no title

323: 名無しさん 21/07/07(水)22:06:04 ID:mZg2

ヤクルトのリリーフが崩壊しそうでしないのが謎









328: 名無しさん 21/07/07(水)22:06:43 ID:Gkxt

>>323
今のところクラッシュしたのは近藤一人だけか
石山は金属疲労だから別として









329: 名無しさん 21/07/07(水)22:06:51 ID:JNlK

>>323
こんのとガフのおかげや









331: 名無しさん 21/07/07(水)22:06:54 ID:zqki

>>323
なんか代わりに来る投手が活躍してる









336: 名無しさん 21/07/07(水)22:07:37 ID:9xgq

>>323
先発崩壊してリリーフ過負荷により一緒に崩壊するぞ
と今季初め頃よく言われたからいつ崩壊するのかひやひやしながら応援しとるわ

まあ石山や近藤が崩壊したけどうまく代役がいた感じやな









326: 名無しさん 21/07/07(水)22:06:33 ID:akKF

マクガフの存在は大きいね









337: 名無しさん 21/07/07(水)22:07:41 ID:4Wol

リリーフ登板多いチームが何故かリリーフ壊れずに比較的少ないチームが壊れてるの謎すぎる









340: 名無しさん 21/07/07(水)22:08:00 ID:k4k1

>>337
ちゃんと管理してるんやろね
たぶん









342: 名無しさん 21/07/07(水)22:08:07 ID:DI8n

>>337
9回終了だからなんとかなってる面がありそう









339: 名無しさん 21/07/07(水)22:07:56 ID:2PXb

去年のヤクルトは困ったら風張長谷川を出してたからな
それに比べたらだいぶ整備されてるように見える









344: 名無しさん 21/07/07(水)22:08:19 ID:zqki

梅野、星、大下がいい意味で予想ガイだったわ









355: 名無しさん 21/07/07(水)22:09:18 ID:9xgq

>>344
梅野は今は休養のために二軍に押させているんやっけ









366: 名無しさん 21/07/07(水)22:10:25 ID:zqki

>>355
遅くともオールスター明けには戻ってくる









347: 名無しさん 21/07/07(水)22:08:29 ID:k4k1

ヤクルトと横浜のリリーフは球場考えると数字以上









349: 名無しさん 21/07/07(水)22:08:54 ID:qJma

石山が後半戦どっかで戻ってきてくれればいい感じなんやけどな









354: 名無しさん 21/07/07(水)22:09:16 ID:kFIZ

>>349
普通に中断明け目標で準備させてるんやろ
ほんまに使い物になるかは知らんけども









357: 名無しさん 21/07/07(水)22:09:43 ID:4Wol

毎日のように及川投げてないか?心配なんやが









371: 名無しさん 21/07/07(水)22:10:50 ID:36Gq

>>357
オヨヨ中継ぎはマジで勿体無いわ
優勝狙えるチーム状況やけど流石に将来見据えた方がええ









359: 名無しさん 21/07/07(水)22:09:53 ID:JNlK

後半戦は石山、梅野、近藤戻ってきてくれるやろ(希望)









365: 名無しさん 21/07/07(水)22:10:22 ID:mZg2

梅野、星もエグいな
坂本は対右1割で対左被打率3割ってなんやねん
左腕やろこいつ









最新ピックアップ



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625661453/