1: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:01:26.47 ID:0Kjg12I19

【FIFA ワールドカップ カタール 2022・グループD】チュニジア-フランス(日本時間12月1日/エデュケーションシティ スタジアム)
チュニジア代表が前回優勝で優勝候補のフランス代表に勝利、大会の中でも屈指のジャイアントキリングを成し遂げた。
既にグループリーグ突破を決めていたフランス代表は前節から先発メンバーを10人入れ替えて、控えだったメンバーを使うターンオーバー。2試合で3ゴールを決めていたエース・エムバペもベンチでチームメイトのプレーを見守った。対するチュニジア代表は、勝たなければ敗退決定となるだけに、強豪相手に序盤からアグレッシブに攻め立てた。
無理に攻めないフランス代表に対して、とにかく攻め立てるチュニジア代表の戦いぶりに、スタンドの声援もチュニジア代表のホームのような雰囲気に。フランス代表がボールを持てばブーイング、チュニジア代表が攻め込めば大歓声という状況で試合が続いた。前半は押されまくったフランス代表だが、ゴールは許さずそのまま0-0で前半を終えた。
試合が動いたのは後半。58分に、再三チャンスを作っていたチュニジア代表の10番・ハズリがドリブルで1人でゴール前まで持ち込むと、相手4人との競り合いにも負けず、左足でゴール右隅に流し込んで先制ゴールを挙げた。これにはフランス代表もたまらず63分にエムバペ含む3人を入れるスクランブル。システムも変更し流れを食い止めにいった。
その後も2人交代し、5人の交代枠をフル活用しチュニジア代表の勢いを止めにかかるとようやく試合のテンポが落ち着き始め、フランス代表にもチャンスが訪れるようになった。それでも逆転でのグループリーグ突破を目指すチュニジア代表の集中力は最後まで切れず、FIFAランキング4位で前回優勝のフランス代表を破る大金星を手にした。
同時間に行われていた試合でオーストラリア代表が勝ったため、チュニジア代表は惜しくもグループ3位で敗退が決定。試合後は選手たちがピッチに倒れ込んだものの、スタジアムからは健闘を称える大歓声に包まれていた。
(ABEMA/FIFA ワールドカップ カタール 2022)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb776c490cb6ab820ad750c933622779f25529d8
5: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:02:05.50 ID:dHHrw4YF0
ゴール取り消しの説明は?
19: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:03:25.79 ID:gl2tRBLv0
>>5
オフサイド
「一連のプレー」ってやつ
6: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:02:12.88 ID:9AuJXZhB0
ルールしらんがあれオフサイドになるんかい
7: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:02:17.79 ID:/GOkus/30
謎のゴール取り消しワラタ
9: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:02:40.29 ID:SVrww8v80
カタールなのにエムバペパワーは通じなかったのか
10: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:02:41.29 ID:Nh7J5avs0
先発全とっかえに勝ってジャイアントキリングと言っていいんか
13: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:02:46.48 ID:4UcdFU990
フランスはなんでガチだったの?
選手消耗させた意味がわからん
17: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:03:17.00 ID:6dcow2D/0
すげえエンターテインメント
起きてみててよかった
でもなんでオフサイドになったのかわからん
21: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:03:54.64 ID:DPo1F+aY0
ん?フランス勝ったと思ってAbema消したんだけど…
27: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:04:15.76 ID:eGdR6cC50
面白かったなw
29: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:04:24.35 ID:q0P3VzcN0
これって日本vsドイツ以上のアップセットにはならんのか
56: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:06:09.77 ID:0TtVLpkF0
>>29
まあ、最初は2軍だったからな
でも、フランスもそれほど層が厚くないってことだ
特にグリーズマンがいなければ、やばい
30: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:04:30.73 ID:QHV2rIBb0
結局、チュニジアグループリーグ敗退かよ
41: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:05:19.24 ID:m5Pk1To30
オフサイドのルールマジ複雑すぎて分からん
解説も理解できてなかったやん
198: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:23:36.75 ID:LpZRXfop0
>>41
現行オフサイドルールを一行で説明出来る奴が居たら多分そいつは分かっていない奴だと思う
42: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:05:23.09 ID:DcZHhpv80
どっちにしろフランスは1位通過だからどうでもいい試合やろ?
43: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:05:29.11 ID:7/Fgqtuo0
フランスですらターンオーバーしたらチュニジアに負けるのに😅
46: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:05:33.27 ID:6Lq9Lw+y0
ターンオーバーした国一覧
・ベルギー🇧🇪
・日本🇯🇵
・フランス🇫🇷 NEW!
47: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:05:34.59 ID:wgc4XFRO0
訳がわからないw
最後の最後以外いい試合だったね
49: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:05:36.65 ID:3P/vlcTq0
チュニジアはグループリーグ敗退だが
大金星と衝撃を残してカタールから去る事になるな。
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669827686/
コメント一覧
ここまで頻発するとあんま感動無いな
デンマーク相手に無失点で勝ったオージーも偉かった
すでに予選突破決めてんのに消化試合で全力プレーして怪我してトーナメント出れませんなんてただのアホやぞ
俺は意味を知ったのは数日前だ
それはそうなんやけど結局エムバペやらグリーズマンやら出す羽目になっとるからね
流したいのかメンツの問題で勝ちたいのか半端なんよ
今後、出場枠増やして全試合ガチらないとアカンってキツいやろ
ベンゼマポグバカンテだけでリーグ通過させるだけの戦力やんけ
勝てば良いんです。
おっ、そうだな
ドフリーで1点入れられたけどこの1点を見てくれ
こいつをどう思う?
チェニジア「チェニジアに負けるフランスww」
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ