僕含めうちから派遣された人たちがミス多すぎてダブルチェックじゃ足りないってなってトリプルチェックまでやってんだけど
それでもミス大量に発生して派遣先がキレたwww
もうコレ半分現場猫だろ・・・
2: 名無しさん 2021/09/30(木) 14:48:04.656 ID::Tt1gK5Uh0
前の人が確認してるだろうし、よし!ってなっちゃうよほんと
どうすりゃいいのこれ
29: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:37:35.366 ID:eb7b3qiO0
>>2
なるなよ
そらミスなくならんわ
30: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:41:06.471 ID::Tt1gK5Uh0
>>29
じゃあどうすりゃいいんだよ
3: 名無しさん 2021/09/30(木) 14:50:06.756 ID:8qszvGCh0
所詮派遣なんだから気にすんなよ
5: 名無しさん 2021/09/30(木) 14:52:07.652 ID:YTVuR28mM
なんでミスが起こるか考えろよ
7: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:05:18.058 ID:De54Uwke0
クアドラプルチェックにしよう
8: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:06:40.405 ID:zA9YshIb0
いや3重チェックでミス出るわけねーだろ
ノーチェックだろ
17: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:22:49.602 ID::Tt1gK5Uh0
>>8
お前無能舐めすぎ!
9: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:07:03.478 ID:BFq8+SBNd
なっちゃうじゃなくてやれよ
10: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:08:04.251 ID:6eTU9JBy0
チェックが出来てないかマニュアルが不十分か
11: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:08:39.322 ID:elNdctSa0
人間のチェックなんて基本ザルなんです
あてにする方が間違い
ミスが止まらないなら仕組みを見直すべき
18: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:23:09.424 ID::Tt1gK5Uh0
>>11
ほーんこれ
目で確認って時点であたおかだわ!
12: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:08:43.983 ID:QuTZfV1q0
そこまで発生するっていったい何のミスだよ
19: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:23:30.040 ID::Tt1gK5Uh0
>>12
なんか設計書の誤字とか規定通りに書かれてるかとか
13: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:08:45.521
派遣先の奴がやればいいじゃん
21: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:24:21.181 ID::Tt1gK5Uh0
>>13
まじこれ!投げつけてきたくせに文句言うのまじ腹立つ
昼飯食ってる時みんなでプロパーの悪口言ってるもん
14: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:09:44.614 ID:gArfAqrv0
一番目「次のやつがやるだろ」
二番目三番目「前のやつがやっただろ」
16: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:19:52.777 ID:468yU15JM
同じ立場のやつにやらせてどうすんねん
ダブルチェックは違う立場のやつがやるから意味あんのに
22: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:25:22.272 ID:b/H+lEXV0
再発防止検討時にチェック項目や回数を増やすのは再発防止にならないですよ
って偉そうに言ったほうがいい
わからせてやれ
23: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:27:10.595 ID:f9077o3p0
トリプルチェックすり抜けるってそれもうそもそもチェックがチェックとして機能してないでしょ
24: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:30:53.715 ID::Tt1gK5Uh0
>>23
無能だからね、しゃあないね
多分みんな発達障害ww
25: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:33:01.874 ID:f9077o3p0
そもそもラーメン作れないのを三人集めて
三人で頑張ったのにラーメン作れませんって言ってるようなもん
お前がアホ
27: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:34:56.520 ID::Tt1gK5Uh0
>>25
いやラーメン作る仕事じゃないがw
26: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:33:22.787 ID:Rle+1q4xa
じゃあいらないよね
31: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:52:03.529 ID:jItEAT8fM
無能俺の意見としてはミスが起きても責任分散するから気軽にミスれるわ~
32: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:52:17.420
お前は悪くないよ
派遣先が頭おかしいだけだよ
33: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:07:17.070 ID:QuTZfV1q0
そもそもレビューする能力が派遣にないんでしょ
レビューは派遣先側の人間がやるしかないでしょ
そもそも言い方は悪いけど派遣の人にあまり能力期待してもしゃあないし、品質管理は
派遣先側の仕事だろう
35: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:23:32.943 ID:K92RdnRq0
ヨシ!ヨシ!分析がお手軽ですぐに結果が出るからお勧め
36: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:30:44.750 ID:zqm16wZFr
一番無能はトリプルチェックとやらを作った会社じゃん
15: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:11:26.437 ID:dC8+vYmT0
実際トリプルチェックなんて言えば聞こえはいいけど現場猫思考になるよね
ましてや派遣じゃ尚更でしょ
最新ピックアップ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1632980849/
コメント一覧
同じ立場の人間がやっても同じ所しか見ないから
派遣先は派遣元にクレーム入れりゃいい
こればっかりはどうしようもない
ワイもこれで「あっ…(察し)」ってなったわ
例えが通じてない…
イッチはもうダメかもわからんね
自分は出来ると思ってるやろなぁ
ガチで発達やんかw
派遣使ってる分際で文句は論外だわ
嫌ならまともな人材を十分な給料出して自社で抱えればいい話
自分の能力把握できないから正規非正規で喚くんだろうけど
派遣を使う方もそういう企業たる理由だな
質を下げずにコストカットできると思い込むから、クソみたいな仕事されて喚くのだろう
書いてはあるけど同じ立場のもんのチェック回数増やしたところで意味は薄い
本人、同僚、責任者でチェックすればちゃんと意味はでる
責任者が無能でなければ
だって別人3人がチェックしても見逃すんだろ
チェック機能として成立してないじゃん
文章読む時も指でなぞるだけで違うよな
イッチはやってないっぽいが
指差し確認初めて聞いたとき内心バカにしてたけどマジで有効だよな
指差しと声出しはマジでやるだけで全然変わる
人間ってアナログなんやなとよくわかる
違うよね?
こんなやつが人のこと無能って言えんよね
読み飛ばしたり、自分流を頑なに守ったり・・・
「ようなもん」って言われてんのにラーメン作る仕事じゃないがじゃねーんだよ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ