1: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:03:22.18 ID:q1WHerzp0
米メディアによると400万ドル+出来高らしい
5.3億+出来高で総額6億近い契約になってそう

そうしたなかで、DeNAのバウアー獲得は奇しくも、先述のプライベートにおける問題によって起きたドジャース解雇が可能性を広げたと言っていい。米メディアで報じられている契約内容は400万ドル(約5億3200万円)+出来高払い。これは彼が自由の身とならなければ、まずありえない破格だ。
3: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:05:00.26 ID:7K+UPSCp0
対して変わらんくて草
4: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:05:04.18 ID:6cqY12ija
まぁスペック的にはダルビッシュみたいなもんやしお得やろ🥺
5: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:05:40.84 ID:UwoAa6jg0
格安やろ
6: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:06:48.58 ID:f1xSikxga
佐々木とか黒田より遥かに格上って考えたら
お得すぎるな それでも
8: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:08:30.66 ID:7K+UPSCp0
ていうかそもそもいつから来るんや
まさか開幕カードから投げてくれるわけでは流石になかろう
9: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:08:32.87 ID:zMeQVRo+0
日本メディアは軒並み出来高込み300万ドルって書いてるけど
どっちが嘘なん
13: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:10:31.85 ID:oN8g+guM0
寝てても金入るのにわざわざ契約した気合いを信じるしかないわ
16: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:12:00.83 ID:vZ4bJ9NV0
>>13
ちゃんと投げられるから来年契約してねってメジャーへのアピール程度しか投げないやろとうせ
14: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:11:34.27 ID:CA7YZeRY0
「中3で投げたい」→通算登板2
で帰ったら面白い
19: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:13:50.29 ID:X93IXvis0
どっちにしろ安いな
22: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:14:37.47 ID:2hYRHoCg0
DeNAを長い低迷から救いたい
23: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:15:29.59 ID:YM8EMlk20
10億でも安いやろ
24: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:16:24.44 ID:IN7vtewxM
結局いつ頃から試合に出られるんやろ
遅れるとその分だけ単純に割高年俸になっていくけど
25: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:16:33.59 ID:pf0foKOG0
1回も投げなかったら4億なのでセーフ
26: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:16:56.48 ID:ecpabIPD0
1年しかおらんやろし本当に今年が全てやな
27: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:17:04.80 ID:xq61oiwX0
適正価格なんぼくらいやろか
ブランク考慮しても10億なら安いくらい?
20: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:14:02.55 ID:MfTTmdHbM
これで優勝できれば安いもんでしょ
最新ピックアップ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678917802/
コメント一覧
(ヽ*´◯`*)CS2位で勝ち上がったけど日本シリーズ優勝は3勝4敗でできなかったんだ…
(ヽ*´◯`*)バウアーは20勝できず19勝どまりでなんだ…
向こうで批判覚悟で取るところあるなら1年契約の日本円で20〜25億ぐらいだろうな
2021年前半戦まではドジャースでもエースの活躍だったし
まぁ不安は2年実戦で投げてない+ちょうど粘着物質検査受けてなかったからそこかね
なんだかんだやる気はあると思うぞ
無双すれば安いけど、それこそ日本の球やマウンドに対応出来るか、格下と思ってるだろうリーグでどれぐらいヤル気があるかだよな。
おまえら金あんな
契約残った4年目の年に中日が1億5千万残りの6億5千万をドジャースが払う契約で日本に来た
中日1年目(ドジャース4年目)に活躍し翌年2年8億の大型契約で巨人入り
しかし2年ほぼ働かず解雇で巨人は8億をドブに
結果
6年で40億稼ぎながら規定打席1度だけ
サラリーキャップあれば当然正式な契約額を公表せなアカンし
やる以上は手を抜かんと思うわ
ただ向こうで評価ぎ付いたところで投げるの終わる可能性はある
結局は年俸40億くらいだろ
まあ日本野球とベイスターズの捕手陣をボロクソにこき下ろしそうでもあるけど
性格的に低いレベルで活躍したいから居座るとは思えん
イナバウアー
原価引いた残りが全部バウアーみたいな契約してたら知らんが
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ