16日も全国的に記録的な暑さが予想されている。
気象庁によると、午前9時時点で、既に和歌山県新宮市で35・7度まで気温が上がった。
39度の最高気温が予想されている浜松市でも35・5度に達した。
神奈川県藤沢市は34・4度、都心も32度を超え、朝からうだるような暑さとなっている。
全国921の観測地点のうち、午前8時までに、関東から四国までの太平洋側を中心に135地点で30度以上の真夏日となった。
この日は最低気温も、記録的に高かった。横浜市では29・2度、浜松市では、31・1度までしか気温が下がらず、
両市ともこれまでの記録を大幅に上回る最も暑い朝となった。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200816-OYT1T50094/
2: 名無しさん 2020/08/16(日) 09:58:11.76 ID:0JdaL1660
沖縄よりひどくてワロタ
8: 名無しさん 2020/08/16(日) 09:59:20.76 ID:AUaTS8Lb0
>>2
沖縄は高い山がないから気温が上がらない
52: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:20:34.99 ID:TcwcDmrZ0
>>2
真夏になると本土の方がむしろ暑くなるのはいつものこと
沖縄は海の影響が大きいから極端に暑くならない
3: 名無しさん 2020/08/16(日) 09:58:18.94 ID:7dFri2YS0
ほんと朝から暑いよね
4: 名無しさん 2020/08/16(日) 09:58:52.98 ID:sX40upY60
暑い日
なにを喰えば元気になるだろう
50: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:20:14.10 ID:WtalL2tb0
>>4
納豆
65: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:29:26.90 ID:ffQBOx9XO
>>4
冷たいそうめん
97: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:40:54.42 ID:QBv0QKY50
>>4
やっぱうなぎ
142: 名無しさん 2020/08/16(日) 11:12:14.88 ID:XiwnH6nY0
>>4
焼肉
盆休みなら無理矢理元気になる必用は無いけどさ
食べ物より汗かいてシャワーがすっきりしゃっきりして良い
264: 名無しさん 2020/08/16(日) 13:30:38.10 ID:xDaehOd60
>>4
冷たい蕎麦と梅干しだな
269: 名無しさん 2020/08/16(日) 14:05:50.44 ID:pazSTIpT0
>>4
浜松と言えばうなぎ
5: 名無しさん 2020/08/16(日) 09:58:54.76 ID:AUaTS8Lb0
スーパー熱帯夜
6: 名無しさん 2020/08/16(日) 09:59:18.34 ID:oY2tYj1H0
んで更にコロナ
試されてるね
7: 名無しさん 2020/08/16(日) 09:59:19.26 ID:dJwfka8E0
今年は季節が2週間ほどずれてるな。
66: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:29:53.38 ID:kxpi2wPU0
>>7
例年一番暑いのは7月下旬から8月上旬だよね
お盆頃には夜はちょっと涼しくなるのに
11: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:01:22.28 ID:UU3+Yg+c0
最低気温30度超えとか、もう昼夜関係ねえよクソが!どうにかせい!
13: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:02:37.01 ID:vdttnKk+0
最低気温が30℃超えてるのはなんか呼び方ないのか?
29: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:09:42.89 ID:fm8TMlFw0
>>13
夜限定だけど熱帯夜
186: 名無しさん 2020/08/16(日) 11:44:52.20 ID:xEZ5YWch0
>>13
正式用語ではないが、「超熱帯夜」と言うらしい。
285: 名無しさん 2020/08/16(日) 17:56:43.48 ID:pGlsSV0K0
>>13
最低気温 25度以上 熱帯夜
最低気温 30度以上 スーパー熱帯夜(超熱帯夜)
・ 以前は27度以上をスーパー熱帯夜と呼んでいた模様
最高気温 25度以上 夏日
最高気温 30度以上 真夏日
最高気温 35度以上 猛暑日
最高気温 37度以上 スーパー猛暑日
たぶんそろそろ ウルトラ猛暑日 とかも定義されそう
289: 名無しさん 2020/08/16(日) 18:08:13.78 ID:ruP46fhc0
>>285
最高気温40℃以上の区分は無かったのか
酷暑日って俺が勝手に言ってただけか
291: 名無しさん 2020/08/16(日) 18:19:24.67 ID:oy8UVNJB0
>>289
昔は酷暑日ってのも使われてたみたいだが正式な名称ではなかったみたい
スーパー熱帯夜・スーパー猛暑日も正式な名称だったかどうかは忘れた
293: 名無しさん 2020/08/16(日) 18:27:02.79 ID:9aWI8LfP0
>>291
> スーパー熱帯夜・スーパー猛暑日
分かることは分かるけどドラゴンボールみたいな名前の付け方で安易だと思ってしまった
298: 名無しさん 2020/08/16(日) 18:41:23.03 ID:oy8UVNJB0
>>293 ならキミがもっといい名前を考えるんだ!
305: 名無しさん 2020/08/16(日) 18:58:06.62 ID:ruP46fhc0
>>298
灼熱日と蒸風呂夜でどうだ
307: 名無しさん 2020/08/16(日) 19:35:12.15 ID:9aWI8LfP0
>>298
獄炎日(地獄の炎で焼かれるような暑い日)、黒炎夜(黒い炎で焼かれるような暑い夜)
14: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:03:43.82 ID:hKA0dcN60
人が住む環境じゃないよ
18: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:05:50.58 ID:mpm30BI00
夜暑いのは勘弁。 日中は40℃でもいいけど、、、
19: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:05:54.07 ID:5soEvByt0
7時前にウォーキングしてるけど
6:30で既に28度とか29度あるよ
暑いね
22: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:07:51.37 ID:PVelWPbk0
道志行ったんだけど暑くて死にそうだった
道の駅は休みだったけど車もバイクも余裕があったよ
コンビニで500gの氷が売っていて助かったよ
外出る気温ではない
39: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:12:56.14 ID:fm8TMlFw0
>>22
俺も行っててさっき帰ってきた、相模原の青根キャンプ場。
帰る時にはチェックインの行列すごかったよ。
めっちゃ暑いのにかわいそうに
25: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:08:54.73 ID:SVPx1kxe0
なんでこんな朝から暑いの?
夜中も全然気温下がらんのは何故なんだ
27: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:09:06.71 ID:jq1NNN6q0
これおかしいやろ朝の8時で30度なんて
28: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:09:12.37 ID:MXOu1Wiu0
今日の名古屋の予想最高気温40℃なんだけどどうなってんの?
31: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:10:23.15 ID:xwODM5i30
急に浜松って出て来たような
去年まで聞かなかった気がする
なんで暑いの?
54: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:21:30.43 ID:SjmNWsZ0O
>>31
同じ浜松市の天竜とか春野の地名は
暑い地域としてちょくちょく全国ニュースで名前が出てくる
135: 名無しさん 2020/08/16(日) 11:06:05.97 ID:BH7f6Th40
>>31
他県、埼玉岐阜の温度計は、日本最高気温をゲットするため
適正に設置されてなかったからじゃね。
つまり元々浜松が暑い
34: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:11:10.77 ID:Hkajdls80
日射しが痛いな
35: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:11:38.14 ID:29VueGZ+0
早よ秋になれ!
63: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:29:08.57 ID:1bU6fxqE0
>>35
最近秋も暑いぞ
一気に冬でいい
242: 名無しさん 2020/08/16(日) 12:23:23.04 ID:HCCudvfT0
>>63
最近春と秋ないじゃんw
250: 名無しさん 2020/08/16(日) 12:36:27.54 ID:2/BZq+Yh0
>>242
申し訳程度に春はあるかな
春雨季夏冬って感じ
七分袖が丁度いいって季節無くなったな
37: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:12:08.31 ID:9JsiDnkF0
熱中症や他の病気で病院行ったら軍団山本さんたちがベッドふさいでますから治療出来ませんて言われたら腹立つわな
38: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:12:12.99 ID:31atnIvC0
今日も暑いのか
43: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:17:10.45 ID:TXZStgce0
外出控えてとか、オリンピックやろうとしてたんだよね?
45: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:19:10.29 ID:+lUYDlYJ0
夜中でも室温30度超えてるし
47: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:19:25.75 ID:RBeOJt4N0
年々暑くなっていくな
53: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:21:25.61 ID:kZK0Rl5n0
最高気温じゃなくて最低気温がコレという恐ろしい事態
南の島のほうが朝晩は涼しいだろうな...
58: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:26:52.61 ID:y9Zz263E0
日が明けるまで最低気温が30℃超えた例は
大阪では40年ぐらい前と、数日前があったが
40年前は昼間雨が降り、数日前は雨が降りそうになり30度を下回り
大阪で一日の最低気温30度以下の例は無かったと思う
5年ぐらい前に東京で、一日の最低気温が30度以下にならなかった事があった
もしかしたらこれが初の記録かもしれない
今年は各都市で連発するかもね
59: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:27:20.10 ID:/HS/kF6t0
冷夏になるとはなんだったのか
62: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:28:26.02 ID:tJ0HfN590
昭和の頃は午前中に30度越えることはなかったのに、
今は8時で越えてる
71: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:31:32.87 ID:t2Dhb2Pf0
夜中で33度とか参ったw
昼はクーラつけてるから昼のほうが涼しいなw
109: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:46:44.38 ID:sahOWxI+0
>>71
夜クーラーつけないの?
179: 名無しさん 2020/08/16(日) 11:40:49.02 ID:t2Dhb2Pf0
>>109
窓クーラーだからなw
1日つけっぱというのは
188: 名無しさん 2020/08/16(日) 11:46:00.24 ID:f2KifBKX0
>>179
窓クーラー弱いしうるさいもんね
売出しで昨年買ったけど使わなくてオクに出したら転売ヤーに買った時より高く売れた
需要あるんやね窓クーラー
309: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:37:28.17 ID:aLZ7hoRb0
>>188
工事業者呼ばなくても自分で付けられるからね。
こう連日ヤバい状態だとエアコン買っても中々工事に来てくれないし。
75: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:32:54.34 ID:ugxK0rQx0
せめて夜くらいは涼しくしてほしいな
79: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:34:40.48 ID:9aWI8LfP0
暑くなる前にと思って8時前にスーパーに買い物に行ったら既に暑かった
81: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:34:59.61 ID:bAuQ6ODV0
昼間の暑さは我慢するから夜もう少し涼しくなって欲しい・・
82: 名無しさん 2020/08/16(日) 10:35:02.21 ID:Wnw/kbpS0
最高気温25度以上が夏日って
昔の人はおかしい
最新ピックアップ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597539460/
コメント一覧
今年は冷夏とか言ってたの怖すぎ
酷くね
ちな寒い朝って言ったら俺的には国実百合よ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ