ワイ参戦予定ちなハム、震える
11: 名無しさん 2016/03/21(月)20:19:43 ID:IYh
開幕戦行く人は絶対に防寒具を持って行くんやで
19: 名無しさん 2016/03/21(月)20:39:04 ID:Mzp
マリンの浜風サムゥイ!
しっかり防寒して行って、どうぞ
しっかり防寒して行って、どうぞ
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1458558569/
2: 名無しさん 2016/03/21(月)20:10:34 ID:yhy
最低気温3度ってなんやねん
どう考えても屋外で野球見る気温ちゃうやろ。。
どう考えても屋外で野球見る気温ちゃうやろ。。
6: 名無しさん 2016/03/21(月)20:16:22 ID:L5e
>>2
マリンは強風吹くと夏場でも寒く感じるから
開幕直後はデイゲームでもメッチャ寒い
それでも西武ドームよりはましな気がする
マリンは強風吹くと夏場でも寒く感じるから
開幕直後はデイゲームでもメッチャ寒い
それでも西武ドームよりはましな気がする
9: 名無しさん 2016/03/21(月)20:18:46 ID:OVi
>>6
ワイはマリンの方がひどい気がする
風のせいだろうけど
ワイはマリンの方がひどい気がする
風のせいだろうけど
3: 名無しさん 2016/03/21(月)20:12:58 ID:xhl
まだチケットあるかな
5: 名無しさん 2016/03/21(月)20:14:52 ID:k7U
>>3
前売り分で終わったで 千葉移転初の出来事やで
前売り分で終わったで 千葉移転初の出来事やで
4: 名無しさん 2016/03/21(月)20:14:22 ID:OVi
チケット売り切れたんやっけ?
あそこは風も凄いし、駅から遠いし大変よな
あそこは風も凄いし、駅から遠いし大変よな
7: 名無しさん 2016/03/21(月)20:17:40 ID:Zv8
マリンとコボスタと西武ドームは春先寒いよね
観客も凍えるけど選手の怪我も心配
観客も凍えるけど選手の怪我も心配
8: 名無しさん 2016/03/21(月)20:18:18 ID:Zv8
コボスタは地理的にもドームが良さそう
10: 名無しさん 2016/03/21(月)20:18:57 ID:gtS
コボスタは来場者プレゼントで防寒具貰えるみたいで裏山
12: 名無しさん 2016/03/21(月)20:19:56 ID:9xH
そう考えるとコボスタの4時開始は有能かもね
13: 名無しさん 2016/03/21(月)20:20:53 ID:FFJ
ワイちな鷹だけど何年かまえの仙台マジで死ぬかと思った
終盤から帰り道の記憶が寒いとしか記憶がないンゴ
終盤から帰り道の記憶が寒いとしか記憶がないンゴ
16: 名無しさん 2016/03/21(月)20:25:34 ID:Zv8
>>13
おなじ日本なのに10℃くらい差があるからな
福岡20℃
仙台11℃
仙台から来た知人が「暑い暑い」ってセーター脱いでたわ
おなじ日本なのに10℃くらい差があるからな
福岡20℃
仙台11℃
仙台から来た知人が「暑い暑い」ってセーター脱いでたわ
14: 名無しさん 2016/03/21(月)20:22:18 ID:Kp4
夏以降の季節の進み遅いことが多いんやから4月2週目ぐらいまで開幕遅らせてはいかんのだろうか
と思ったが今は「侍ビジネス」があるからいかんか…
と思ったが今は「侍ビジネス」があるからいかんか…
15: 名無しさん 2016/03/21(月)20:24:20 ID:9xH
>>14
と言うか今は3月下旬開幕だからね
2011年は東日本大震災の影響で4月2週目になったが
と言うか今は3月下旬開幕だからね
2011年は東日本大震災の影響で4月2週目になったが
17: 名無しさん 2016/03/21(月)20:32:34 ID:L5e
130試合制の頃は4月の第二金曜・土曜からが普通だったのに
今は試合増のその分早めてるからこんな寒い時期に開幕なんだろうね
今は試合増のその分早めてるからこんな寒い時期に開幕なんだろうね
20: 名無しさん 2016/03/21(月)20:41:02 ID:G0X
最低気温が10度超えない間は南の球場でやったらええんとちゃうの
ムカシのオリックスの神戸開幕ナイターも糞寒かった記憶があるわ
ムカシのオリックスの神戸開幕ナイターも糞寒かった記憶があるわ
21: 名無しさん 2016/03/21(月)21:04:44 ID:g2P
雪が降る中煉瓦が見つかる所もあった模様
22: 名無しさん 2016/03/21(月)21:07:44 ID:4QQ
あまり寒いとビールが飲めない。美味しくない。
23: 名無しさん 2016/03/21(月)21:09:57 ID:BpK
3月下旬なんて少なくとも夜間は普通に寒いから…調整しやすい服装で行くしかないで
ロッテは応援してる間は暖かくなりそうやし
ロッテは応援してる間は暖かくなりそうやし
24: 名無しさん 2016/03/21(月)21:10:54 ID:9xH
3月もそうだが、9月も下旬ごろになるとヤバそうンゴねぇ
25: 名無しさん 2016/03/21(月)21:12:43 ID:O11
厚着した上にユニ羽織ればええんやで
からだ壊さんようにね
からだ壊さんようにね
26: 名無しさん 2016/03/21(月)21:13:19 ID:66g
QVCとかいう天気の悪い日にはとことん寒くなるクソ球場
27: 名無しさん 2016/03/21(月)21:18:47 ID:Kp4
>>26
県の埋め立て利用計画がまとまりかけたところに
市が国体用に野球場新しく作りたいから土地貸してクレメンス言うたからな
残っているのはあんなところだけだった
県の埋め立て利用計画がまとまりかけたところに
市が国体用に野球場新しく作りたいから土地貸してクレメンス言うたからな
残っているのはあんなところだけだった
28: 名無しさん 2016/03/21(月)21:20:23 ID:Ksx
日曜に行くワイ高みの見物
29: 名無しさん 2016/03/21(月)21:21:58 ID:9xH
なお開幕戦のチケットは完売した模様
http://www.marines.co.jp/news/detail/16908.html
http://www.marines.co.jp/news/detail/16908.html
1000: 名無しさん@お絵かきニキ
コメント一覧
寒さに慣れてない、快適環境のドーム球団はかなり辛いと思うよ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ