1: 名無しさん 2022/11/26(土) 07:57:15.63 ID:6BuLiNQP9
東スポWEB
スペイン戦では、硬い表情が多かったコスタリカのスアレス監督だが…(ロイター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f723f5e042031a57a56467905ffc31c7066f8f14

4: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:00:31.26 ID:0gsvsp5U0
次固くなるのは日本の方だわな
勝つしかないからな
逆にコスタリカは肩の力抜けてプレーできる
9: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:02:14.99 ID:YCQf4OcE0
>>4
コスタリカもまだ二戦目なんだから連勝しなければってプレッシャーもあるだろ。
13: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:05:16.33 ID:He+xaIIE0
>>4
なんでコスタリカが肩の力を抜けるんだよw
97: 名無しさん 2022/11/26(土) 09:00:52.83 ID:dLo8dQmJ0
>>4
コスタリカのほうこそもう負けられないから必死だと思うけど
5: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:00:38.21 ID:OaVDfxjP0
ガビさん無双の大会になりそうだから問題ない
6: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:00:39.98 ID:mW66/+yz0
ナバススタメンで使うんかな
普通のチームは7点取られたら替えるけど
7: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:01:52.87 ID:EGCPc8FA0
7失点とか、笑うしかないだろ
(´・ω・`)
8: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:01:58.90 ID:ra688uJn0
なんかコスタリカ戦めちゃくちゃ苦戦しそう
11: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:03:56.91 ID:RuTNz5gH0
解任してもコーチが繰り上がるだけやろ
16: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:05:45.60 ID:STL/mvh80
ニュースで見たけど大統領が平日のスペイン戦、ドイツ戦の時間帯は公務員にテレビ観戦していいぞ宣言してたのはワロタw
19: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:07:05.83 ID:M/Q7x5Fb0
7点取られたら笑うしかないだろ
拮抗してて結果負けたとかならともかく
21: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:07:57.94 ID:0EgBb1UH0
10代の選手二人にあそこまで支配されて7失点は笑うしかないだろ
24: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:09:32.08 ID:mW66/+yz0
これドイツもコスタリカもチーム状態以上に自国民から責められてるから
もうこうなると絶対突破できないんだよな
27: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:10:54.90 ID:VQDZDjJp0
ナバス不調すぎるな
いくらクラブの試合出てないとはいえ
正直7失点はほとんど取れたやつだぞ本調子なら
40: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:19:46.66 ID:WKrKrHZD0
笑うのって心の防衛本能だから多分無意識だと思う
42: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:22:19.43 ID:ZoLGXfpd0
てか普通なら明らかに解任だろうが、まともに指揮できる人材がいないんだろうね
スペイン相手だろうが、シュートゼロなんて丸ごと解体レベルだわ
44: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:24:21.86 ID:mW66/+yz0
>>42
コーナーもゼロなのやばい
45: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:25:54.08 ID:KgdMYaO20
あのナバスがナナ失点もするとは・・むう信じられん
59: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:32:02.39 ID:xxFcURfg0
同調圧力とか笑うなって海外でもあるんよな
むしろ海外の方が強いまである
64: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:36:06.58 ID:Ixz/K4vr0
4点目で動く気無くしたんだろ
72: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:43:22.26 ID:3BAuUNeh0
よく予選突破できたなと思ったら予選で点取ってるのキャンベルやルイスといった三十路のベスト8メンバーだった
ナバスも三十路だし
これじゃ若い日本の前線抑えるの無理だろうな
81: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:48:27.37 ID:LHytUpEN0
中米の国は
スペインが苦手とかあるのだろうか
87: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:53:33.40 ID:Yqn7NdqP0
>>81
南米テクニシャンに強いのがメキシコ
94: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:57:25.47 ID:cvp71NW00
>>81
力差あるのは確かだが一試合で判断しかねる
ブラジルだってブラジルワールドカップ7-0でドイツに負けるし
ドイツは最近0-6でスペインに負けてるし
96: 名無しさん 2022/11/26(土) 09:00:24.72 ID:LHytUpEN0
>>94
負け方もあるんじゃね
拮抗してても大差になることあるけど
シュート0本とか
ハーフコートの試合だと差がでかい
83: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:49:45.27 ID:Z+cGuDUr0
コスタリカはGKだけはパリ・サンジェルマンだけど
殆どのメンバーはコスタリカの無名クラブ所属なんだよな
メンバーの半数以上が5大リーグ所属の日本からすれば絶対負けられない
86: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:53:32.62 ID:LHytUpEN0
しかし、対ドイツとはかなり違うメンタルでの試合になるかもしれない
88: 名無しさん 2022/11/26(土) 08:53:45.47 ID:sFk35dkm0
大変だな森保良かったな
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669417035/
コメント一覧
そうなると日本は点差に関わらずコスタリカに勝ちさえすればいい。
野球の満塁ホームランみたいな大量得点のチャンスなんてのも無いし。
笑うしかないってのは分かるが、でも見てる前で笑っちゃうのはプロ監督として批判されてもしゃーない。
コスタリカは絶対勝たないとあかん
33-4とか26-4で日頃から慣らしておくことが大事
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ