
16: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:10:27.80 ID:vq7x8Pr+a
リスト公開なら相当楽しめたのに勿体ない
33: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:12:41.42 ID:37ruV5TQM
>>16
公開された上で残留した選手アホほど煽られそうやん
無理無理
21: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:11:13.02 ID:2UICrtbU0
リスト公開はまあ無理やろ
FAのプロテクトリストの公開並みにアカンわ
30: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:12:25.01 ID:k22zyFJU0
リスト公開なんてしたら現役ドラフト候補になったのにどこにも選ばれなくて元の球団に戻る選手が可哀想やん
38: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:13:36.62 ID:n9pzWrUP0
>>30
まあ実質戦力外みたいなもんやしなぁ
残留やったら本人に通達すら無いんちゃう?
53: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:15:16.31 ID:vDiKfbRi0
>>38
伝えるメリットゼロやもんな
40: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:13:45.96 ID:lg+7uDqN0
公開はアカンやろ
やっても指名のテキスト速報くらいや
60: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:15:51.51 ID:a0INEvpK0
>>40
対象選手を公開にすりゃもう少し事前予想とかできて面白かったのに
対象選手はその球団への入団年数が一定以上の中から年俸安い順のように自動で決めりゃ良い
68: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:17:05.29 ID:hRgk2noL0
>>60
対象選手は条件から割と絞れるやろ
57: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:15:45.19 ID:aidKxGG10
リスト公開しなくてもええから現役ドラフトは放送してくれんか?
誰が指名されるかわからない状況で見る現役ドラフトもなかなかおもろいやろ
73: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:17:20.79 ID:SSvUKrIDd
>>57
これに尽きるわね
最初にどの球団が指名権得るかだけでもめちゃくちゃ盛り上がりそう
116: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:21:22.93 ID:aPxm9JRTa
現役ドラフト、リストに載ったけど指名されずに残留した選手は公表されないけど
参加した球団関係者から漏れたりするんやろうか
126: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:22:57.27 ID:n9pzWrUP0
>>116
それがあったら懲戒もんやろ
そこは絶対漏らしたらアカンわ
55: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:15:34.49 ID:y2hcTd8L0
現役ドラフトって出される側もわかってないんだから公開にしたら名前出てきた選手が一番ビビるやろ
最新ピックアップ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669644426/
コメント一覧
見たい気持ちもわかるがさすがにアカンやろ
この球団は血も涙もモラルも無いことで有名だからな
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ