
1: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:41:27.36 ID:pq/0q5lsd0909
涌井 4.27 4勝12敗
小笠原 3.23 7勝10敗
柳 2.57 4勝9敗
高橋 2.31 5勝10敗
2: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:41:40.80 ID:pq/0q5lsd0909
残りは柳のみ
4: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:42:11.97 ID:cjFIDyqJa0909
間に合ったな
5: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:42:23.90 ID:GVYWfC8Er0909
点取られるのが悪い
6: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:42:49.64 ID:1F3tCDo2a0909
5人目おらんの?
84: 名無しさん 2023/09/09(土) 16:02:49.77 ID:CmSNXE3ed0909
>>6
こいつら以外一軍で長期間投げてるやつおらん
7: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:42:50.95 ID:zAaEGQ+Tr0909
防御率2点台がここまで負けまくることってある?
8: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:43:21.06 ID:O16S4tijM0909
上二人はまぁええわ
した2人はありえんやろ
9: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:43:21.84 ID:8UO6aiBda0909
勝ちたいなら9回を無失点で一人で投げ抜いてみろや
そしたら勝てるから
138: 名無しさん 2023/09/09(土) 16:14:25.31 ID:s9bDEDVf00909
>>9
ノーヒットノーランでも勝てないんだよなあ
180: 名無しさん 2023/09/09(土) 16:18:27.57 ID:54OZyb6k00909
>>138
そんな記録はない😡
10: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:43:46.92 ID:COhoc0Fy00909
O竹は6回無失点1打点だぞ
11: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:43:50.74 ID:1F3tCDo2a0909
違反球時代ならまだしもね
50: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:52:29.21 ID:5tHPTlCnd0909
>>11
違反球時代より打てていないってやばいよな
12: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:43:51.39 ID:VHMFdgX+00909
ぶっちゃけ暗黒時代のロマンある成績
15: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:44:01.67 ID:YtY9sb1Aa0909
しかも、中日打線抜きでこの成績
16: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:44:02.85 ID:Vt6RPbX5a0909
意味のない好投だよ
18: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:44:32.42 ID:Vu3y3UPC00909
悲壮感半端ねぇな
21: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:45:17.91 ID:0OpiEUUj00909
柳は以外と負けなそう
29: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:46:51.50 ID:0OpiEUUj00909
10敗トリオ達成
31: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:47:02.26 ID:JOQk6wvr00909
これ勝ちと負けぎやくだったらめっちゃ強いじゃん
33: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:47:44.71 ID:WQLSTHiRd0909
ワイ柳ファン、泣く
最新ピックアップ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694241687/
コメント一覧
チュニドラだっていつかは(白目
オリックスは福良がGMになって変わった。
チャニドラも立浪がGMになって変えよう。
米を食わないから脳が回転していないんだろな。
知らんけど。
対して相手はストライクゾーン放るだけで抑えられる
33イニング無得点継続中の打線に勝てるかどうかが見どころや
点とれない上に先制点プレゼントが最大の要因だからな
ドームランで事故ったらそのまま終了や
ラビット時代でもおったんやろか・・・
これと澤村はガチでかわいそう
特に澤村は本人の責任とか言われてたからな
統一球だな。
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ