
1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)21:55:55 ID:biR
2013 中日64勝(4位) DeNA64勝(5位)
2014 中日67勝(4位) DeNA67勝(5位)
2015 中日62勝(5位) DeNA62勝(6位)
地味に勝数は3年連続一緒
2014 中日67勝(4位) DeNA67勝(5位)
2015 中日62勝(5位) DeNA62勝(6位)
地味に勝数は3年連続一緒
9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:01:42 ID:dNQ
>>1
こマ?
凄いなおい
こマ?
凄いなおい
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)21:59:50 ID:VpV
割と珍しいんちゃうかこれ
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453208155/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)21:58:39 ID:nv0
単純な戦力は横浜のが上、試合は中日のが上手い、こんなイメージ
3: 名無し 2016/01/19(火)21:59:19 ID:6W1
>>2
これかなあ
これかなあ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)21:59:21 ID:k8O
暗黒期中日と黄金期ベイスで中日がやや上な感じやな
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:00:50 ID:xmx
>>4
暗黒期抜けただけでさすがに黄金期ではないんだよなぁ
暗黒期抜けただけでさすがに黄金期ではないんだよなぁ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:00:28 ID:UST
中日のほうが引き分けに持ってくのが上手い
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:01:22 ID:dVk
地の利で中日
戦力は横浜
戦力は横浜
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:21:49 ID:RC7
>>8
横浜や広島は暗黒長いから勝ち方知らんもんなw去年なんか戦力は阪神より
広島の方が明らかに上だったのに順位が下っていうw
横浜や広島は暗黒長いから勝ち方知らんもんなw去年なんか戦力は阪神より
広島の方が明らかに上だったのに順位が下っていうw
10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:03:01 ID:xmx
中日が今スタメン組むならどんな感じなんや
ベテラン勢抜けたのもあってイマイチイメージ湧かんのやが
ベテラン勢抜けたのもあってイマイチイメージ湧かんのやが
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:14:32 ID:bio
>>10
ほとんどのおはDが言う打線
1大島
2亀澤
3平田
4ビシエド
5エルナンデス
6藤井
7遠藤
8桂、杉山 藤井、遠藤は逆かもしれん
ワイが考える打線
1亀澤
2遠藤
3平田
4ビシエド
5周平
6藤井
7大島
8杉山
ほとんどのおはDが言う打線
1大島
2亀澤
3平田
4ビシエド
5エルナンデス
6藤井
7遠藤
8桂、杉山 藤井、遠藤は逆かもしれん
ワイが考える打線
1亀澤
2遠藤
3平田
4ビシエド
5周平
6藤井
7大島
8杉山
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:15:33 ID:UST
>>10
和田がナニータか藤井になって
ルナが高橋かエルナンデスで
ファーストに森野かビシエドかな
和田がナニータか藤井になって
ルナが高橋かエルナンデスで
ファーストに森野かビシエドかな
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:17:29 ID:eJK
なんだかんだ言って監督GMコーチ陣の差やろ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:26:58 ID:V1b
中日こんなにアカンかったんか…
黄金期が懐かしいンゴねぇ
黄金期が懐かしいンゴねぇ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:53:06 ID:kP3
>>16
45年ぶりの3年連続Bクラスやで
どん底やわ
45年ぶりの3年連続Bクラスやで
どん底やわ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:54:51 ID:1uy
>>27
45年って言ってもその時は創設初期やろ?今がほぼ初めての暗黒気やろ
45年って言ってもその時は創設初期やろ?今がほぼ初めての暗黒気やろ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:30:46 ID:sDc
中日もしビシエド外れればしんどいな
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:33:23 ID:VdY
>>17
こっちもロマック外れたら厳しいから・・・
こっちもロマック外れたら厳しいから・・・
20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:36:32 ID:tTt
>>17
外れたら去年ホームラン倍増したエルナンデスがまた倍増して23本打つからヘーキヘーキ
外れたら去年ホームラン倍増したエルナンデスがまた倍増して23本打つからヘーキヘーキ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:31:44 ID:UST
ブランコの初期並に当たればな
21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:37:00 ID:RC7
中日
大野(吉見)若松
DeNA
久保 井納 石田
弱い(確信)
大野(吉見)若松
DeNA
久保 井納 石田
弱い(確信)
22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:39:19 ID:VdY
>>21
ここちょっと消えてますね
開幕指名された投手がいたんですけど
ここちょっと消えてますね
開幕指名された投手がいたんですけど
23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:41:56 ID:NNE
DeNAには昨季は結構やられた記憶ばかりで
正直戦力勝ってるなんて言えんわ
正直戦力勝ってるなんて言えんわ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:45:22 ID:VdY
>>23
正直那覇での糞試合の印象が強すぎてなんで勝ち越せたかイマイチよくわからんわ
中継ぎ打ち込んだ気はしたけど
正直那覇での糞試合の印象が強すぎてなんで勝ち越せたかイマイチよくわからんわ
中継ぎ打ち込んだ気はしたけど
26: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:46:22 ID:NNE
>>25
最後の浅尾のサヨナラは痛すぎた
最後の浅尾のサヨナラは痛すぎた
24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:44:20 ID:hS7
小笠原が即戦力になるとは思えないけど1年目は少し投げてほしいンゴ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:55:47 ID:e48
大野がいる分中日
34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:57:41 ID:RC7
>>30
これ
これ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:59:03 ID:9jR
中日の何が怖いって暗黒がずっと続かない不気味さがある
31: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:56:18 ID:hxT
横浜と中日とかベイスターズとドラゴンズぐらい違うぞ
同格に扱ったらアカン
同格に扱ったらアカン
32: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:56:37 ID:fI7
>>31
どっちがどうなんですかね?
どっちがどうなんですかね?
33: 名無しさん@おーぷん 2016/01/19(火)22:57:35 ID:2kk
>>31
例がそのまんま定期
例がそのまんま定期
1000: 名無しさん@お絵かきニキ
コメント一覧
この2チームで争ってても仕方ないので、共に上を目指してほしい。ヤクルトだけビュンと行ってしまったので。
遠藤亀沢赤坂金子周平福田に
白崎乙坂関根山下砂田桑原とワクワクする
中日は中継ぎアンド中継ぎ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ