
1: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:15:01.30 ID:r0WdoZy10
得点圏.465(43-20) 6本 35打点
2: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:15:15.88 ID:DB1mVOcJ0
こういうのでいいんだよ
3: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:15:20.77 ID:r0WdoZy10
ようやっとる
4: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:15:53.94 ID:NRITjIzW0
マートン以来の特大あたり
6: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:16:17.36 ID:niRxKN75r
こんなに打率低かったんか
.320 15本くらいあるとおもてた
26: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:17:45.09 ID:r0WdoZy10
>>6
得点圏で誤魔化してるからな
491: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:52:29.81 ID:Y5DzGYtP0
>>6
序盤がね
7月中旬まで打率1割台やったからな
7: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:16:22.63 ID:r0WdoZy10
こんな頼れる奴おらんわ
10: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:16:39.27 ID:IAa9gVfk0
ただの神助っ人
11: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:16:40.83 ID:oXzxQqcV0
ええなあ
12: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:16:41.77 ID:vRS1Y9UE0
一番外れっぽかったのに
13: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:16:48.42 ID:8avaFBj50
ホーム甲子園でようやっとる
15: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:16:53.17 ID:CJwX3J2R0
ありがたすぎるね
18: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:17:10.83 ID:GGMLANExr
誰かが調子下がると誰かが上がるのええな
20: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:17:23.18 ID:mETWw3Zp0
ガチな話 来年はメジャー行くんやろか?
流石に韓国日本で残したら行くよな?
30: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:18:26.14 ID:r0WdoZy10
>>20
やめて...
127: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:26:25.04 ID:yQZDvmw0a
>>20
守備力と年齢的にメジャーはきついやろ
阪神もかなり高額オファーするからないと思う
23: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:17:31.95 ID:nKn2Oyrgp
勝負強いな
さすが打点王
24: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:17:37.50 ID:ZCx+1Fy+r
キャンプでボーアにばかりインタビューきて
「俺には聞くこと無いのか」ってスネた話すき
44: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:19:51.52 ID:QIh/HBN10
>>24
スネるくらいの力量があるな
31: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:18:34.02 ID:1QPcyvR4d
なぜ得点圏以外で打てないのか
37: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:19:08.08 ID:r0WdoZy10
>>31
一年に打てるヒットの数は決まってるからな
34: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:18:48.29 ID:NRITjIzW0
打点ランキング
1 岡本 50(259打席)
2 村上 47(261打席)
2 ビシエド 47(269打席)
4 サンズ 43(217打席)
5 佐野 42(269打席)
47: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:20:10.80 ID:loGiLtYVa
>>34
打点王サンズとか開幕当初誰も想像してなかった大穴
35: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:18:56.69 ID:XoUv3DPdp
なんかパースの再来とかネタで言われてたら本当に成績上げてきてすげえええ!!ってなってた外人居なかったっけ
52: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:20:17.24 ID:I/vdxiN4r
>>35
それはボーアや
一時期.320くらいまで上げたけどすぐシュンとして.250あたりをウロウロしてる
39: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:19:10.87 ID:yPCPpwI90
WARそんなに高いわけじゃないけど体感物凄いチーム救ってる感半端ない
46: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:19:57.84 ID:wLeclOn9a
なんか地味なのはなんでや
55: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:20:38.60 ID:r0WdoZy10
>>46
顔と名前やな
49: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:20:13.05 ID:f4ph/YUG0
サンズおらんかったら両翼が地獄になってたのを思うとゾッとするわ
54: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:20:38.40 ID:yPCPpwI90
8割くらいハズレだと思ってたろこいつ
ボーアよりはるかに話題になってなかったし
60: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:21:07.35 ID:qopqFy420
マルテの時と同じであんま期待してないサブが活躍してるよなつーか甲子園で.280 15本ops.900以上で規定のったらガチでマートン以来やし指標的にはブラゼル以来の大当たりちゃう?
61: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:21:20.86 ID:NRITjIzW0
1 二 糸原
2 遊 木浪
3 中 近本
4 左 サンズ
5 三 大山
6 一 ボーア
7 右 陽川
8 捕 梅野
あかん、優勝してまう
最新ピックアップ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598969701/
コメント一覧
サンズの川はもう渡りたくないんじゃあ
それでも打てないよりかは全然マシだけど
山崎から初ホームランを打ったのにそれはない
菅野とかライアン、大瀬良や柳から3割以上打ってるし
マジで変えて欲しい。
なんだよ「ボームランパフォーマンス」って
ホームランパフォーマンスですり
聴いたことないんだがどんな感じなの?
皆さん>カッキーン!
サンズ>ドッギャァァァァァァン!
みたいな?
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ