1: 名無しさん 20/04/16(木)19:35:55 ID:EBA
ええんか....
2: 名無しさん 20/04/16(木)19:36:19 ID:xLl
割と良心的な値段やん・・・(白目)
3: 名無しさん 20/04/16(木)19:36:24 ID:lnl
一枚1000円か…
4: 名無しさん 20/04/16(木)19:36:36 ID:EBA
なんかラジオショッピングでやってたゾ
割と大きい会社やで
5: 名無しさん 20/04/16(木)19:36:52 ID:x5S
一枚50円やろ、まあまあそんなもんちゃう?
7: 名無しさん 20/04/16(木)19:37:15 ID:7of
ワイ1週間くらい前に2000円で買えたぞ
なおまだ届いてないもよう
8: 名無しさん 20/04/16(木)19:37:19 ID:IJj
今なら割と良心的やん
16: 名無しさん 20/04/16(木)19:41:11 ID:lj5
バカには見えないマスク売ってたりしないんか?
18: 名無しさん 20/04/16(木)19:41:41 ID:CQT
>>16
もう出回ってるぞ
見えないんか?
17: 名無しさん 20/04/16(木)19:41:27 ID:7Jd
スーパーバイトやけど全然くる気配ないわマスク
19: 名無しさん 20/04/16(木)19:42:06 ID:B3i
ドラッグやなくて処方箋やってるような薬局行くと色々あったりする
これ秘密な
20: 名無しさん 20/04/16(木)19:42:48 ID:Z2X
マスクまだあるで
外に出ないようにしたらマスクいらんのや
31: 名無しさん 20/04/16(木)19:49:44 ID:pRI
田舎者はわざわざ買って都会の息子に送ってくるぞ
34: 名無しさん 20/04/16(木)19:50:50 ID:GBR
>>31
ワイのマッマかな?
39: 名無しさん 20/04/16(木)19:54:28 ID:pRI
百均マスクがメルカリで30枚2000円~で取引されてたし
多少マシなら適正価格ではある気もするがな
40: 名無しさん 20/04/16(木)19:54:48 ID:QP1
田舎やけど全然マスクないわ
入ったとしても老人が並んで買おうとしとる
いつまで生きる気やねんあいつら
41: 名無しさん 20/04/16(木)19:55:56 ID:EBA
>>40
ワイも外回り中にサボって11時くらいに薬局行ったら店内に徘徊老人だらけで草生えたゾ
42: 名無しさん 20/04/16(木)19:56:14 ID:Rdr
地元の薬局は並ぶアホがいるからマスク売るのやめてて草
43: 名無しさん 20/04/16(木)19:56:50 ID:EBA
>>42
完全に辞めたんか?
ワイの家の近くは時間バラバラにしてた
45: 名無しさん 20/04/16(木)19:57:24 ID:Rdr
>>43
ガチや
入荷してないって書いてあった
44: 名無しさん 20/04/16(木)19:57:07 ID:QP1
>>42
ワイのところも辞めてたわ
混乱を防ぐためとか書いてた気がする
46: 名無しさん 20/04/16(木)19:57:45 ID:9O3
老人が並んでる!ってよく言われてるけどどの行列の画像見ても並んでるの大学生くらいの若者じゃない?
52: 名無しさん 20/04/16(木)19:59:59 ID:Rdr
50枚の本来の相場っていくらや?
53: 名無しさん 20/04/16(木)20:00:40 ID:EBA
>>52
考えたこともないけど800円くらいか?
54: 名無しさん 20/04/16(木)20:00:42 ID:bfk
大学封鎖してオンライン授業しかやってないとこもあるが現住居にwifiない奴はわざわじ地方に帰省してネット接続してるらしい
57: 名無しさん 20/04/16(木)20:02:07 ID:EBA
>>54
そら感染者増える一方や
66: 名無しさん 20/04/16(木)20:06:23 ID:9Lv
Amazonで普通に50枚2000円台で売ってたが…?
今日届いた
68: 名無しさん 20/04/16(木)20:07:43 ID:fPg
フィルターにもよるけど、通常のマスクはエアロゾル通すから結局感染するんだよね…
移さないってだけで
70: 名無しさん 20/04/16(木)20:08:43 ID:ATl
>>68
マスク着用は無症状感染者からの拡散防止が目的やからそれは問題ない
74: 名無しさん 20/04/16(木)20:13:11 ID:lj5
巡り巡ってこないように他人にうつさないのが大切やね
最新ピックアップ
Tweet
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587033355/
コメント一覧
50枚500円やで
でも(高く売れるからと言って買占めとする人は)アカンよな
まあ(これは企業だから)しゃーないけどな
並びまくる奴等多かったし
多分定格だと500円くらい
2、3箱買っときゃよかったわ
鉄道 物流 飲食チェーン 一般小売りはそれらの後だよ
1枚50円にも突っ込んで差し上げろ。
去年のクリスマスにインフルになって買ったからおぼえてる
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ