1: 名無しさん 2017/08/17(木)10:16:27 ID:bLo

【阪神】藤浪、鳴尾浜の2軍練習合流…出場選手登録抹消見込み
阪神・藤浪晋太郎投手(23)が17日、兵庫・鳴尾浜の2軍練習に合流し、キャッチボール、ランニングなどで汗を流した。この日の午後に出場選手登録を抹消される見込みで、再びファームでフォーム固めに専念することになった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000082-sph-base
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502932587/
2: 名無しさん 2017/08/17(木)10:16:58 ID:xr4
そらそうよ
4: 名無しさん 2017/08/17(木)10:17:41 ID:q1N
しゃーない
5: 名無しさん 2017/08/17(木)10:18:18 ID:3UY
どうしてこうなった
9: 名無しさん 2017/08/17(木)10:19:27 ID:BO2
あれ金本は次の登板も匂わせてなかったっけ
ゲームは作ったと評価してたし
ゲームは作ったと評価してたし
12: 名無しさん 2017/08/17(木)10:20:20 ID:KQM
>>9
してた
してた
14: 名無しさん 2017/08/17(木)10:21:08 ID:t0w
マトモなコーチ連れてくるか、マトモなコーチのいる球団に
移籍させるかしてくれ
移籍させるかしてくれ
17: 名無しさん 2017/08/17(木)10:22:37 ID:mOY
次期エース候補の誠くんあげるから藤浪くんくーださい
森くんとバッテリー組めば色々思い出して覚醒すると思うんや
森くんとバッテリー組めば色々思い出して覚醒すると思うんや
20: 名無しさん 2017/08/17(木)10:23:24 ID:3TK
無理に広島戦投げさせてトラウマ作らせただけじゃん
得意の横浜戦にしたれよ
得意の横浜戦にしたれよ
116: 名無しさん 2017/08/17(木)10:44:10 ID:UTX
>>20
横浜にメッタ打ちにされて二軍落ちしたんですがそれは
横浜にメッタ打ちにされて二軍落ちしたんですがそれは
36: 名無しさん 2017/08/17(木)10:26:52 ID:dGW
精神状態があかんのはわかるわ
ボークなんてあんなんありえん
その次のストレートも逃げてる気がしたし
ボークなんてあんなんありえん
その次のストレートも逃げてる気がしたし
40: 名無しさん 2017/08/17(木)10:27:28 ID:GWV
ホンマもったいない
41: 名無しさん 2017/08/17(木)10:27:31 ID:JRO
金本になってこれだしやっぱ合わんやろ
和田が比較的自由にさせてたからなあ
和田が比較的自由にさせてたからなあ
58: 名無しさん 2017/08/17(木)10:32:12 ID:BO2
どっちかというと死球より投げるときにボールポローした方がゾッとした
65: 名無しさん 2017/08/17(木)10:33:41 ID:pgx
まああのボールポローは予兆だったな
また当てたらどうしよう的な
で、即当ててたしどうしようもない
また当てたらどうしよう的な
で、即当ててたしどうしようもない
72: 名無しさん 2017/08/17(木)10:35:22 ID:394
まわりがコントロールコントロール言い過ぎなんだろ
藤浪なんて適度に荒れてるぐらいがちょうどいい
藤浪なんて適度に荒れてるぐらいがちょうどいい
82: 名無しさん 2017/08/17(木)10:38:16 ID:8GG
>>72
もうこれいえる時期は過ぎ去ってて
完全にイップスにしてしまってるんだよなぁ
金本がコントロールごり押ししたせいで藤浪はもう完全に死んだ
野茂や石井一久タイプに北別府上原タイプになれとかいう無能な強制した結果ドラ1にとどめさす無能監督ほんとひで
もうこれいえる時期は過ぎ去ってて
完全にイップスにしてしまってるんだよなぁ
金本がコントロールごり押ししたせいで藤浪はもう完全に死んだ
野茂や石井一久タイプに北別府上原タイプになれとかいう無能な強制した結果ドラ1にとどめさす無能監督ほんとひで
74: 名無しさん 2017/08/17(木)10:35:45 ID:JRO
藤浪「(弱く握らなきゃ弱く握らなきゃ弱く握らなきゃ弱く握らなきゃ弱く握らなきゃ弱く握らなきゃ)あっ…(ポロー」
藤浪「(落としたからもう少し強く握って…)あっ!(ボールボコー」
菊地「」
藤浪「(落としたからもう少し強く握って…)あっ!(ボールボコー」
菊地「」
89: 名無しさん 2017/08/17(木)10:39:30 ID:Vts
>>74
投手は繊細だからね仕方ないね
投手は繊細だからね仕方ないね
75: 名無しさん 2017/08/17(木)10:35:58 ID:pgx
同年代や仲のいい選手のいるとこ行くか藤浪操縦してた鶴岡呼び戻すかするしかない気がするがなぁ
119: 名無しさん 2017/08/17(木)10:45:39 ID:5jr
いつかこの壁は乗り越えられるよ
頑張ってエースになってな
頑張ってエースになってな
132: 名無しさん 2017/08/17(木)10:46:57 ID:Tgw
左のワンポイントとしてなら有能なんちゃうか
151: 名無しさん 2017/08/17(木)10:50:24 ID:Tgw
結局原因はなんや
メンタル的なものなん?
メンタル的なものなん?
153: 名無しさん 2017/08/17(木)10:50:59 ID:85q
>>151
メンタルも能力も環境もクソ
メンタルも能力も環境もクソ
171: 名無しさん 2017/08/17(木)10:54:24 ID:uph
このまま消えるなんてことがあったら悲しいなぁ
174: 名無しさん 2017/08/17(木)10:54:42 ID:pgx
金本の精神論系と藤浪のスタイルあってない気がする
追い込んでプレッシャーかける
追い込んでプレッシャーかける
178: 名無しさん 2017/08/17(木)10:55:56 ID:Tgw
取り敢えず大瀬良の対応よな
藤浪が重症なの痛いほど伝わってきたわ
藤浪が重症なの痛いほど伝わってきたわ
250: 名無しさん 2017/08/17(木)11:14:43 ID:SOu
2年前の藤浪はどこいったんや…
254: 名無しさん 2017/08/17(木)11:15:57 ID:wXf
藤浪はクロスステップを直すべきだと思うの
ていうか高校の時あんなフォームちゃうかったやん、もっと躍動感あったし
ていうか高校の時あんなフォームちゃうかったやん、もっと躍動感あったし
268: 名無しさん 2017/08/17(木)11:19:59 ID:wXf
藤浪の昨日の唯一のポジ要素は球速が戻ったことやな
前まで150掘れんくなってたからな
まぁ2回もあんな当て方したのは論外やけど
野球してたらデッドボール喰らってケガすることあるのは誰だって理解してると思うけど、それでもケガのリスクがでかいなかで試合したいやつはおらんしな
前まで150掘れんくなってたからな
まぁ2回もあんな当て方したのは論外やけど
野球してたらデッドボール喰らってケガすることあるのは誰だって理解してると思うけど、それでもケガのリスクがでかいなかで試合したいやつはおらんしな
282: 名無しさん 2017/08/17(木)11:23:15 ID:qXS
死球と言っても足や腰の方に全然行かず顔付近にばっかり行ってる異常さ見たら
何かおかしいと思うやろ
何かおかしいと思うやろ
コメント一覧
阪神でノーコンタイプは井川メンタルじゃないと生きられないんやろうなぁ…
二軍行ってた目的の制球やらすっぽ抜けやら治ってなかったんだし
一軍上げる決断をした誰かの判断が間違ってただけよ
二軍に行けば治る問題じゃなさそうなのが絶望感あるが
今度こそしっかり修正してきてほしい
一軍はもちろんだけど、二軍の選手犠牲にするのもやめてほしいわ
阪神の人間がしっかり相手しろよ。せめて自分たちがプロテクター外して相手できるようになってから使えや
全部顔辺りにいってるしダメだわ
日ハムへ行こう
頭付近に球が行く事はずっと問題視されてたけど、投げる動作の過程でボール落とすとかプロで有り得ないレベルよ?それはノーコン関係なく完全にイップスだよ。
まさに自分本来の投げ方忘れて訳わからんようになってる状態
どうにか復活してほしいが…
横浜の濱口も1イニングに一回以上は抜けてると思う
抜けた球が顔面付近に吸い込まれていくのは何故なんだ
早く阪神出て復活して欲しい
頭に投げれるコントロールすら無いとわかったんやから、金本も諦めたんやろな。
壁でも試練でも勝手に超えてくれりゃええけえど、ぶつける相手は無機物か自軍のコーチ陣にしといてくれ
はたまたメンタルからフォームが崩れるのか
また上がってくるの待ってるで
長身速球左腕とかかっこよすぎるから復活してほしい
藤浪もそうだし、能見なんてもうやる気ないだろ金本監督の下じゃ。
右だぞ
無理なら金銭でもいいから、環境変えたら変わる気がするんだが?
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ