【FIFAワールドカップ】森保ジャパンのDF長友佑都(36=FC東京)が〝運命の一戦〟へ自信をみなぎらせた。
27日に行われたカタールW杯1次リーグ第2戦のコスタリカ戦では攻め込みながら0―1とまさかの敗戦。一夜明けて28日に取材に応じた長友は「慎重になりすぎた部分があった。もっと大胆な攻め、裏を狙ったり、サイドで強引な攻めをするとか、ミドルを打っていくとかが反省点であると話した」とさっそく選手間で課題を洗い出したという。
第3戦のスペイン戦(12月1日)は決勝トーナメント進出がかかる大一番。「正念場。本当に生きるか死ぬかの戦いで、気持ちの強いほうがグループリーグを突破できる。とにかく覚悟をもって強い気持ちで戦いたい」と闘志ギラギラ。「僕個人としては、まったく負ける気がしない。自分がマッチアップする相手にすべて勝利して、チームに活気を与えて士気を高めたい。イメージははっきりできている。日本が勝利すると。はっきりと自分自身は見ている」と打倒スペインに自信をみなぎらせた。
4: 名無しさん 2022/11/28(月) 18:59:37.71 ID:WDjzrCos0
5: 名無しさん 2022/11/28(月) 18:59:42.99 ID:WDjzrCos0
やったぜ
6: 名無しさん 2022/11/28(月) 18:59:57.31 ID:AeAPdbCma
メンタルモンスター()
10: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:00:16.22 ID:l+9e6IlY0
こんくらい言ってくれるほうがええわ
11: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:00:18.45 ID:WDjzrCos0
これもう勝っただろ
12: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:00:42.10 ID:9ML//I9X0
ブラボーやな☺
14: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:00:46.50 ID:2dcu37Z90
現実はどうあれこう言う気持ちは大事だと思う
引き分けでも良いよって監督が指示したのがコスタリカ敗戦の原因でもあるだろうし
31: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:02:21.38 ID:L9bO/VRX0
>>14
そういうこと
16: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:00:58.63 ID:HayPpLVW0
でも伊藤見てたら長友使うなとは言えんくなったわ
19: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:01:14.63 ID:DzEZXhTG0
吉田もこれには納得や
27: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:01:52.96 ID:olR3+uZd0
長友「俺たちは相手が強い方が力が発揮できると思う」
なお勝てん模様
34: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:02:26.22 ID:p5Z/DF0od
>>27
サイヤ人かな
28: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:02:03.80 ID:p5Z/DF0od
隙、発見❗w
36: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:02:29.05 ID:B7iyr77k0
言葉の意味はよく分からんがとにかく凄い自信だ
42: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:02:48.39 ID:8VNwe6170
いうとるだけや
53: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:03:06.49 ID:mGij2lk/a
こいつ常にポジティブ発言してるな
まぁ自分にプレッシャーかけてるんやろからええけど
63: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:04:09.56 ID:Wt6jpDQe0
そら「負ける気しかしない」なんて言わんやろ
69: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:04:24.47 ID:14nRXRpx0
どっから自信出てくるんや
まあやる前やしこのくらいの気持ちでいかんとな
74: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:04:38.04 ID:Fxb4JBD9d
まあ実際隙は結構あったわね
SBはラインコントロールガバやしCBザルやしGKもパスミス二回くらいしてたし
DF以降はマジで大したこと無いで
コスタリカはそこまで行けへんかったからそこまで運べればの話やが
89: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:05:51.09 ID:yLPBtcjFa
ポジティブに考えればドイツと引き分けるレベルやし勝てるチャンスがないわけではないと思う
コスタリカ戦は知らん
91: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:06:03.90 ID:Vxv80Foj0
はったりでも頼もしいなぁ
113: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:07:35.97 ID:4Z0dPaoO0
なんかこういう格上相手に負けそうな雰囲気だと日本は結構やれるイメージある
114: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:07:56.64 ID:VrcrIkfGp
ドーハの歓喜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
115: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:08:10.97 ID:7Dra92TZM
やらなきゃ意味ないよ
76: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:04:54.98 ID:Dse2xTXm0
最年長やからな
切り替えて周り鼓舞するのは大事
最新ピックアップ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669629558/
コメント一覧
負けたのは俺が悪いとかこいつ何様なんだ?
日本が弱くて隙だらけなので難しいとは思うがその隙をつけるような奇跡が起きればいいね
作れればだけど
勝つことも負けることもあるし、淡々とやればええんちゃうか
一生懸命やればええで
それぐらいチーム状態が悪いって事やろ
じゃあコスタリカで勝っとけよ
特に監督
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ