no title
1: 名無しさん 23/06/01(木) 00:13:16 ID:E2er

マジで運が悪い模様


      
      
      
      


2: 名無しさん 23/06/01(木) 00:14:45 ID:G4cD

こいつ被本塁打多いのにFIPいいんやな
K/BBが神がかってるのか


      
      
      
      


3: 名無しさん 23/06/01(木) 00:16:21 ID:E2er

>>2
xFIPは外野フライに対する本塁打の割合は収束する研究結果が前提の指標やから、あんま関係ない


      
      
      
      


5: 名無しさん 23/06/01(木) 00:17:36 ID:G4cD

>>3
ほーん
でもこんだけ三振取れて四球出さないやつがここまで防御率悪いの見たことないしやっぱそのうち良化するんやろな


      
      
      
      


8: 名無しさん 23/06/01(木) 00:23:58 ID:E2er

>>5
こんだけ四球出さない三振取るタイプで成績残さん奴見たことないしな 


      
      
      
      


6: 名無しさん 23/06/01(木) 00:18:12 ID:dgaY

計算式よう知らんけど奪三振率もK/BBも10超えとるからな


      
      
      
      


9: 名無しさん 23/06/01(木) 00:28:24 ID:Oso0

K/BBよかK-BB%やろ
被弾やヒットはブレが激しいから
現状は下ブレしてそうな感じやな


      
      
      
      


10: 名無しさん 23/06/01(木) 00:29:36 ID:Oso0

被BABIP.433とかバグった数字になってるやん
さすがに運悪すぎや


      
      
      
      


11: 名無しさん 23/06/01(木) 00:32:35 ID:Oso0

しょせんは21イニングしか投げてないからサンプルは弱いが
このK-BB%を維持できるなら成績は良い方向に収束していきそうやが


      
      
      
      


7: 名無しさん 23/06/01(木) 00:21:20 ID:2Jo4

そもそも今まで見たことないタイプの投手やからな
・失点は基本ソロムラン
・調子が良い日でもヒットはかなり打たれるがピンチは締める
・三振も取れるし四球も出さない


      
      
      
      


最新ピックアップ




引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685545996/