1: 名無しさん 2017/09/09(土)23:43:29 ID:7A7
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:06:03.53 ID:QiuCO4rR0
S ソフトバンク
A+ 読売
A 日本ハム 広島
B 該当球団なし
C 西武 ロッテ
D ヤクルト 中日 横浜
E 阪神 楽天 オリックス
悲しいなあ
S ソフトバンク
A+ 読売
A 日本ハム 広島
B 該当球団なし
C 西武 ロッテ
D ヤクルト 中日 横浜
E 阪神 楽天 オリックス
悲しいなあ
2: 名無しさん 2017/09/09(土)23:44:02 ID:Aoy
や鷹ナ1
3: 名無しさん 2017/09/09(土)23:44:12 ID:7A7
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:06:27.97 ID:YlU8mM/N0
おー
ええやん
異論ないわ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:06:52.45 ID:gWaQcF1c0
せやな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:06:55.26 ID:YlU8mM/N0
今年の順位っぽいな
おー
ええやん
異論ないわ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:06:52.45 ID:gWaQcF1c0
せやな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:06:55.26 ID:YlU8mM/N0
今年の順位っぽいな
4: 名無しさん 2017/09/09(土)23:44:45 ID:o3l
ソフトバンクって流石だわ
5: 名無しさん 2017/09/09(土)23:44:52 ID:7A7
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:07:29.88 ID:QiuCO4rR0
ちな鷲
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:09:01.42 ID:YlU8mM/N0
>>12
よくポジらんかったな
ワイが鷲だったらBに入れてた
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:07:40.93 ID:7AD1z2zCa
中日は最下位やろって言うやつが出てくるぞ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:07:46.00 ID:1yuvykhGd
中日オリが一番したやろ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:08:17.24 ID:AgyIOlnba
ロッテBでええやん
ちな鷲
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:09:01.42 ID:YlU8mM/N0
>>12
よくポジらんかったな
ワイが鷲だったらBに入れてた
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:07:40.93 ID:7AD1z2zCa
中日は最下位やろって言うやつが出てくるぞ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:07:46.00 ID:1yuvykhGd
中日オリが一番したやろ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:08:17.24 ID:AgyIOlnba
ロッテBでええやん
9: 名無しさん 2017/09/09(土)23:45:51 ID:DEG
>>5
ID:YlU8mM/N0 有能やん
ID:YlU8mM/N0 有能やん
7: 名無しさん 2017/09/09(土)23:45:33 ID:n4W
まワ晒
8: 名無しさん 2017/09/09(土)23:45:47 ID:7A7
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:08:53.15 ID:hlFmUPZ60
中日と阪神逆やろ間違いなく
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:09:28.21 ID:pclS3gn+0
楽天以外は文句のつけようがない
中日と阪神逆やろ間違いなく
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:09:28.21 ID:pclS3gn+0
楽天以外は文句のつけようがない
10: 名無しさん 2017/09/09(土)23:46:24 ID:7A7
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:09:35.25 ID:OulT23Au0
総合力なら巨人が上やろ
広島は去年強かったけど今年コケる可能性の方が高いと思うで黒田も抜けたし
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:10:23.34 ID:72cQ1X7o0
>>26
黒田抜け大瀬良怪我で先発が足りてない模様
総合力なら巨人が上やろ
広島は去年強かったけど今年コケる可能性の方が高いと思うで黒田も抜けたし
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:10:23.34 ID:72cQ1X7o0
>>26
黒田抜け大瀬良怪我で先発が足りてない模様
11: 名無しさん 2017/09/09(土)23:47:23 ID:n4W
>>10
これは今年の広島B確定なんやろなあ
これは今年の広島B確定なんやろなあ
12: 名無しさん 2017/09/09(土)23:47:34 ID:7A7
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:09:37.19 ID:QiuCO4rR0
ロッテは投手力はパ屈指ですが打力は最低評価です
西武は打撃は12球団トップ評価ですが投手力は並以下です
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:10:11.22 ID:YlU8mM/N0
>>27
それでよくCにしたな
評価高いやろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:11:20.92 ID:QiuCO4rR0
>>34
セリーグ球団と比べるとやはり秀でています
ロッテの投手力は12球団でも2.3番目でしょう
西武の投手力もセ球団平均レベルはあると感じます
ロッテは投手力はパ屈指ですが打力は最低評価です
西武は打撃は12球団トップ評価ですが投手力は並以下です
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:10:11.22 ID:YlU8mM/N0
>>27
それでよくCにしたな
評価高いやろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/17(金) 20:11:20.92 ID:QiuCO4rR0
>>34
セリーグ球団と比べるとやはり秀でています
ロッテの投手力は12球団でも2.3番目でしょう
西武の投手力もセ球団平均レベルはあると感じます
14: 名無しさん 2017/09/09(土)23:48:34 ID:Tr9
今年のロッテの防御率と失点数どんなんだっけかなぁ~
16: 名無しさん 2017/09/09(土)23:50:10 ID:faQ
いろいろ悲しい
あと楽天のAクラス予想どれくらいあったんや
あと楽天のAクラス予想どれくらいあったんや
17: 名無しさん 2017/09/09(土)23:50:10 ID:V6n
巨人は広島以外に勝ち越してるから多少はね?
18: 名無しさん 2017/09/09(土)23:51:16 ID:7A7
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:11:33.90 ID:1Nrcydvj0.net [1/9] AAS
ロッテは今日クソザコだった
若手が春に確変起こすだけで鈴木角中だけのチーム
2017/02/17(金) 20:11:33.90 ID:1Nrcydvj0.net [1/9] AAS
ロッテは今日クソザコだった
若手が春に確変起こすだけで鈴木角中だけのチーム
19: 名無しさん 2017/09/09(土)23:52:43 ID:7A7
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:14:45.28 ID:pclS3gn+0.net [4/6] AAS
横浜の先発
2016
井納 山口 石田 今永 三嶋 モスコーソ
↓
2017
石田 クライン 熊原 井納 今永 久保 濱口
これだぞ?
2017/02/17(金) 20:14:45.28 ID:pclS3gn+0.net [4/6] AAS
横浜の先発
2016
井納 山口 石田 今永 三嶋 モスコーソ
↓
2017
石田 クライン 熊原 井納 今永 久保 濱口
これだぞ?
21: 名無しさん 2017/09/09(土)23:53:28 ID:7A7
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:15:20.34 ID:vlj6vxeO0.net [5/19] AAS
広島
巨人
横浜
阪神
ヤク
中日
もう順位予想はこれでええやろ
2017/02/17(金) 20:15:20.34 ID:vlj6vxeO0.net [5/19] AAS
広島
巨人
横浜
阪神
ヤク
中日
もう順位予想はこれでええやろ
26: 名無しさん 2017/09/09(土)23:56:03 ID:nV4
>>21
ええやんけ
ええやんけ
22: 名無しさん 2017/09/09(土)23:54:04 ID:7A7
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:15:30.28 ID:V5p0W9dpd.net [2/3] AAS
大補強が噛み合うか分からんが読売の単純な戦力はこのぐらい上がっとるやろな
2017/02/17(金) 20:15:30.28 ID:V5p0W9dpd.net [2/3] AAS
大補強が噛み合うか分からんが読売の単純な戦力はこのぐらい上がっとるやろな
23: 名無しさん 2017/09/09(土)23:54:31 ID:7A7
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]
2017/02/17(金) 20:16:37.46 ID:x2NWOAN60.net [1/2] AAS
昨年Aクラスだからって甘く見過ぎやろ
ロッテの貧弱さをナメるなよ
2017/02/17(金) 20:16:37.46 ID:x2NWOAN60.net [1/2] AAS
昨年Aクラスだからって甘く見過ぎやろ
ロッテの貧弱さをナメるなよ
24: 名無しさん 2017/09/09(土)23:55:11 ID:7A7
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:17:36.10 ID:QiuCO4rR0.net [15/21] AAS
みなさんが思っている以上に読売の戦力は上がっています
日ハムは戦力があるわけではなく試合巧者なのです
そのため広島と同評価です
2017/02/17(金) 20:17:36.10 ID:QiuCO4rR0.net [15/21] AAS
みなさんが思っている以上に読売の戦力は上がっています
日ハムは戦力があるわけではなく試合巧者なのです
そのため広島と同評価です
25: 名無しさん 2017/09/09(土)23:55:54 ID:7A7
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:18:20.75 ID:QiuCO4rR0.net [16/21] AAS
>>134
パリーグ順位は
1ソフトバンク
2日ハム
3埼玉西武
4ロッテ
5オリックス
6楽天
こう予想しております
2017/02/17(金) 20:18:20.75 ID:QiuCO4rR0.net [16/21] AAS
>>134
パリーグ順位は
1ソフトバンク
2日ハム
3埼玉西武
4ロッテ
5オリックス
6楽天
こう予想しております
27: 名無しさん 2017/09/09(土)23:56:18 ID:ggh
広島はマジで3~4位予想が多かった
28: 名無しさん 2017/09/09(土)23:56:25 ID:FB6
>>24
巨人は戦力は上がりましたね(4位)
巨人は戦力は上がりましたね(4位)
29: 名無しさん 2017/09/09(土)23:56:39 ID:0Wq
巨人は広島以外には勝ち越してるから...(震え声)
30: 名無しさん 2017/09/09(土)23:56:39 ID:DEG
ハムBクラス予想したら結構叩かれた記憶が
31: 名無しさん 2017/09/09(土)23:56:50 ID:7A7
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:19:17.68 ID:QiuCO4rR0.net [17/21] AAS
セリーグ順位は
1読売
2広島
3横浜
4中日
5ヤクルト
6阪神
このように予想しております
2017/02/17(金) 20:19:17.68 ID:QiuCO4rR0.net [17/21] AAS
セリーグ順位は
1読売
2広島
3横浜
4中日
5ヤクルト
6阪神
このように予想しております
32: 名無しさん 2017/09/09(土)23:57:11 ID:Dqb
正直楽天って結構評価高かったやろ
33: 名無しさん 2017/09/09(土)23:57:20 ID:7A7
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:19:30.61 ID:xwhfYm2br.net [1/1] AAS
巨人高すぎ楽天低すぎ
2017/02/17(金) 20:19:30.61 ID:xwhfYm2br.net [1/1] AAS
巨人高すぎ楽天低すぎ
34: 名無しさん 2017/09/09(土)23:58:24 ID:7A7
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:22:55.99 ID:QiuCO4rR0.net [18/21] AAS
中日は純粋な戦力アップのみかつ森繁体制二年目、森脇入閣で期待できます
上位打線の火力は平均レベル投手力も平均レベルで4位は見込めます
戦力ダウンのヤクルト、セリーグ最低戦力の阪神以下はないと考えます
2017/02/17(金) 20:22:55.99 ID:QiuCO4rR0.net [18/21] AAS
中日は純粋な戦力アップのみかつ森繁体制二年目、森脇入閣で期待できます
上位打線の火力は平均レベル投手力も平均レベルで4位は見込めます
戦力ダウンのヤクルト、セリーグ最低戦力の阪神以下はないと考えます
35: 名無しさん 2017/09/09(土)23:59:21 ID:7A7
300: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:25:11.19 ID:QiuCO4rR0.net [19/21] AAS
私は今年度山田がトリプルスリー達成できないと考えています
さらに川端の離脱した穴は埋められません
投手力もセリーグ下位レベルであり阪神との最下位争いが予想されます
2017/02/17(金) 20:25:11.19 ID:QiuCO4rR0.net [19/21] AAS
私は今年度山田がトリプルスリー達成できないと考えています
さらに川端の離脱した穴は埋められません
投手力もセリーグ下位レベルであり阪神との最下位争いが予想されます
37: 名無しさん 2017/09/09(土)23:59:48 ID:n4W
>>35
これは有能
これは有能
36: 名無しさん 2017/09/09(土)23:59:46 ID:jpm
そう言えば阪神の評価低かったなぁ...
41: 名無しさん 2017/09/10(日)00:01:10 ID:3My
>>36
秋山桑原が戦力とか誰も考えんよ
秋山桑原が戦力とか誰も考えんよ
38: 名無しさん 2017/09/10(日)00:00:29 ID:yzb
340: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:27:12.95 ID:nF72uZf+0.net [2/3] AAS
セリーグは広島巨人が上の方にいて阪神が下の方にいるけど、まあだいたい団子だろ
毎年予想とまったく違う結果になるしな
そこがすごく面白いんだけど
2017/02/17(金) 20:27:12.95 ID:nF72uZf+0.net [2/3] AAS
セリーグは広島巨人が上の方にいて阪神が下の方にいるけど、まあだいたい団子だろ
毎年予想とまったく違う結果になるしな
そこがすごく面白いんだけど
39: 名無しさん 2017/09/10(日)00:00:41 ID:2wR
こう考えれば鷲は奮闘している方が
40: 名無しさん 2017/09/10(日)00:00:44 ID:wI9
パの最下位予想はほとんどオリックスだったな
42: 名無しさん 2017/09/10(日)00:01:43 ID:yzb
397: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:29:57.55 ID:TCOb4BmF0.net [2/2] AAS
WBCの影響が読めないというか
どうなるか流動的すぎて予想難しくしてる
2017/02/17(金) 20:29:57.55 ID:TCOb4BmF0.net [2/2] AAS
WBCの影響が読めないというか
どうなるか流動的すぎて予想難しくしてる
43: 名無しさん 2017/09/10(日)00:02:23 ID:KO9
正直ちな虎のワイからしたら
見返したったみたいな感じあるからちょっとドヤりたい
まあでも始まる前はガチで最下位争いやと思ってたなぁ
見返したったみたいな感じあるからちょっとドヤりたい
まあでも始まる前はガチで最下位争いやと思ってたなぁ
44: 名無しさん 2017/09/10(日)00:02:39 ID:Dvy
ちなみにシーズン開始前の新外人格付けやで
1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/02/04(土) 00:16:16.25 ID:asioINw90.net
S パットン(横)、カミネロ(巨)
A クライン(横)、キャンベル(神)、オーレンドルフ(ヤ)、アラウホ(中)、ハーマン(楽)、コーク(オ)
B ブレイシア(広)、ギルメット(ヤ)、ブキャナン(ヤ)、ロンドン(中)、シュリッター(西)、ロメロ(オ)、ウェスト(オ)、ブレイシア(広)
C ウィーランド(横)、グリーン(ヤ)、メンデス(神)、エスコバー(日)、パラデス(ロ)、ヘルメン(オ)、ペーニャ(広)、ジェンセン(ソ)
D ゲレーロ(中)、ダフィー(ロ)、ガルセス(西)、キャンデラリオ(西)、シリアコ(横)
S・・・当たり確定
A・・・ある程度は計算できる
B・・・ハマればおもしろい
C・・・あまり期待はできない
D・・・ハズレ確定
全選手の成績を見て判断しました
1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/02/04(土) 00:16:16.25 ID:asioINw90.net
S パットン(横)、カミネロ(巨)
A クライン(横)、キャンベル(神)、オーレンドルフ(ヤ)、アラウホ(中)、ハーマン(楽)、コーク(オ)
B ブレイシア(広)、ギルメット(ヤ)、ブキャナン(ヤ)、ロンドン(中)、シュリッター(西)、ロメロ(オ)、ウェスト(オ)、ブレイシア(広)
C ウィーランド(横)、グリーン(ヤ)、メンデス(神)、エスコバー(日)、パラデス(ロ)、ヘルメン(オ)、ペーニャ(広)、ジェンセン(ソ)
D ゲレーロ(中)、ダフィー(ロ)、ガルセス(西)、キャンデラリオ(西)、シリアコ(横)
S・・・当たり確定
A・・・ある程度は計算できる
B・・・ハマればおもしろい
C・・・あまり期待はできない
D・・・ハズレ確定
全選手の成績を見て判断しました
45: 名無しさん 2017/09/10(日)00:03:06 ID:uFB
>>44
ぐう無能
ぐう無能
46: 名無しさん 2017/09/10(日)00:03:07 ID:yzb
>>44
無能杉内
無能杉内
47: 名無しさん 2017/09/10(日)00:03:16 ID:Up7
>>44
ちくしょう笑いが止まらねェ
ちくしょう笑いが止まらねェ
48: 名無しさん 2017/09/10(日)00:03:34 ID:yff
>>44
キャンベル…
キャンベル…
49: 名無しさん 2017/09/10(日)00:03:55 ID:KNJ
>>44
アラウホロンドンはなんでこんなに期待されていたのか…信じられない
アラウホロンドンはなんでこんなに期待されていたのか…信じられない
51: 名無しさん 2017/09/10(日)00:05:10 ID:yzb
449: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:32:28.90 ID:cgl6c1wxa.net [1/1] AAS
セ・リーグは広島が抜けてるよ
昨年のゲーム差はそう簡単には埋まらない
453: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:32:36.50 ID:iW3zP6iL0.net [1/1] AAS
中日ファンは去年もこの時期にビシエドでポジりまくってたような…
でもゲレーロとかアラウホもよさそうやからな
ポジりたくもなるわな
2017/02/17(金) 20:32:28.90 ID:cgl6c1wxa.net [1/1] AAS
セ・リーグは広島が抜けてるよ
昨年のゲーム差はそう簡単には埋まらない
453: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:32:36.50 ID:iW3zP6iL0.net [1/1] AAS
中日ファンは去年もこの時期にビシエドでポジりまくってたような…
でもゲレーロとかアラウホもよさそうやからな
ポジりたくもなるわな
52: 名無しさん 2017/09/10(日)00:05:10 ID:KO9
キャンベルは2軍では結構打ってるから
残ってくれるなら残して欲しいとは思ってるんやけどね
残ってくれるなら残して欲しいとは思ってるんやけどね
53: 名無しさん 2017/09/10(日)00:05:40 ID:yzb
454: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:32:41.92 ID:q5tv1srQa.net [2/3] AAS
糸井が入っただけで戦力大幅に上がるならオリックスは今頃Aクラスやろ
阪神にとって1番重要なのは若手の伸び代や
2017/02/17(金) 20:32:41.92 ID:q5tv1srQa.net [2/3] AAS
糸井が入っただけで戦力大幅に上がるならオリックスは今頃Aクラスやろ
阪神にとって1番重要なのは若手の伸び代や
54: 名無しさん 2017/09/10(日)00:05:40 ID:98d
コークどこいった
実績十分やのに
実績十分やのに
55: 名無しさん 2017/09/10(日)00:05:50 ID:vWb
セリーグは去年の順位と同じにしてればだいたい当たるやろ
56: 名無しさん 2017/09/10(日)00:06:29 ID:Up7
阪神もそろそろ野手外国人マートンじゃなくてバース獲ろうや
58: 名無しさん 2017/09/10(日)00:07:21 ID:s4k
>>56
取れるんなら取ってるんだよなぁ
取れるんなら取ってるんだよなぁ
57: 名無しさん 2017/09/10(日)00:07:07 ID:yzb
480: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:33:56.06 ID:KtO3U35E0.net [4/6] AAS
広島がズバ抜けてて陽を補強した巨人がかなり詰める
横浜は普通にやってたら3位や
下3つは団子で去年のゲーム差なんて関係ないぐらい拮抗してる
普通にこうやろ
2017/02/17(金) 20:33:56.06 ID:KtO3U35E0.net [4/6] AAS
広島がズバ抜けてて陽を補強した巨人がかなり詰める
横浜は普通にやってたら3位や
下3つは団子で去年のゲーム差なんて関係ないぐらい拮抗してる
普通にこうやろ
59: 名無しさん 2017/09/10(日)00:08:20 ID:KdL
顔中草まみれや
今見ると無能しかおらんけど、シーズン前なら同じこと考えてたかも
ちなオリ
今見ると無能しかおらんけど、シーズン前なら同じこと考えてたかも
ちなオリ
60: 名無しさん 2017/09/10(日)00:08:29 ID:yzb
524: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:35:59.44 ID:+utSG7XXd.net [4/11] AAS
広島は黒田の10勝をどうやって埋めんの?
精神的何たら以前に普通に戦力的に痛手やろ
あとは鈴木がマークされて昨年みたいに打てるかやな
山田はこう言われて打ち破ってきたけど
2017/02/17(金) 20:35:59.44 ID:+utSG7XXd.net [4/11] AAS
広島は黒田の10勝をどうやって埋めんの?
精神的何たら以前に普通に戦力的に痛手やろ
あとは鈴木がマークされて昨年みたいに打てるかやな
山田はこう言われて打ち破ってきたけど
61: 名無しさん 2017/09/10(日)00:09:54 ID:yzb
621: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:40:30.44 ID:nl0rHCnK0.net [6/10] AAS
北條
糸井
高山
福留
キャ
原口
中谷
上本
普通に強くて草
2017/02/17(金) 20:40:30.44 ID:nl0rHCnK0.net [6/10] AAS
北條
糸井
高山
福留
キャ
原口
中谷
上本
普通に強くて草
62: 名無しさん 2017/09/10(日)00:10:51 ID:3My
>>61
キャッチャー原口・・・
キャッチャー原口・・・
63: 名無しさん 2017/09/10(日)00:10:56 ID:yzb
637: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:41:06.50 ID:CapQB704a.net [5/7] AAS
横浜は実はラミレスに負うとこ大ちゃうの
ツッツロペス梶谷以外の野手なんか十把一絡げやし
言うほど投手陣も厚くないし
2017/02/17(金) 20:41:06.50 ID:CapQB704a.net [5/7] AAS
横浜は実はラミレスに負うとこ大ちゃうの
ツッツロペス梶谷以外の野手なんか十把一絡げやし
言うほど投手陣も厚くないし
64: 名無しさん 2017/09/10(日)00:12:19 ID:yzb
703: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:43:29.44 ID:OOapuSfS0.net [5/7] AAS
ヤク
広島
阪神
横浜
読売
中日
保存しとくんやで
巨人が大補強したらヤクルトが優勝する
2017/02/17(金) 20:43:29.44 ID:OOapuSfS0.net [5/7] AAS
ヤク
広島
阪神
横浜
読売
中日
保存しとくんやで
巨人が大補強したらヤクルトが優勝する
65: 名無しさん 2017/09/10(日)00:12:52 ID:3My
>>64
すごいおしい
すごいおしい
66: 名無しさん 2017/09/10(日)00:13:38 ID:yzb
718: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:43:55.84 ID:P/5t7/oAa.net [1/1] AAS
来年もハムが優勝するとか思ってる人がいたらちょっと何もわかってなさすぎるな
楽天優勝の方がまだあるわ
SBが油断したから優勝できたってことを忘れちゃいけない
2017/02/17(金) 20:43:55.84 ID:P/5t7/oAa.net [1/1] AAS
来年もハムが優勝するとか思ってる人がいたらちょっと何もわかってなさすぎるな
楽天優勝の方がまだあるわ
SBが油断したから優勝できたってことを忘れちゃいけない
67: 名無しさん 2017/09/10(日)00:15:11 ID:yzb
804: 風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/17(金) 20:47:07.21 ID:nXcakyU3d.net [3/4] AAS
ちな虎のワイから見て阪神は3位やな
広島巨人には負けると思うけど
横浜中日ヤクルトはなんとかなりそう
ヤクルトは怪我人中日は特になし
んで横浜は筒ごーと勝負せんかったらなんとかなるやろ
2017/02/17(金) 20:47:07.21 ID:nXcakyU3d.net [3/4] AAS
ちな虎のワイから見て阪神は3位やな
広島巨人には負けると思うけど
横浜中日ヤクルトはなんとかなりそう
ヤクルトは怪我人中日は特になし
んで横浜は筒ごーと勝負せんかったらなんとかなるやろ
68: 名無しさん 2017/09/10(日)00:15:12 ID:Dvy
シーズン前に新外人評価してる奴おったから晒してええ?
69: 名無しさん 2017/09/10(日)00:15:36 ID:s4k
>>68
ええで
ええで
70: 名無しさん 2017/09/10(日)00:15:53 ID:Dvy
>>69
了解や
1人ずつ行くで
了解や
1人ずつ行くで
72: 名無しさん 2017/09/10(日)00:15:59 ID:Up7
73: 名無しさん 2017/09/10(日)00:16:42 ID:Dvy
2 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2017/01/03(火) 14:30:20.72 ID:HzgIuH7L0.net [2/41回]
広島
ブレイシア 30歳 5500万
2016年成績 3A 46試合 60.2回 5勝3敗1S 3.56
メジャー経験は7試合のみとほとんどない投手。3Aでも特別に活躍したことはない。
150km前後の速球とスライダーが武器。2016年の奪三振率は10点台とまあまあ。
制球も標準的なレベルはクリアしている。しかしネックは2014年にTJ手術を受けていること。
とはいえ、ジャクソンやヘーゲンズのスペアと考えればまあまあか。
取り立てて良いものはないが破綻している要素が少ない投手なので
日本野球が合えばそれなりに活躍できそうだと個人的には思う【評価C】
広島
ブレイシア 30歳 5500万
2016年成績 3A 46試合 60.2回 5勝3敗1S 3.56
メジャー経験は7試合のみとほとんどない投手。3Aでも特別に活躍したことはない。
150km前後の速球とスライダーが武器。2016年の奪三振率は10点台とまあまあ。
制球も標準的なレベルはクリアしている。しかしネックは2014年にTJ手術を受けていること。
とはいえ、ジャクソンやヘーゲンズのスペアと考えればまあまあか。
取り立てて良いものはないが破綻している要素が少ない投手なので
日本野球が合えばそれなりに活躍できそうだと個人的には思う【評価C】
74: 名無しさん 2017/09/10(日)00:17:17 ID:Dvy
ちな評価ランク
1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2017/01/03(火) 14:30:09.20 ID:HzgIuH7L0.net [1/41回]
評価について
A・・・タイトルも狙える
B・・・活躍しそうな選手
C・・・一定の戦力にはなりそう
D・・・やや期待薄
E・・・こいつを戦力に数えたらアカン
1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2017/01/03(火) 14:30:09.20 ID:HzgIuH7L0.net [1/41回]
評価について
A・・・タイトルも狙える
B・・・活躍しそうな選手
C・・・一定の戦力にはなりそう
D・・・やや期待薄
E・・・こいつを戦力に数えたらアカン
76: 名無しさん 2017/09/10(日)00:17:39 ID:Dvy
3 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2017/01/03(火) 14:30:35.41 ID:HzgIuH7L0.net [3/41回]
巨人
カミネロ 30歳 1億4000万
2016年成績 MLB 57試合 60.2回 2勝3敗1S 3.56
MLB通算149試合登板、2015年には73試合5勝1敗3.62という数字を残した投手。
基本的にリリーフ専任の選手でMLBでも高い奪三振率を持っている。
何より最大の武器はMAX165kmという超スピードの剛速球
速球だけならMLBでも屈指の投手。ただしNPBに来る時点で皆お察しの通り、制球は悪い。
毎回のようにランナーを出し、2016年のWHIPは1.65という有様。
ストライクが取れるかどうかに全ての鍵がかかっている選手。
澤村で不満があると言う巨人がこれをセットアップやクローザーで使う勇気があるとは思えない。
無双するかディエるかのどちらかで半端な数字にはならないと思う。多分後者【評価D】
巨人
カミネロ 30歳 1億4000万
2016年成績 MLB 57試合 60.2回 2勝3敗1S 3.56
MLB通算149試合登板、2015年には73試合5勝1敗3.62という数字を残した投手。
基本的にリリーフ専任の選手でMLBでも高い奪三振率を持っている。
何より最大の武器はMAX165kmという超スピードの剛速球
速球だけならMLBでも屈指の投手。ただしNPBに来る時点で皆お察しの通り、制球は悪い。
毎回のようにランナーを出し、2016年のWHIPは1.65という有様。
ストライクが取れるかどうかに全ての鍵がかかっている選手。
澤村で不満があると言う巨人がこれをセットアップやクローザーで使う勇気があるとは思えない。
無双するかディエるかのどちらかで半端な数字にはならないと思う。多分後者【評価D】
79: 名無しさん 2017/09/10(日)00:19:08 ID:7uW
>>76
評価Dは間違ってるけど論評は合ってる気がする
評価Dは間違ってるけど論評は合ってる気がする
77: 名無しさん 2017/09/10(日)00:18:04 ID:uFB
>>76
クローザーで使われて半端な数字になった模様
クローザーで使われて半端な数字になった模様
78: 名無しさん 2017/09/10(日)00:18:56 ID:Dvy
5 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2017/01/03(火) 14:30:49.40 ID:HzgIuH7L0.net [4/41回]
巨人
マギー 35歳 1億9000万
2016年成績 3A .317 6本 50打点 OPS.816
ご存じ元楽天のマギー。
MLBで通算850試合に出場しキャリアハイでは104打点も叩き出した実績ある三塁手。
日本球界での経験もあるのは大きなアドバンテージ。
が、元々痛めていた膝を再び痛めており、高齢もあって長打力の衰えは顕著
走力はボロボロで併殺マシンと化しており、守備範囲も劣化している。
試合に出れば一定の数字は揃えてくるだろうが楽天時代のような活躍はまず無理。
ぶっちゃけ村田が居るのにわざわざ獲る価値あったのかは謎【評価D】
巨人
マギー 35歳 1億9000万
2016年成績 3A .317 6本 50打点 OPS.816
ご存じ元楽天のマギー。
MLBで通算850試合に出場しキャリアハイでは104打点も叩き出した実績ある三塁手。
日本球界での経験もあるのは大きなアドバンテージ。
が、元々痛めていた膝を再び痛めており、高齢もあって長打力の衰えは顕著
走力はボロボロで併殺マシンと化しており、守備範囲も劣化している。
試合に出れば一定の数字は揃えてくるだろうが楽天時代のような活躍はまず無理。
ぶっちゃけ村田が居るのにわざわざ獲る価値あったのかは謎【評価D】
80: 名無しさん 2017/09/10(日)00:19:38 ID:98d
たしかにマギーはボロクソ言われてた
81: 名無しさん 2017/09/10(日)00:20:14 ID:Dvy
7 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2017/01/03(火) 14:31:08.95 ID:HzgIuH7L0.net [5/41回]
横浜
ウィーランド 27歳 9000万
2016年成績 3A 26試合 124.1回 14勝6敗 5.43
3Aで14勝の先発投手。だが防御率はPCLであることを差っ引いてもかなり悪い。
勝ち星は稼いでいるが抑えてるとは言い難い上に、過去にTJ手術歴もある。
と書くといかにもな地雷っぽい
縦に割れるナックルカーブが武器で、これはNPBの打者が苦手としており
制球もそれなりなので、3A時代より防御率が改善しそうなNPB向けの投手
まだ27歳と若く、成長次第ではNPBで定着できるかもしれない【評価C】
横浜
ウィーランド 27歳 9000万
2016年成績 3A 26試合 124.1回 14勝6敗 5.43
3Aで14勝の先発投手。だが防御率はPCLであることを差っ引いてもかなり悪い。
勝ち星は稼いでいるが抑えてるとは言い難い上に、過去にTJ手術歴もある。
と書くといかにもな地雷っぽい
縦に割れるナックルカーブが武器で、これはNPBの打者が苦手としており
制球もそれなりなので、3A時代より防御率が改善しそうなNPB向けの投手
まだ27歳と若く、成長次第ではNPBで定着できるかもしれない【評価C】
82: 名無しさん 2017/09/10(日)00:20:58 ID:uFB
>>81
これは当たりか、評価C以外は
これは当たりか、評価C以外は
83: 名無しさん 2017/09/10(日)00:21:17 ID:Dvy
8 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2017/01/03(火) 14:31:24.27 ID:HzgIuH7L0.net [6/41回]
横浜
パットン 29歳 9000万
2016年成績 3A 35試合 36.0回 1勝0敗11S 0.75
今季来日する投手の中では恐らく一番3Aでの成績が良い投手。
スライダーが武器で、3Aでは完全に敵なしの必殺球だったようだ。
2016年の奪三振率14.8、通算12.9は圧巻。速球も140km後半はコンスタントに出す。
制球に若干不安はあるがノーコンというほどのものではない。
明確な決め球があるので、1イニング限定のリリーフなら活躍が期待できる。
ただ曲がりの大きい変化球はNPBの打者は見極める技術を持っているので
3Aのように完全敵なしの大活躍することは不可能だろう【評価C】
横浜
パットン 29歳 9000万
2016年成績 3A 35試合 36.0回 1勝0敗11S 0.75
今季来日する投手の中では恐らく一番3Aでの成績が良い投手。
スライダーが武器で、3Aでは完全に敵なしの必殺球だったようだ。
2016年の奪三振率14.8、通算12.9は圧巻。速球も140km後半はコンスタントに出す。
制球に若干不安はあるがノーコンというほどのものではない。
明確な決め球があるので、1イニング限定のリリーフなら活躍が期待できる。
ただ曲がりの大きい変化球はNPBの打者は見極める技術を持っているので
3Aのように完全敵なしの大活躍することは不可能だろう【評価C】
85: 名無しさん 2017/09/10(日)00:22:00 ID:Dvy
9 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2017/01/03(火) 14:31:40.73 ID:HzgIuH7L0.net [7/41回]
横浜
クレイン 28歳 1億5000万
2016年成績 3A 14試合 65.1回 5勝1敗 1.52
身長201cmの長身から最速154kmの速球とスライダーを武器とする長身投手。
MLBでは活躍できなかったが、3Aでの成績はかなり優秀。
奪三振率が10.5と高い上に四球率も1.8と低い。被打率が低く、FIPも優秀。
NPBの打者が苦手な長身投手の上に制球も安定、何より映像を見ればわかるが
この投手の投げているボールは球質がかなり良い。間違いなくNPBで活躍できる。
ほぼ確実に10勝以上を期待できる実力の持ち主。今季の外国人の中でダントツで良い。【評価A】
横浜
クレイン 28歳 1億5000万
2016年成績 3A 14試合 65.1回 5勝1敗 1.52
身長201cmの長身から最速154kmの速球とスライダーを武器とする長身投手。
MLBでは活躍できなかったが、3Aでの成績はかなり優秀。
奪三振率が10.5と高い上に四球率も1.8と低い。被打率が低く、FIPも優秀。
NPBの打者が苦手な長身投手の上に制球も安定、何より映像を見ればわかるが
この投手の投げているボールは球質がかなり良い。間違いなくNPBで活躍できる。
ほぼ確実に10勝以上を期待できる実力の持ち主。今季の外国人の中でダントツで良い。【評価A】
13: 名無しさん 2017/09/09(土)23:48:11 ID:c1S
こういう過去を振り返るスレすこ
88: 名無しさん 2017/09/10(日)00:23:25 ID:s4k
やっぱシーズン前予想なんて当てにならんものやの
89: 名無しさん 2017/09/10(日)00:23:27 ID:Dvy
10 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2017/01/03(火) 14:31:57.91 ID:HzgIuH7L0.net [8/41回]
ヤクルト
オーレンドルフ 35歳 1億7600万
2016年成績 MLB 64試合 65.2回 5勝7敗2S 4.66
193cm108kgの体格から140km後半の速球とスライダー・チェンジアップを投げ分ける本格派。
MLBで通算209試合に登板、2009年には先発で11勝10敗3.92の成績を残したこともある。
名門プリンストン大出身で学業もかなり優秀だったとか。メジャーでは珍しい大きなワインドアップをする投手。
年齢的に全盛期は過ぎているが、来日前年にMLBで64試合も登板しているように実力はある。
ただし典型的なフライボールピッチャーであり、狭い神宮ではかなり不利。
またそのピッチングフォームからランナーが出た時に脆さを見せるので
実績ほどは活躍できないのではないか。【評価C】
ヤクルト
オーレンドルフ 35歳 1億7600万
2016年成績 MLB 64試合 65.2回 5勝7敗2S 4.66
193cm108kgの体格から140km後半の速球とスライダー・チェンジアップを投げ分ける本格派。
MLBで通算209試合に登板、2009年には先発で11勝10敗3.92の成績を残したこともある。
名門プリンストン大出身で学業もかなり優秀だったとか。メジャーでは珍しい大きなワインドアップをする投手。
年齢的に全盛期は過ぎているが、来日前年にMLBで64試合も登板しているように実力はある。
ただし典型的なフライボールピッチャーであり、狭い神宮ではかなり不利。
またそのピッチングフォームからランナーが出た時に脆さを見せるので
実績ほどは活躍できないのではないか。【評価C】
90: 名無しさん 2017/09/10(日)00:23:46 ID:mR9
まあ巨人がこんなことになるって予想できた奴はほとんどおらんかったやろ
阪神の健闘もこの戦力からは予想できんわ
阪神の健闘もこの戦力からは予想できんわ
91: 名無しさん 2017/09/10(日)00:24:12 ID:Tp3
クラインなんて3Aでしか成績残せてないのに評価してるやつほんま謎やったわ
パットンの好成績は読めたけどウィーランドは予想外だった
パットンの好成績は読めたけどウィーランドは予想外だった
94: 名無しさん 2017/09/10(日)00:24:31 ID:Dvy
11 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2017/01/03(火) 14:32:25.78 ID:HzgIuH7L0.net [9/41回]
ヤクルト
ブキャナン 28歳 8800万
2016年成績 3A 27試合 167.1回 10勝9敗 3.98
190cmの身長からカットボールとチェンジアップを低めに集める技巧派右腕。
2014年にはMLBで20試合に先発し6勝8敗3.75となかなか優秀な成績を収めたこともある。
こちらはオーレンドロフとは逆にひたすらゴロを打たせるタイプの投手。
ただし奪三振は少なく、平均球速も140km前半と外国人投手としてはかなり遅い。
派手な活躍はしなさそうだが、制球も安定しているので破綻はしないだろう。【評価C】
ヤクルト
ブキャナン 28歳 8800万
2016年成績 3A 27試合 167.1回 10勝9敗 3.98
190cmの身長からカットボールとチェンジアップを低めに集める技巧派右腕。
2014年にはMLBで20試合に先発し6勝8敗3.75となかなか優秀な成績を収めたこともある。
こちらはオーレンドロフとは逆にひたすらゴロを打たせるタイプの投手。
ただし奪三振は少なく、平均球速も140km前半と外国人投手としてはかなり遅い。
派手な活躍はしなさそうだが、制球も安定しているので破綻はしないだろう。【評価C】
97: 名無しさん 2017/09/10(日)00:25:09 ID:Dvy
12 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2017/01/03(火) 14:32:41.70 ID:HzgIuH7L0.net [10/41回]
ヤクルト
ギルメット 30歳 6700万
2016年成績 3A 65試合 68.1回 3勝3敗 2.77
昨年マイナーリーグでフル回転した救援右腕。
四球率が1.6と低く、奪三振率もそこそこ。武器はスプリットで速球とほぼ二択。
しかし肝心の速球が145km前後と威力が見込めないのがネック
球のキレはそれなりにあるが、別段優れたものではなく、日本のマウンドならさらに劣化するだろう。
元々スプリット投手の多い日本ではドラフトで獲れそうな平凡な投手でしかない【評価D】
ヤクルト
ギルメット 30歳 6700万
2016年成績 3A 65試合 68.1回 3勝3敗 2.77
昨年マイナーリーグでフル回転した救援右腕。
四球率が1.6と低く、奪三振率もそこそこ。武器はスプリットで速球とほぼ二択。
しかし肝心の速球が145km前後と威力が見込めないのがネック
球のキレはそれなりにあるが、別段優れたものではなく、日本のマウンドならさらに劣化するだろう。
元々スプリット投手の多い日本ではドラフトで獲れそうな平凡な投手でしかない【評価D】
98: 名無しさん 2017/09/10(日)00:25:30 ID:FXz
クラインはメッセみたいやって言われてたな
99: 名無しさん 2017/09/10(日)00:25:59 ID:vWb
CとかDとか無難な奴に逃げて外すなや
100: 名無しさん 2017/09/10(日)00:26:04 ID:xu9
どっすの離脱は大きい
DeNAは穴埋められずにBクラス確実
とか誰か言っとったなあ…
巨人の13連敗とか言うすべてを狂わせたなにか
DeNAは穴埋められずにBクラス確実
とか誰か言っとったなあ…
巨人の13連敗とか言うすべてを狂わせたなにか
101: 名無しさん 2017/09/10(日)00:27:11 ID:Dvy
寝むくなって来たから酷いのだけ晒すわ
20 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2017/01/03(火) 14:34:32.47 ID:HzgIuH7L0.net [15/41回]
中日
ゲレーロ 30歳 1億5000万
2016年成績 3A .125 0本 0打点 OPS.250/ 2A .031 0本 0打点 OPS.092
キューバ出身の内野手。キューバでは通算打率.303を残した。
昨年成績を見てなんじゃこりゃと思う人も居るだろうが
2015年にはMLBで106試合に出場して.233 11本 36打点 OPS.695と成績を残している。
怪我の影響で昨年はまともに試合に出ておらず、内容も酷すぎたために違約金を払って契約解除された。
とにかくフリースインガーで、IsoDが通算で.030を切っている。
どんなボールでも振りにいく上に完全なプルヒッター、おまけに落ちる変化球に弱い。
一応元遊撃手だが、守備力もあまりよろしくない。全体的にプレイが雑。通用しないだろう【評価E】
20 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2017/01/03(火) 14:34:32.47 ID:HzgIuH7L0.net [15/41回]
中日
ゲレーロ 30歳 1億5000万
2016年成績 3A .125 0本 0打点 OPS.250/ 2A .031 0本 0打点 OPS.092
キューバ出身の内野手。キューバでは通算打率.303を残した。
昨年成績を見てなんじゃこりゃと思う人も居るだろうが
2015年にはMLBで106試合に出場して.233 11本 36打点 OPS.695と成績を残している。
怪我の影響で昨年はまともに試合に出ておらず、内容も酷すぎたために違約金を払って契約解除された。
とにかくフリースインガーで、IsoDが通算で.030を切っている。
どんなボールでも振りにいく上に完全なプルヒッター、おまけに落ちる変化球に弱い。
一応元遊撃手だが、守備力もあまりよろしくない。全体的にプレイが雑。通用しないだろう【評価E】
103: 名無しさん 2017/09/10(日)00:27:28 ID:mR9
>>101
草
草
104: 名無しさん 2017/09/10(日)00:28:37 ID:YEk
>>101
やっぱこいつ無能やったな
やっぱこいつ無能やったな
106: 名無しさん 2017/09/10(日)00:28:47 ID:uFB
>>101
大外ししてて草
大外ししてて草
107: 名無しさん 2017/09/10(日)00:29:01 ID:xu9
>>101
広角にも打ててフリースインガーだけど落ちる球にも対応できて
きわどい球カットできるしレフトの守備は普通にできる
性格も紳士で向上心もあってコーチの言うことに耳を傾け試行錯誤する
真逆やんけ!
広角にも打ててフリースインガーだけど落ちる球にも対応できて
きわどい球カットできるしレフトの守備は普通にできる
性格も紳士で向上心もあってコーチの言うことに耳を傾け試行錯誤する
真逆やんけ!
105: 名無しさん 2017/09/10(日)00:28:42 ID:Dvy
30 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2017/01/03(火) 14:36:05.71 ID:HzgIuH7L0.net [19/41回]
西武
シュリッター 31歳 8000万
2016年成績 3A 36試合 42.0回 1勝2敗8S 3.64
2014年にはMLBで61試合登板2勝3敗4.15という成績を残したことがある巨漢の投手。
196cm107kgの長身からひたすらツーシームを投げ込むという典型的タワーP
速球もMAX158kmを計測するなどなかなかのものを持っている。しかし四球がかなり多い。
NPBの打者が苦手なタイプの選手だが、とにかく球種が少なく投球が単調で制球も悪い。
慣れられるまではそこそこ抑えそうだが、通年で大きな活躍はしないだろう。【評価D】
西武
シュリッター 31歳 8000万
2016年成績 3A 36試合 42.0回 1勝2敗8S 3.64
2014年にはMLBで61試合登板2勝3敗4.15という成績を残したことがある巨漢の投手。
196cm107kgの長身からひたすらツーシームを投げ込むという典型的タワーP
速球もMAX158kmを計測するなどなかなかのものを持っている。しかし四球がかなり多い。
NPBの打者が苦手なタイプの選手だが、とにかく球種が少なく投球が単調で制球も悪い。
慣れられるまではそこそこ抑えそうだが、通年で大きな活躍はしないだろう。【評価D】
108: 名無しさん 2017/09/10(日)00:29:21 ID:s4C
御社は活躍しとるわね
109: 名無しさん 2017/09/10(日)00:29:26 ID:Dvy
41 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2017/01/03(火) 14:37:47.65 ID:HzgIuH7L0.net [23/41回]
オリックス
ロメロ 28歳 9600万
2016年成績 3A .305 21本 85打点 OPS.902
3Aでは好成績を残している外野/一塁候補
しかしメジャーでは通算打率.195と全く通用していない
空振りは少ないものの、柔軟性に欠ける打撃で素直な甘い球が来ないと打てないタイプ
守備の数字も破綻はしていない程度でしかなく、良くて6~7番の置物程度だろう
日本野球との相性が合えば試合には出続けられるかもしれないが
糸井の穴を埋めるとかそういう活躍は絶対にない【評価D
オリックス
ロメロ 28歳 9600万
2016年成績 3A .305 21本 85打点 OPS.902
3Aでは好成績を残している外野/一塁候補
しかしメジャーでは通算打率.195と全く通用していない
空振りは少ないものの、柔軟性に欠ける打撃で素直な甘い球が来ないと打てないタイプ
守備の数字も破綻はしていない程度でしかなく、良くて6~7番の置物程度だろう
日本野球との相性が合えば試合には出続けられるかもしれないが
糸井の穴を埋めるとかそういう活躍は絶対にない【評価D
114: 名無しさん 2017/09/10(日)00:30:26 ID:Tp3
>>109
糸井の穴を埋めて余りある有能
糸井の穴を埋めて余りある有能
112: 名無しさん 2017/09/10(日)00:29:53 ID:uFB
>>109
3Aでここまで打ってるのになんでそう断言できるんや
3Aでここまで打ってるのになんでそう断言できるんや
110: 名無しさん 2017/09/10(日)00:29:42 ID:3My
Dばっかやな
111: 名無しさん 2017/09/10(日)00:29:50 ID:gkj
今更やけど今年結構あたり外人多かったな
113: 名無しさん 2017/09/10(日)00:30:10 ID:Dvy
44 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2017/01/03(火) 14:38:28.59 ID:HzgIuH7L0.net [24/41回]
オリックス
コーク 35歳 1億1500万
2016年成績 3A 20試合 70.0回 5勝3敗 2.96
MLB通算407試合登板のベテラン左腕で
キャリアハイでは74試合登板7勝5敗3.76という成績を残したこともある
全盛期は既に過ぎた投手だが未だにメジャー契約を持ちかけられる程度には実力はある
MLBでは基本的にリリーフだったがマイナーでは先発起用されていたようだ
速球に力があり、変化球も一定以上のものを持っていて制球も破綻していない
ローテ候補として十分期待できる選手で、10勝以上も狙える【評価B】
オリックス
コーク 35歳 1億1500万
2016年成績 3A 20試合 70.0回 5勝3敗 2.96
MLB通算407試合登板のベテラン左腕で
キャリアハイでは74試合登板7勝5敗3.76という成績を残したこともある
全盛期は既に過ぎた投手だが未だにメジャー契約を持ちかけられる程度には実力はある
MLBでは基本的にリリーフだったがマイナーでは先発起用されていたようだ
速球に力があり、変化球も一定以上のものを持っていて制球も破綻していない
ローテ候補として十分期待できる選手で、10勝以上も狙える【評価B】
117: 名無しさん 2017/09/10(日)00:31:30 ID:Dvy
49 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2017/01/03(火) 14:39:31.13 ID:HzgIuH7L0.net [26/41回]
オリックス
ヘルメン 30歳 5700万
2016年成績 MLB 40試合 40.2回 2勝1敗1S 5.31
MLBで通算129試合、去年も40試合に登板した速球派右腕。
MAX156kmの速球に威力はあるものの、制球はよろしくないという典型的な日本に来る救援外人である。
一応メジャーで1年使われるほどなので、流石にコーディエほどは制球は酷くないが・・・
チェンジアップが武器になりうるレベルなので、決め球がある分ウェストよりは格上の投手
とはいえメジャー契約が切られる程度の選手。推して知るべし。
一軍ブルペンに入らないほどではなく、浅い回ならほどほどに任せられるだろうが
NPBの主力打者ならこの程度はいくらでも粘って崩せるだろう【評価D】
オリックス
ヘルメン 30歳 5700万
2016年成績 MLB 40試合 40.2回 2勝1敗1S 5.31
MLBで通算129試合、去年も40試合に登板した速球派右腕。
MAX156kmの速球に威力はあるものの、制球はよろしくないという典型的な日本に来る救援外人である。
一応メジャーで1年使われるほどなので、流石にコーディエほどは制球は酷くないが・・・
チェンジアップが武器になりうるレベルなので、決め球がある分ウェストよりは格上の投手
とはいえメジャー契約が切られる程度の選手。推して知るべし。
一軍ブルペンに入らないほどではなく、浅い回ならほどほどに任せられるだろうが
NPBの主力打者ならこの程度はいくらでも粘って崩せるだろう【評価D】
119: 名無しさん 2017/09/10(日)00:32:16 ID:uFB
>>117
NPBで150キロ後半の真っ直ぐとチェンジアップの緩急に対応できる打者とか数人しかおらんやろ
NPBで150キロ後半の真っ直ぐとチェンジアップの緩急に対応できる打者とか数人しかおらんやろ
121: 名無しさん 2017/09/10(日)00:32:36 ID:Dvy
ついで
36 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2017/01/03(火) 14:37:11.67 ID:HzgIuH7L0.net [22/41回]
西武
キャンデラリオ 35歳 2500万
2016年成績 MEX 7試合 44.2回 3勝1敗 2.62 / 米独立 8試合 37.2回 2勝1敗 5.02
高齢の謎外国人。昨年はメキシカンリーグと米独立で先発として合計15登板。
20代でのキャリアが一切不明で、どんなボールを投げるのかも謎。
本人曰くニカラグアやパナマのリーグで転々とプレイしていたらしいが。
西武の球団本部長ですら「ミステリアスで謎に包まれた選手」と形容する始末
獲った球団ですらわからんのに俺にわかるわけがない。【評価不能】
36 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2017/01/03(火) 14:37:11.67 ID:HzgIuH7L0.net [22/41回]
西武
キャンデラリオ 35歳 2500万
2016年成績 MEX 7試合 44.2回 3勝1敗 2.62 / 米独立 8試合 37.2回 2勝1敗 5.02
高齢の謎外国人。昨年はメキシカンリーグと米独立で先発として合計15登板。
20代でのキャリアが一切不明で、どんなボールを投げるのかも謎。
本人曰くニカラグアやパナマのリーグで転々とプレイしていたらしいが。
西武の球団本部長ですら「ミステリアスで謎に包まれた選手」と形容する始末
獲った球団ですらわからんのに俺にわかるわけがない。【評価不能】
128: 名無しさん 2017/09/10(日)00:33:50 ID:Dvy
結論
j民は大体無能
j民は大体無能
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504968209/
コメント一覧
まあ巨人とゲレーロの予想以外は大方当たってる…のか?
分析や解析が得意なら、スカウトとか予想屋とか仕事にしてお金稼いでるわ。
ちなみにワイは4位予想やった
あとマテオドリスがいるのに阪神のリリーフ不安予想があったのも謎だった、打線が予想以上に打ててるからこの順位だけどお前ら…とは思ってた
正直一番予想できなかったのは楽天の打線、岸が来るぶん順位予想は上がってたけど貧弱打線でB予想が多かったがこうも稼ぐとは
なめてもらってた方が戦いやすいし特に思うことはなかったで
ゲレーロの守備は内野失格という意味では当たってたといえるのだろうか
最初サードだったけど酷くて外野になったし
1広2ヤ3神4巨5De6中
1ロ2ソ3楽4オ5日6西
セもちょいちょい計算狂ってるし、パに関しては無能極まりないな
予想とか意味をなさない
無能オブ無能
これ
ピッチャーは穴が空いてるがそれを野手で埋めるという暴挙
広島
阪神
巨人
横浜
ヤク
中
やったで ちな虎
みんな(大外しもあるが)当たりもあるからそこそこやるじゃんって思った
広島は出来過ぎだの黒田の穴は埋まらんだのって言い続けてた奴ら今何してんだろ
新井エルドレッド石原の年齢ガー!
ジョンソンは石原捕手じゃないと!
鈴木誠也の怪我ガー!
などと言われて3位あたりに予想されそう
マエケン抜けたときも同じこと言ってた奴らやろ
巨
神
横
東
中
ちな虎やからこれって言ってたけど
ほんとは
巨
広
横
神
東
中
やと思ってたわ
鳥谷は完全に衰え、福留にもその兆しが見える中糸井1人が加入したところで戦力最低クラスなのは間違いないって感じだったな
それが蓋開けてみると鳥谷はサードで完全復活、糸井福留も十分すぎるほどの活躍を見せ、まさかの俊介、上本、大和の中堅の超変革、そして中谷秋山の開花
おまけに何故か桑原岩崎覚醒に高橋がキャリアハイ級、去年の超変革トリオの不振を補って余りある戦力に
こんなん誰が予想できるねん
戦力足りないのにAクラス入りしてたロッテが落ちるのは十分考えられたけど、ハムがここまでぼろくそになるの予想するのは困難やわ
楽天も外国人+茂木を始めとした打撃陣がここまで好調になるとは考えづらかったし、オリックスは結果だけ見れば予想通りといえば予想通りだけど、明らかに去年より強くあの戦力があるのに今年借金持ちなのかほんと謎
レギュラー選手の質以外はもう毎年どうなるかわからんからな 外国人はほんと難しい
交流戦で当たっただけやけどオリックスは各駅多くて乱暴な野球やなぁと思った
黒田の穴と新井さんのハイパーモード終了は大きいと思っとったんやが…
戦力にょきにょき生えすぎィ!
外しっぷりもそうだが、ブレイシアがしれっと2人いるのも味わい深い
阪神→予想以上に強かった。中継ぎがセ・リーグトップクラスって予想出来なかった。
横浜→だいたい予想通りか。筒香が不調、投手陣は想像以上に成長していたのは誤算。
巨人→予想以下。FA組、補強組があまり機能しなかった。交流戦後のの追い上げはさすが。
中日→やや予想を裏切る好成績。ゲレーロが予想以上に打った。若手投手の若干の台頭も見られた。
ヤクルト→予想以下。山田の不調、怪我人の多さが予想以上だった。
判断ミスの主な原因はチームの力は個々の戦力の単なる足し算ではないということ(チームそのものの体質が左右したのが特に広島巨人ハムあたりの予想外れと思われる。逆に横浜上位予想が多かったのはこれがあったから)が頭に入ってるかどうかと、外人の個の力の情報不足かな
※39
そらそうやろ
結局意図した通りの変革はできてないって点は合ってて、FAくじの当たり・福留復活維持・秋山桑原の誰も予想できない成績などの不確定要素で支えられてるわけだから。
これを指導体制に還元できるかどうかで来年も阪神が好調維持できるかが決まる
マエケン&黒田→野村&ジョンソン→薮田&岡田
と年がわりで活躍する投手が出てくるからなぁ。
ただ活躍した投手は次の年に調子が落ちるという…岡田に早くもその兆しが出てきてるし。
野球をプレイできても展望を計ることなんかできん(ワイとこのOBどもや)
その証拠に、単純なゲーム差だけ見て「まだいける」とかいうてるやろ
細かいデータに基づいてんの小宮山ぐらいちゃうか
やっぱリリーフの差って順位に直結すんの?
内訳も期待された若手全員伸び悩んでるのに
球団にもよるけどだいぶ直結しますね
特に貧打や先発が弱いチームになるといかに少ないリードを守るかなので
といっても、もう下にはある程度活躍できそうなのってあんまいない気がするが・・・(加藤とかダブル高橋はまあまあ良さそうだけど)そうなるとドラフト次第かな
去年の状態からさらに下がっていくのに連続試合出場と2000安打で縛られて甲子園が荒れる未来を想像してたんだけど。違ったね(笑)
それにあそこは誰が優れてるとかじゃなくて全員がある程度活躍するから黒田の穴とか関係ないし
自己顕示欲満載なやつの予想が当たってたまるか
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ