誰
2: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:20:58.73 ID:SJf+KdDfa
謎の存在
3: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:20:59.10 ID:PSCMnuii0
ラオウ
5: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:21:32.76 ID:M4GVoPS00
泥沼の中から彗星の如く現れた神
9: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:22:10.34 ID:gEYSX+7qM
初めて名前見たし架空の選手やろ
11: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:22:44.35 ID:rqwgjJsCa
>>9
ほんこれ
マジで誰やねん
13: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:23:02.60 ID:rqwgjJsCa
オリジナルキャラクターやめろよ
14: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:23:16.47 ID:Goy7+B7/0
このレベルの遅咲きって他に居る??
16: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:23:25.33 ID:SRVALWkj0
>>14
和田
135: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:30:12.50 ID:BN4877g+0
>>14
和田かな
15: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:23:21.96 ID:G7YtzBJAa
ロッテ絶対殺すマン
17: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:23:31.27 ID:lfZWKnT90
年俸どんだけ上がるんや
32: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:24:51.55 ID:jxC4aIKea
>>17
さすがにいきなり億はいかんだろうけど年齢も結構行ってるし優勝したら8000くらいまでは上がるんじゃね
227: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:33:43.94 ID:nxns0C9P0
>>17
優勝したら当社比で爆増の8000万
出来なかったら3000万や
19: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:23:45.98 ID:EPMaNsYw0
どうせ失速するやろなと思ったらしないままシーズン走り終えそう
25: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:24:15.03 ID:yzO6d6cB0
宮城とラオウの合計で2000万も行かない。
これで山本吉田レベルを手に入れるって、どんだけコスパ良いんだよ。
44: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:25:41.41 ID:t+HyVL9va
OPS低くね?四球選ばんの?
56: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:26:22.91 ID:Inc1nqCH0
>>44
柳田とほぼ同じやで
84: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:27:48.54 ID:ISVUIchf0
>>44
このホームランでOPS1になるには二塁打三塁打も打てる足の速さが必要だぞ
60: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:26:33.89 ID:98LJCv28M
ロッテ殺すおじさん
ペナント争い的にはめっちゃ重要なもよう
64: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:26:46.64 ID:2zG/bjFXa
ファームにまともに野球やれて飛ばせそうなのこいつくらいしか居なかったから今まで生き残ってた説すき
65: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:26:48.10 ID:pWQ/G7N7r
ブレイク前は当たれば飛ぶみたいな奴やったな
70: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:27:01.66 ID:vgm8voIS0
81: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:27:34.95 ID:5n5zgbVoa
>>70
ロッテのユニフォームしか映ってないけど気のせいかな…?
72: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:27:08.27 ID:WJtU1so70
ガチでイデホに見えてきた
83: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:27:47.92 ID:yzO6d6cB0
千賀から159キロのストレートを流しうちHRは痺れたわ
176: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:31:52.86 ID:JMCrESPC0
杉本裕太郎(25) .000(3-0) 2三振 0本 0打点 OPS.000
杉本裕太郎(26) .118(17-2) 6三振 1本 2打点 OPS.471
杉本裕太郎(27) .250(12-3) 3三振 2本 8打点 OPS1.190
杉本裕太郎(28) .157(51-8) 22三振 4本 7打点 OPS.569
杉本裕太郎(29) .268(127-34) 34三振 2本 17打点 OPS.695
199: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:32:49.80 ID:rqwgjJsCa
>>176
なんやこいつ
236: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:34:01.85 ID:nc+9TsIpa
>>176
(28)までの安打に対する長打の率考えると残すのは納得なんよなあ
(29)もシフトチェンジ中と考えて
504: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:44:48.76 ID:fU+VlvauM
>>176
助っ人外国人のメジャー成績っぽいな
548: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:46:19.44 ID:bCKJaZw90
>>176
初めてのシングルヒット打つまでにホームラン5本打った男
255: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:34:43.45 ID:Inc1nqCH0
273: 名無しさん 2021/10/04(月) 19:35:12.90 ID:lAO7xR+mM
>>255
こういう打ち方今年良く見たけど器用よな
最新ピックアップ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633342844/
コメント一覧
やっぱり飛ばす能力って天性のものやわ
お返しのつもりでホームラン打っている説有り。
中島監督にならなかったら今でも二軍に埋もれていたかと思うとゾッとすね。
マジで開花するとは思わんかった
追い込まれたら軽打でシングルヒット、強振した打球はスタンドインって感じ
来年以降さらに警戒されれば四球は増えるんちゃうか
↓
和製イ・デホ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ