1: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:17:37.89 ID:AAmoD/zrr

ソフトバンク柳田悠岐、来春WBC出場に意欲も「でもないでしょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b71847c152dbe5f24aeeb8f5a99d152311dcc7 2: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:18:13.13 ID:b507/Ap20
悲しいけどしゃーない
4: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:19:37.73 ID:FcbGKCxh0
選ばれるやろ
5: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:20:09.00 ID:lSyyBfw20
衰えとるからしゃーない
6: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:20:16.65 ID:Im8eBaAZ0
年取って怪我増えてきたしもうあかんやろうね
8: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:21:15.11 ID:p6kTgQ2z0
しょっちゅう怪我しとるのが悪いやろ
10: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:21:27.44 ID:xv+3bnfl0
WBCに出たいみたいな気持ちあったんや
意外だわ
のらりくらりやってるタイプやと思ってたからこんなんやる気出すタイプじゃないと思ってた
37: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:29:53.58 ID:L98OBbj30
>>10
強化試合とかはしっかり参加してるのに毎度毎度本戦の時は怪我でいないんよなぁ
参加意欲はある方やと思う
13: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:23:04.19 ID:4w24IYun0
外野は鈴木、近藤、佐藤、塩見、丸、岡林、近本あたりが候補やろか
20: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:26:03.64 ID:bQhz62jJ0
皆WBC出たいってなっててええな
ホンマ一時期の辞退した方が格好良いみたいなゴミみたいな風潮なんだったんだ
23: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:26:57.24 ID:hZX67SiH0
悲しいこと言うなよ
36: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:29:49.48 ID:fswKipBJ0
吉田って出ないんか?
42: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:31:17.04 ID:b507/Ap20
>>36
メジャー行くからそれどころじゃないし
44: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:32:08.35 ID:FcbGKCxh0
>>36
メジャー移籍1年目やから無理や
58: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:34:29.17 ID:ZYxhOxAa0
ops.1違う塩見と近本がライバルみたいに語られてるのなんでなんやろな
誠也クワンヌートバー塩見近藤まで当確であと近本柳田周東あたり好みでやろたぶん
60: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:34:52.58 ID:k4G2i79o0
そもそも外野で当確がおらんやろ
87: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:39:25.96 ID:ln1DsNt50
柳田って基本ネガティブよな
113: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:43:04.25 ID:9KZf2sLX0
メジャーリーガー呼ぶなら衰え気味の柳田はちょっときついな
117: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:43:46.77 ID:sHFXWmiD0
外野手の中で1本出ればサヨナラって場面で1番ワクワクするのって結局柳田だよな
124: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:44:55.36 ID:jfzllaqed
>>117
柳田なら何とかしてくれるって感じは今でもあるな
ここぞの場面では大谷よりずっと期待できるわ
135: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:47:39.40 ID:lvOK07dR0
>>124
シーズン終盤は凄かったよな
147: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:51:20.37 ID:HGHJwE5fM
こういう国際大会ってわりとガタイの良さも重要やと思うんやけど
全然知らん相手からしたら柳田と吉田なら柳田の方が怖いやろ
40: 名無しさん 2022/11/26(土) 22:30:24.40 ID:c+4Li3n90
見たい気持ちはあるわ
大舞台強いイメージやし
最新ピックアップ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669468657/
コメント一覧
ただ代表で柳田中心に組むかと言われると
でも誰か出られなくなることもあるし、まだわからないな
投手13-14、捕手3、内野手7、外野手6-7ってとこかな
右:(鈴木誠)→(ヌートバー)→近藤柳田
中:(ヌートバー)→塩見→近本
左:(クワン)→(吉田正)→近藤
何となく選ばれそうな気もする
下手くそだけど一塁も守れるから使い勝手は悪くないと思うんやが
強化試合だけでも山田牧岡本村上と四人も一塁守れるんで内野手は一塁ともう一つ守れての評価
外野のみの評価なら左は周東近本佐藤近藤西川と激戦区なんでホームラン打てるかセンター守れないと居ても仕方ない
佐野は悪い選手ではないけど、代表クラスには明らかに足りない
だからといって打撃だけじゃ物足りんしリーダーシップ云々で坂本との兼ね合いで選ばれるかどうかやろ
レフト専の長打微妙
ノックアウト形式の守備で一番重要なファーストで守備下手とかどうしようもないだろ
16本も打ってるのに地方と神宮以外じゃフライアウト定期
終わった選手扱いなのまじですごい
外野も内野も枠が厳しいし
投手が大事だもん
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ