やっぱ監督なんてやるもんじゃないわ
4: 名無しさん 2017/07/09(日)10:13:53 ID:D1e
工藤って叩かれてるん?
33: 名無しさん 2017/07/09(日)10:26:12 ID:3KJ
>>4
岩嵜酷使しまくってる
岩嵜酷使しまくってる
5: 名無しさん 2017/07/09(日)10:14:15 ID:Dug
緒方も緒方扱いされるしな
ヤネキは順当
ヤネキは順当
6: 名無しさん 2017/07/09(日)10:14:18 ID:TU9
栗山は1番中田とかおふざけやってるし残当
7: 名無しさん 2017/07/09(日)10:14:31 ID:7ZC
現役時好きな選手だと叩かれるのみるの本当に辛い
8: 名無しさん 2017/07/09(日)10:14:39 ID:dy5
4位でも許されてる森繁
9: 名無しさん 2017/07/09(日)10:14:42 ID:w5Y
今一番支持率高い緒方もかつてあんだけの目に遭ったことを考えればまだ割にあってないだろうし
11: 名無しさん 2017/07/09(日)10:15:10 ID:8md
伊東栗山真中に関しては怪我人不調人多いと采配する気も無くなるんやろか
13: 名無しさん 2017/07/09(日)10:15:58 ID:D1e
緒方って叩かれてなくない?
15: 名無しさん 2017/07/09(日)10:16:37 ID:w5Y
>>13
頭○○呼ばわりシリーズの先駆けやぞ
頭○○呼ばわりシリーズの先駆けやぞ
26: 名無しさん 2017/07/09(日)10:20:50 ID:D1e
>>15
一年目はひどかったな
そう言えば2年目以降は勝ってるせいか前に出てなんか喋ってるイメージがないわ
一年目はひどかったな
そう言えば2年目以降は勝ってるせいか前に出てなんか喋ってるイメージがないわ
14: 名無しさん 2017/07/09(日)10:16:03 ID:w5Y
最初だけは支持率高かった高橋や谷繁前監督も、引退の経緯や功労者とかも考えなくなって結局無能扱いになるし勝てば選手のおかげでしかなくなる
16: 名無しさん 2017/07/09(日)10:17:11 ID:Zyq
巨人の代打陣より由伸の方が打ちそう
17: 名無しさん 2017/07/09(日)10:17:19 ID:w5Y
監督コーチ審判だけは就いちゃいけない職業だわ
20: 名無しさん 2017/07/09(日)10:18:36 ID:m4k
>>17
古田「せやな」
谷繁「せやせや」
古田「せやな」
谷繁「せやせや」
19: 名無しさん 2017/07/09(日)10:18:08 ID:w5Y
ソフトバンクは秋山の時も優勝しても「もっと楽に優勝出来たのに秋山のせいで苦しんだ」だし
21: 名無しさん 2017/07/09(日)10:18:44 ID:w5Y
チヤホヤされてた梨田も首位陥落したら叩かれ始めたし
23: 名無しさん 2017/07/09(日)10:19:33 ID:w5Y
ヤネキはネタキャラ扱いされるおかげでまだ救いがある方だわな
25: 名無しさん 2017/07/09(日)10:20:48 ID:HvA
緒方みたいに無能から有能扱いもあるから一概には言えんな
ワイは未だに信用できんが
ワイは未だに信用できんが
30: 名無しさん 2017/07/09(日)10:21:58 ID:w5Y
支持率高いのは強いて言えば辻やろか
31: 名無しさん 2017/07/09(日)10:24:34 ID:w5Y
個人的に一番気の毒なのは伊東や
辞めるって言ってたのに「絶対補強するから続投してお願い!」からのデスパイネ放出ダフィーパラデス獲得
最初からサントスペーニャならまだ良かったが
辞めるって言ってたのに「絶対補強するから続投してお願い!」からのデスパイネ放出ダフィーパラデス獲得
最初からサントスペーニャならまだ良かったが
34: 名無しさん 2017/07/09(日)10:27:15 ID:D1e
>>31
これはかわいそう
これはかわいそう
36: 名無しさん 2017/07/09(日)10:30:31 ID:kgN
>>31
外人頼みのチームとはいえ自軍の選手を軽視し過ぎやろ
結果として伊東も選手もムード最悪やん
外人頼みのチームとはいえ自軍の選手を軽視し過ぎやろ
結果として伊東も選手もムード最悪やん
32: 名無しさん 2017/07/09(日)10:25:37 ID:w5Y
それで伊東が「こんなことになったのはフロントだけではなく伊東にも責任はある」とか言われて評価大暴落では、本当に去年辞めるのが幸せだったろうにと思うわ
35: 名無しさん 2017/07/09(日)10:29:37 ID:w5Y
それぞれ叩かれるような采配が今季あるのは分かっとるけど良い面や貢献を見なさすぎやろ
38: 名無しさん 2017/07/09(日)10:32:31 ID:PPj
チームWAR2位で、82勝かつ6割勝っても無能扱いされるのは可哀想
39: 名無しさん 2017/07/09(日)10:33:45 ID:9pu
梨田はここまで文句無かったのにバンクとの直接対決であんな継投したからね…
アマダー4番とか森原酷使とか前から批判はあったで
アマダー4番とか森原酷使とか前から批判はあったで
41: 名無しさん 2017/07/09(日)10:35:41 ID:7ZC
擁護するとお前は試合見てないとか言ってるやつが出てくるの頭くるんじゃ
42: 名無しさん 2017/07/09(日)10:35:57 ID:z9H
しっかり育成して巨大戦力作り上げた監督→「あの戦力で負けるのは采配がゴミ!他の監督ならこの戦力なら勝てる!」
どうしようもない戦力で必死にやりくりする監督→「こんな戦力にした監督がそもそも悪い!言い訳すんな!」
J民なんてこれだから
どうしようもない戦力で必死にやりくりする監督→「こんな戦力にした監督がそもそも悪い!言い訳すんな!」
J民なんてこれだから
45: 名無しさん 2017/07/09(日)10:37:14 ID:w5Y
>>42
前者は秋山、後者は伊東がよく言われるイメージや
前者は秋山、後者は伊東がよく言われるイメージや
43: 名無しさん 2017/07/09(日)10:36:06 ID:uJt
工藤は吉村の印象が強すぎる
47: 名無しさん 2017/07/09(日)10:37:21 ID:D1e
でも監督持ち上げられ過ぎると選手が叩かれるからなぁ
49: 名無しさん 2017/07/09(日)10:39:00 ID:k1k
育成とか投手起用とか監督半分コーチ半分やろ
56: 名無しさん 2017/07/09(日)10:53:34 ID:D1e
>>49
育成は監督ほとんど関係なさそうなのになぁ
育成は監督ほとんど関係なさそうなのになぁ
50: 名無しさん 2017/07/09(日)10:39:40 ID:w5Y
「戦力なかったBクラスチームを育成して、優勝狙えるほどの戦力にしてくれたけど2位になった」監督が叩かれるほどの理不尽はないと思う
その監督いなきゃお前らが叩いてる2位にもなれんかったんやぞと
その監督いなきゃお前らが叩いてる2位にもなれんかったんやぞと
52: 名無しさん 2017/07/09(日)10:43:35 ID:kgN
緒方は2年目で優勝3年目好調だから名将でええと思う
まぁ真中も下り坂とはいえ全部怪我で順位決まってる感ある
まぁ真中も下り坂とはいえ全部怪我で順位決まってる感ある
64: 名無しさん 2017/07/09(日)11:16:09 ID:42i
>>52
人の意見をよく聞くらしいけど
監督って基本選手として成功した人ばかりやからかなり難しそうよね
人の意見をよく聞くらしいけど
監督って基本選手として成功した人ばかりやからかなり難しそうよね
53: 名無しさん 2017/07/09(日)10:45:22 ID:z9H
各球団叩かれポイント
工藤…愛人吉村
高橋…立岡中井起用、カミネロ抹消
栗山…中田1番、増井の先発拒否抑え希望を容認
梨田…アマダー4番、序盤の森原酷使、8回松井
金本…大山ドラ1
真中…ライアン抑え転向
伊東…サントス獲得への発言、代打岡田
ラミレス…愛人倉本
福良…愛人若月
こんなところか
緒方叩きはまあ過去のものになったとして、辻と森はあんま叩かれてるイメージないわ
工藤…愛人吉村
高橋…立岡中井起用、カミネロ抹消
栗山…中田1番、増井の先発拒否抑え希望を容認
梨田…アマダー4番、序盤の森原酷使、8回松井
金本…大山ドラ1
真中…ライアン抑え転向
伊東…サントス獲得への発言、代打岡田
ラミレス…愛人倉本
福良…愛人若月
こんなところか
緒方叩きはまあ過去のものになったとして、辻と森はあんま叩かれてるイメージないわ
55: 名無しさん 2017/07/09(日)10:47:38 ID:SMa
>>53
伊東は愛人起用(パラデス、中村)と打線コロコロも追加で
ちなみにワイはそんなん思ってないで
伊東は愛人起用(パラデス、中村)と打線コロコロも追加で
ちなみにワイはそんなん思ってないで
54: 名無しさん 2017/07/09(日)10:46:59 ID:k1k
Deはキヨシの育成とラミレスの采配両方の手柄な風潮やけど
ヤクは小川の話聞かないな
ヤクは小川の話聞かないな
61: 名無しさん 2017/07/09(日)11:13:33 ID:On8
僕の考えた最高の采配をするのが名将やし
62: 名無しさん 2017/07/09(日)11:14:35 ID:M11
伊東はなんだかんだ内野手事情改善させてるしあれだけ絶望的なチームを4番固定、勝利の方程式確立まで来てるんや
ワイは応援してるで
ワイは応援してるで
65: 名無しさん 2017/07/09(日)11:22:31 ID:yOa
負けの責任全部押し付けられるのはかわいそうやけどファンから叩かれるのは別にどうでもええやろ
フロントから評価されてりゃそれでええやん
フロントから評価されてりゃそれでええやん
66: 名無しさん 2017/07/09(日)11:27:07 ID:Vt8
人間ええとこ探して認めるより悪く見えるとこ叩く方が楽らしいで
能力高い人間には出来るやろうけど普通の人間には中々難しいは
能力高い人間には出来るやろうけど普通の人間には中々難しいは
75: 名無しさん 2017/07/09(日)11:47:12 ID:kMJ
倉本、筒香、桑原が不調だったとき叩いてた人は見事にテノヒラボキーしてるぞ
休ませればもっと早く復調してたかもしれないとかいってまだ叩いてる人もいるが
休ませればもっと早く復調してたかもしれないとかいってまだ叩いてる人もいるが
77: 名無しさん 2017/07/09(日)11:53:36 ID:vXG
>>75
言うほど倉本掌返されてるか?
言うほど倉本掌返されてるか?
79: 名無しさん 2017/07/09(日)12:00:50 ID:Dw6
>>77
最近やっと復調してくれたっぽいしな 未だに応援じゃなく斜に構えてぶっ叩いてんのはアレなやつぐらいやろ
最近やっと復調してくれたっぽいしな 未だに応援じゃなく斜に構えてぶっ叩いてんのはアレなやつぐらいやろ
78: 名無しさん 2017/07/09(日)11:59:33 ID:Fr9
梨田叩きも去年から酷過ぎるし実況スレでは今江が異常なほど叩かれてるし
こーゆうのが嫌で本家から移住してきたハズなのになあ…
こーゆうのが嫌で本家から移住してきたハズなのになあ…
80: 名無しさん 2017/07/09(日)12:04:56 ID:rwA
ヤクルトの七夕のやつって真中が叩かれるんがよう分からん
ライアンを抑えにしたんは選手の怪我が悪いし
ライアンが打たれまくっても一息つかせなかったんは伊藤が悪いし
ヤクルトがスクランブル登板自体が出来ないのは高津が悪いし
ライアンが打たれるのを見越して他の選手を用意させてへんかったのは伊藤が悪いと思うねんけど
なんで真中だけが叩かれてるん?コーチ陣を叩いてるのを見たことない
ライアンを抑えにしたんは選手の怪我が悪いし
ライアンが打たれまくっても一息つかせなかったんは伊藤が悪いし
ヤクルトがスクランブル登板自体が出来ないのは高津が悪いし
ライアンが打たれるのを見越して他の選手を用意させてへんかったのは伊藤が悪いと思うねんけど
なんで真中だけが叩かれてるん?コーチ陣を叩いてるのを見たことない
82: 名無しさん 2017/07/09(日)12:35:41 ID:t0z
>>80
WBCの小久保みたいなもんやろ
WBCの小久保みたいなもんやろ
87: 名無しさん 2017/07/09(日)13:37:55 ID:D49
ここまで大して話題になってない辻が一番やね(適当)
88: 名無しさん 2017/07/09(日)13:43:45 ID:v20
普段叩かれてる金本もこのスレでは大して叩かれてへんのやな
大山が一軍で少しいけそうな感じだからか?
大山が一軍で少しいけそうな感じだからか?
89: 名無しさん 2017/07/09(日)13:47:39 ID:cJn
>>88
最初から若手野手を鍛えると宣言して実行してるからな
最初から若手野手を鍛えると宣言して実行してるからな
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499562789/
コメント一覧
そもそも期待されてなきゃ叩かれない
真中やる
最近なんてTwitter上でプロフィールにまでアンチ〜、〜球団ファンは消えろだの書いてる人見かけて驚くわ、
負けた時に監督のせいにするなら勝った時は評価しなきゃかわいそう
不調の間固定してどんだけチャンスをつぶしてきたんだ
まず秋山のように選手に慕われてないから、工藤は。わけのわからないサインを出しまくるから、
「監督の言う事を受け入れられなかった時もある」
とか選手から言われちゃう監督だから
大谷の二刀流、増井の先発転向、4番中田の固執、去年までだったら全部うまく行ってたことが今年は裏目に出てるだけで、やってることは変わらない
スパイスの強化版くらい采配は回せるのに無能扱いはひどいでしょ
自分の考えと違うと、匿名で叩くという行為ですわ
最近は知らないけど
なんで同情されるのかが分からん。内野事情の改善なんて全くされてないのにされたことになってるしw
伊東は1年目から守備軽視打撃重視の考えでさらに守備を悪化させた上に打てない走れない走る気もないにした戦犯やで
ヤクルトの去年5位だぞ
今年 だけ 悪いとか寝言は寝て言え
スレで上げられてる翔さんと増井は本人にヘイト向かうし
というか翔さんとっとと覚醒してくれ
SBファンはすごいな
そりゃ秋山も睡眠薬常用するはずやわ
ロッテともこのまま仲違いしたまま終わりそうやし、監督として致命的な程に協調性がない
ヤクルト 5番坂口
ロッテ 1番岡田
この無能打順組む時点で無能
今回もかよ
まあ結果がすべての世界だからな
本当に勝てば官軍負ければ賊軍
仕方ないと思え始めたけど、
フルカウントのノーアウトでもワンナウトでも走らせんのは理解できない
成功したのは2週間前で三振ゲッツー何回あったと思う、昨日の9回も柳田が
1発あるんやから走らせた意味がわからん そろそろ気づいてマイナスにしか
なってないって
だから何なんだ?
言いたいことは何?
あの戦力だからもっと勝ててる試合があるんだよ そりゃよそみたいに戦力
薄いならなんも言わんよ 采配で負けてるんだもん ワンナウト一二塁のフルカウントで走らせて三振ゲッツー
でチャンスが潰れたり サファテ 岩崎
温存で 森が回跨ぎですっぽ抜けてんのに不調の中田だがら続投させツーラン
打たれて 裏一点返したけど負けたリ
まぁ見てないから理解できんよ
選手層が違うのよそと よそと一緒にされてもマジで困る 今が黄金期だからなぁ〜 まぁもう三年目になるから慣れたからあんまり思わんが まぁそれでも
酷い時はある
考えが贅沢って…
日本語としておかしい上に、自分はバカだからろくに考えられないって言いたいの?
方や由伸は優勝!優勝!だからな…。
なんJ民の思考で采配したら結果的に福良監督になるってどっかで見たな…。
ベンチの指示もあるんだろうけど若月は内角付くのが上手いわ
ただ試合終盤の僅差でベンチには光も山崎も残ってるのに若月に頑なに代打出さないのは理解できん
叩かれてた所が一部修正されたので、叩かれにくくなったのも当然。
言ってるし ラジオの解説は毎日のように言ってるぞ
ホークスファンだけじゃないですにわかさん
めっちゃ早口で言ってそう
まあ理由ははっきりしてn(パァン
打線が打てなくても、バントもさせないし、打順も変えない。
これで叩かれないわけがない。
庇護してるやつらはこの時の事を忘れて、怪我人が出始めたところから言ってるからな。
梨田は首位陥落というより梶谷にぶつけようとしたあたりから叩かれ始めた気がする
デスパイネに打たれまくるわ取った外人は打たないわそもそも好調だった選手が全員不調になるわどうすりゃええねん
同じ人だよね?
何か日本語がおかしいよ・・・
改行が変なのかな?
送信前に声に出して読んでみたら良いと思うよ!
所詮ネットでしかイキれない連中だから言わせておけばいいんよ
唯一の居場所さえ奪ってしまうのは可哀想やん?
有能扱いしてたのに負けが込んだら無能とか戦績と監督結び付けてるだけやんけ
ホークスファンは知ってるし賞賛してる ってかそもそも今更監督叩いてんのってガ〇ジでしょ
アンチは怪我人で言い訳するなと言うぞ
ここ数年ボロクソ言われてた継投のタイミングをほとんど間違わなくなっとるし
ただ後半戦は頼りきりだった中継ぎが崩壊する可能性はあると思う
どの監督にも現役時代ファンだった人がいることくらい普通にわかるはずなのに、自分のお気に入り以外の人間はアホみたいに叩くからな。それでいて「好きな選手が叩かれるのは~」とかアホかよ
監督に対しての場合ファンはクズが多い(自分込)
若手が出てきてるのは羨ましいと思うけど、アンチは工藤じゃなくても出てきたって叩くんやろうな
そりゃ柳田内川デスパだけでも半端ないのに他なら中軸でもおかしくない選手が下位にいて今宮好調で捕手も打てるとか打線チートやしあんだけ抑えるリリーフが何枚もいてみんな酷使してたら監督関係なしに勝てるやろ。
むしろ今のリリーフ酷使が後半や来年以降に響きそうで怖い。
ノムケンも初期はめっちゃ叩かれてたけど
今だと優勝するまでの下地作った名監督みたいな評価されとるし
カープの監督はわりと途中で評価変わるね
ファンも監督の意図が分かってくるって感じだな広島のは
意味不明な采配がちょくちょくあるけど叩くほどでもない。秋山時代をやたら美化するやついるけど、あの監督はあの監督で悪い点はあった。
ベテラン起用を叩くヤツもいるけど、ベテランだろうが若手だろうが贔屓球団の選手なら全員応援しろよって思う
あと※31みたいなハゲは鷹ファンやと思ってない
特に投手、デニーとかのせいかもしれんけど
ワイも監督工藤は嫌いやけど秋山より勝ってる事実があるんだよな
ヤクルトはあの戦力じゃ真中じゃなくてもどうしようもないし、由伸は経緯が経緯だから
パリーグは知らん
この2つ言っとけば会話になると思ってるガ○ジ集団だからなに言ったって無駄よ
↑なにも言えなくなったガ〇ジアンチの最終手段
ちゃんと戦ってるやん
少しづつ
少しづつ
変わっていった筈。
選手誉めるし、いい監督思うで。
金本監督もいい監督思うで。
昨日は相手が悪かったんだ。
監督が戦力を引き出した結果、巨大戦力になってる訳やし
ソフトバンクの柳田は不調時に工藤監督のアドバイスで復活したし、日ハムの大田も移籍して戦力になった訳やろ
有能監督の下で3割打者や15勝投手が出れば巨大戦力に見えるかもしれんが、同じ選手が無能監督の下で同様の結果を残せると思ってるのかね?
去年からまるで成長していない
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ