拷問官「どうしてもというならモニタリングでも良しとする」
4: 名無しさん 21/05/31(月)20:20:04 ID:7IST
オイオイオイこの拷問官のレベル高すぎだろ
他の連れてこい
5: 名無しさん 21/05/31(月)20:22:22 ID:4hJp
なぞなぞか?
6: 名無しさん 21/05/31(月)20:22:53 ID:nKIn
気が狂う
7: 名無しさん 21/05/31(月)20:23:44 ID:H01y
TBS系はモニタリングに限らずどの番組も結構キツイな
水曜日でさえヤラセすぎてキツイ時ある
8: 名無しさん 21/05/31(月)20:24:13 ID:AE47
スカッとの再現ドラマ嫌いすぎるからまだモニタリングのがマシか……
9: 名無しさん 21/05/31(月)20:24:59 ID:SPkc
モニタリングは内容次第ではまだいけるかもしれない
10: 名無しさん 21/05/31(月)20:25:00 ID:4CP0
突破ファイルでもいいぞ!
11: 名無しさん 21/05/31(月)20:25:26 ID:T6dd
マジできついのはNG
12: 名無しさん 21/05/31(月)20:25:50 ID:WmSo
どの層が見てるのか謎の番組
13: 名無しさん 21/05/31(月)20:26:06 ID:Uavx
スカッとの方がマシ
14: 名無しさん 21/05/31(月)20:26:22 ID:SPkc
最近やってるカラオケ回なら耐えれるかもしれへんな
あれ歌ってるだけやろ?
15: 名無しさん 21/05/31(月)20:26:48 ID:edNs
実話ベースを謳ってるけどあれが全部本当やったら地獄やで
17: 名無しさん 21/05/31(月)20:27:44 ID:zZx0
何でも言います許して下さい
20: 名無しさん 21/05/31(月)20:28:15 ID:4CP0
モニタリング>>>スカッと&突破ファイル
24: 名無しさん 21/05/31(月)20:29:50 ID:A1jw
仮に水曜日のダウンタウンでもきつい
25: 名無しさん 21/05/31(月)20:30:06 ID:7FaX
ただしどうしてもと言うなら同じくヤラセ番組の脱力タイムズでもよしとする
29: 名無しさん 21/05/31(月)20:30:51 ID:H01y
>>25
あれは何もきつくない
34: 名無しさん 21/05/31(月)20:32:09 ID:7FaX
>>29
どこで差がついたんやろなぁ
28: 名無しさん 21/05/31(月)20:30:43 ID:EPDX
一時間椅子から離れず
これキツイ
30: 名無しさん 21/05/31(月)20:30:59 ID:4CP0
水ダウなんて天国やろ
最近のイッテQのほうが地獄や
36: 名無しさん 21/05/31(月)20:32:33 ID:zx9L
>>30
イッテQは海外行けなくなったからしゃーない
31: 名無しさん 21/05/31(月)20:31:27 ID:v8nA
突破ファイルはマジでクソ
38: 名無しさん 21/05/31(月)20:32:42 ID:PAmx
ええい野球中継!
41: 名無しさん 21/05/31(月)20:33:53 ID:XaOz
おんj民ってなんでスカッとジャパン嫌いなんだ?
43: 名無しさん 21/05/31(月)20:34:32 ID:PAmx
>>41
自己嫌悪に陥るから
娯楽としてそれは致命的よ
42: 名無しさん 21/05/31(月)20:33:55 ID:PAmx
スカッとジャパンは見てるうちに自分が嫌になる
47: 名無しさん 21/05/31(月)20:35:14 ID:PAmx
バラエティで一番好きなのはめちゃイケ
50: 名無しさん 21/05/31(月)20:35:49 ID:zx9L
>>47
しりとり侍と数取団やってた頃がピークやな
64: 名無しさん 21/05/31(月)20:38:13 ID:Oeg8
嫌いではないけどつまらない
67: 名無しさん 21/05/31(月)20:38:48 ID:f6nk
椅子に座ってるならジュースとポテチぐらい用意あるか?
68: 名無しさん 21/05/31(月)20:39:05 ID:97L5
>>67
縛り付けてガン見やぞ
69: 名無しさん 21/05/31(月)20:39:30 ID:UiAX
>>67
拷問官の用意する食い物はおでんと白米と決まってる
73: 名無しさん 21/05/31(月)20:40:01 ID:PAmx
>>69
おでんだけで
耳だけラジオ流すわ
70: 名無しさん 21/05/31(月)20:39:56 ID:SPkc
>>67
トイレ行きたくなるだけやぞ
71: 名無しさん 21/05/31(月)20:39:57 ID:8mnN
そもそもバラエティが無理
72: 名無しさん 21/05/31(月)20:39:58 ID:Oeg8
この中だとモニタリングがまぁ面白いかな
その次が突破ファイルで一番下がスカッとジャパン
74: 名無しさん 21/05/31(月)20:40:10 ID:51MX
あの番組始まったばかりの頃はそれなりに好評だった事実を知るものは皆無やな
85: 名無しさん 21/05/31(月)20:42:00 ID:Oeg8
モニタリングは回によっては好き
つまらん回はホンマにつまらんけど
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622459678/
コメント一覧
文字で見てもきついのに映像付きとか苦痛以外の何でもない
あれと爆報は絶対見ん
モニタリングは当たり回引ければ何とか
わらしべ長者企画だけ面白かったと思う
モニタリングは9割クソだけど見れるのもある
スカッとジャパンだけは本当に勘弁してください……
あれってドラマ仕立ての嘘松やろ
イッテqのハズレは大体女芸人回だから
胸糞悪い登場人物とそいつを落として嘲笑おうとする番組の趣旨自体が醜悪なんだよなあ
茶化してふざけまくった再現ドラマでめでたく解決した感じだったのに、元になった実話調べたら何人も殺されてる悲惨な事件で絶句した
「爪の間に竹串を打ち込まれて、そこに蝋を垂らされる」みたいな拷問はもっと嫌だし。
字面ならまだ「くっさ」とか言って笑えるが、あんな大真面目な再現ドラマで観客の声とかきしょい演出つけられたらほんま心底寒気する
一方「面白いバラエティ」も問題があって
若手の実力不足があからさま過ぎておっさんしか面白くないし
そう考えると若者もテレビ見なくなるわ
いや自分から何かしらアクション起こして解決しようとせえよ。別に権力持った悪代官じゃあるまいし
嘘松な上に話もおもんないし終わってるやろあれ
人任せで解決するとかあれこそ外国人に見せたら笑われるわ
フワが出てたら天気予報でもギブアップ
自分の見たい物だけ見るような視野狭い人向けなんだろうな
アレはゴールデンタイム追い出されたドラえもんとクレしんの影までチラつくから始末に負えない
アニソン歌手とかが身分隠して歌うやつは見てる それ以外は見ないけど
スカッとなら舌を噛み切る
こんな鬼畜拷問官がこの世に存在していいのか
この手の番組も狙いとしては同じだと思う
藤田ニコルが馬鹿な若者を演じて梅沢富美男が一喝、それを観た老人が最近の若いもんは駄目だ!よくぞ言った!と喜ぶみたいな、それぐらい安直な構造の方が視聴率を稼げるんだよ多分
スカッとは、マジで地獄や。素晴らしい拷問
月曜だからやきうに逃げることすらできん
俺はモニタリングが1番きついわ
特に一般人のドッキリはみてられん
モニタリングは素人っぽいなにかがどっきりに乗ってあげてますよ感が半端なくて無理
何故か平気だったのは半沢くらいやな
そんなん欲しかったら洋画観るねん
普段ネット上で同じことやってるんやろ
ネットがあるので、何の支障も無い
地上波の番組は「バカ製作者がバカを対象に考えて作ってる」ものなので、
あんなもんを長時間見せられるのは本当に拷問でしか無い
見れば見る程、頭が悪くなるのが地上波
やきうは見るけどな。ネットで。
結局TVのスレ開いてる時点でお前はバカなまんまだ
昔の2chのコピペを映像化したようなゴミや。誰かに嫌がらせされて、それを第三者がマウント取って何もしてない当事者がイキるというクソプロットを延々見せつけられる
出てる俳優で誤魔化してるけど、俳優に興味なかったらこの世の終わりみたいにつまらんし不快
起承転結があるざまぁ系なろうの方がマシ
お前みたいなバカに啓蒙してやってるんだよ
朝からPC開いてまとめサイトですか
TV見るの辞めてまとめサイト見るんですか
バカじゃありませんでしたね、すいません
あなたは大バカです
ただでさえテロップ過剰なのにこのご時世いるはずのない観客の声が聞こえてくるのはおかしいだろと
平日の朝からまとめブログに張り付いてリロードかけて反応伺うような暇人に導かれる教えなんか何もねーわwww
多数派な訳ないじゃん
視聴率10%も取れてたと仮定しても90%見てないんだから多数派な訳ないじゃん
番組見たことないけどCMで無理ってなる
登場人物が全員幸せそうな嘘松のほうが何万倍もいいわ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ