no title
1: 名無しさん 2017/02/17(金)08:55:09 ID:sr2
日本人はどこにいってしまったんや?

2: 名無しさん 2017/02/17(金)08:55:33 ID:9z8
コンビニかな

3: 名無しさん 2017/02/17(金)08:55:36 ID:sXF
心の中におるで

4: 名無しさん 2017/02/17(金)08:55:58 ID:iU5
言う程か?

13: 名無しさん 2017/02/17(金)09:53:53 ID:sr2
>>4
いない

5: 名無しさん 2017/02/17(金)08:56:07 ID:vbQ
この時間はオフィスにいるからね

6: 名無しさん 2017/02/17(金)09:02:18 ID:0iI
ちょっと考えればわかるやろうけど日本人も外国人も他の地域より多いだけだぞ

7: 名無しさん 2017/02/17(金)09:03:07 ID:I9l
イラッシャイマセ

8: 名無しさん 2017/02/17(金)09:04:12 ID:vbQ
コンビニ→中韓人
マクド→アラブ人

9: 名無しさん 2017/02/17(金)09:08:37 ID:u10
なにいってだこいつ

10: 名無しさん 2017/02/17(金)09:08:54 ID:vip
外人多いだけやろ

11: 名無しさん 2017/02/17(金)09:09:57 ID:wPB
中華料理チェーン「イラッシャイマセ」

12: 名無しさん 2017/02/17(金)09:15:36 ID:pXd
東京なんてそうでもないだろ
伊勢佐木町とかは日本人の店員がいることの方が違和感に思えてきたから

14: 名無しさん 2017/02/17(金)09:56:55 ID:6Jl
近くの西友は客の3割くらい外国人ンゴねえ

15: 名無しさん 2017/02/17(金)09:58:25 ID:h36
ほんまにおらんらしいな
この前テレビでも見た気がする
なんでやろな

16: 名無しさん 2017/02/17(金)10:00:44 ID:9VG
最近外国人多いよな
どこ行っても見かける

18: 名無しさん 2017/02/17(金)10:45:29 ID:Ejz
外国人が多い→わかる
日本人が少ない→???

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487289305/