no title
1: 名無しさん 2023/09/19(火) 00:53:10.82 ID:slQMAHd00

東京行ったとき驚いた


      
      
      
      


2: 名無しさん 2023/09/19(火) 00:53:43.29 ID:a0WZO+D/d

ワイがいるよ


      
      
      
      


5: 名無しさん 2023/09/19(火) 00:54:47.67 ID:slQMAHd00

埼玉ももっと東京みたいに遊べるところ増えないかな


      
      
      
      


11: 名無しさん 2023/09/19(火) 00:57:18.90 ID:2FWUWCEf0

でも困らないよね


      
      
      
      


15: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:00:06.51 ID:RHYF2ngp0

東京に近いのが最大のメリットなんやから行けばええやん


      
      
      
      


18: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:02:01.20 ID:slQMAHd00

>>15
一時間ぐらいかかるじゃん


      
      
      
      


24: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:04:40.46 ID:6iSQouf10

>>18
和光-池袋なら15分や
そのせいで和光なんもないけど


      
      
      
      


16: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:00:20.63 ID:3IfbXL6id

大宮で満足しろよ


      
      
      
      


26: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:05:09.90 ID:Y79wocDwd

ワカタケル大王発掘したの埼玉やで?


      
      
      
      


111: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:44:01.32 ID:fU2GukfH0

>>26
東アジアで出土した剣では埼玉のワカタケルのが一番長文が刻まれてた
中国の剣より長文刻んでたってかなり凄いよな
雄略天皇どんだけ大王なんだよ


      
      
      
      


28: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:05:28.41 ID:IhuhIC2N0

ベルーナドームがある😠


      
      
      
      


29: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:06:43.62 ID:slQMAHd00

埼玉発祥のものってなに
あるのか


      
      
      
      


31: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:08:00.28 ID:r5Tt1d7W0

気楽に東京に行けるっていう最高のメリットがあるのにそれ以外に何を求めるの


      
      
      
      


32: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:08:17.54 ID:slQMAHd00

あるとしたらお寺と神社しかないかな


      
      
      
      


34: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:10:03.29 ID:RHYF2ngp0

昔住んでた戸田公園駅は池袋まで15分渋谷まで25分
この時期は花火大会あるし特産の梨も美味い


      
      
      
      


35: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:11:10.24 ID:r5Tt1d7W0

埼玉って車なくても生活できる?


      
      
      
      


37: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:12:07.91 ID:slQMAHd00

>>35
できると思う
自転車持ってれば


      
      
      
      


38: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:12:28.69 ID:r5Tt1d7W0

>>37
最高だなやっぱ 埼玉に生まれたかったわ


      
      
      
      


41: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:12:55.71 ID:slQMAHd00

>>38
どこ出身なの?


      
      
      
      


44: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:15:00.73 ID:r5Tt1d7W0

>>41
絶対馬鹿にするから言いたくない


      
      
      
      


49: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:16:39.46 ID:slQMAHd00

>>44
東北?


      
      
      
      


51: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:17:17.45 ID:r5Tt1d7W0

>>49
栃木県...


      
      
      
      


53: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:19:21.40 ID:slQMAHd00

>>51
自然があるじゃん…


      
      
      
      


232: 名無しさん 2023/09/19(火) 02:48:54.12 ID:zPNGpXHTH

>>51
男体山があるやいさ


      
      
      
      


50: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:16:45.12 ID:mcLkssVfH

東京に近いって唯一無二の個性あるんだからええやろ甘えんな


      
      
      
      


56: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:21:13.82 ID:RHYF2ngp0

春日部の方なら逆に群馬や栃木が近いからゴルフ場がめっちゃ安い
6000円食事付きで一日施設使い放題とかある、大きい風呂も魅力的やな


      
      
      
      


63: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:27:22.71 ID:IhuhIC2N0

さいたまスーパーアリーナがあるじゃん


      
      
      
      


64: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:27:50.90 ID:Is4pAorXd

京都みたいに観光客だらけになるなら何もなくてもいいよ


      
      
      
      


65: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:28:38.74 ID:4bqL2xMBH

なにもないけどなんでもあるんだよなぁ


      
      
      
      


70: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:30:18.05 ID:Is4pAorXd

行きたいじゃなくて住みたい


      
      
      
      


77: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:32:51.93 ID:mbk5dddT0

埼玉なんて群馬よりマシや


      
      
      
      


79: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:33:41.09 ID:slQMAHd00

>>77
群馬行ったことがないからあまり知らない
けどグンマー帝国ってあるのは知ってる


      
      
      
      


110: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:43:56.00 ID:mbk5dddT0

>>79
他県に誇れるものなんかなんもないよ


      
      
      
      


89: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:36:52.28 ID:EczbowInH

何があればええんや
ワイはネット環境と近くにスーパーあれば生きていける自信あるわ


      
      
      
      


94: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:38:36.07 ID:4qhWJ/5/0

都会と自然に子どもの頃からアクセスできるのってかなり利点だと思うけどね


      
      
      
      


102: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:41:16.60 ID:slQMAHd00

絶対に住んでみて飽きると思う


      
      
      
      


121: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:48:16.98 ID:s6Ik0XEBH

>>102
飽きないから埼玉県は他県に引っ越さないんじゃん
生まれ育った地域を出ていかないのは埼玉静岡くらい


      
      
      
      


127: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:51:48.07 ID:26UTgj/o0

30年埼玉住んでるけど飽きるとか別に無いだろ
東京住みたいとも思わんし


      
      
      
      


153: 名無しさん 2023/09/19(火) 01:58:16.72 ID:FUenpA5l0

とはいえ全国的に見たら埼玉なんて大都会の部類やろ埼玉より上なんて東京神奈川大阪兵庫京都福岡北海道しかない


      
      
      
      


168: 名無しさん 2023/09/19(火) 02:02:32.38 ID:pcOHM52Vd

>>153
埼玉千葉に人口大差で負けてる兵庫京都福岡北海道を上にしないでくれるか
人口順だと東京神奈川大阪愛知埼玉千葉の順番だよ


      
      
      
      


最新ピックアップ




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695052390/