普通だろ
5って対山本も捨てないって意見だからお前と同じ意見じゃね?
批判も無視するにしても、誰を投げさせてたら良かったんや?
エースで行くか良い時は誰も打てないけどムラのあるやつに賭けるしかないからな
7回1失点で済んだのは偶然に近いものがある
他球団ファンからしたらいい試合だったし、水刺さんで欲しいわ
明らかな捨て試合は、捨て駒にされた投手の今後のモチベに関わる 他の選手たちも首脳陣に不信感を抱く 注目される試合で、捨て駒にされた投手は首脳陣に恨みまで持つかもしれない
なんでもクソも抑え=投げられる中で一番いいピッチャーだからだろ
投げてみないとわからないなんてそんなの誰でもそうやし
投げてる最中だって突然崩れることもある
そもそも七回を投げきったんだから清水→マクガフの継投は至極当然で
しいて言うなら満塁になった場面、もしくは点を取られた場面で投手交代考えなかったのかってくらいで
マクガフの登板自体はなんの問題もない
マクガフが打たれたから負けた、は
天と地ほどの差があるわけで
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ