1: 名無しさん 2022/11/26(土) 00:20:22.42 ID:8qljlmdD9
3: 名無しさん 2022/11/26(土) 00:23:20.54 ID:ess6Fzjh0
修正した後半は五分に近い戦いだったしな
4: 名無しさん 2022/11/26(土) 00:23:59.66 ID:xob+HJ5x0
カール・ハインツ・シュナイダーとか熱かったわ。小学生のときの話や。
9: 名無しさん 2022/11/26(土) 00:29:17.19 ID:uwemfh540
ライジングサンの話じゃないのかよ
15: 名無しさん 2022/11/26(土) 00:33:13.38 ID:nmzg2jmK0
>>9
決勝トーナメント準々決勝がドイツ戦、準決勝がスペインという偶然が凄い
10: 名無しさん 2022/11/26(土) 00:30:44.45 ID:k+n/Uf1P0
森崎くんならいそう
14: 名無しさん 2022/11/26(土) 00:32:48.95 ID:0aIkunuk0
ところどこでキャプテン翼
17: 名無しさん 2022/11/26(土) 00:35:28.63 ID:4xoYPV6A0
【報ステ】「夢にも思ってなかった」漫画が現実に…キャプテン翼の作者が見たドイツ戦(2022年11月24日) | ANNnewsCH 2022/11/25
https://www.youtube.com/watch?v=MIJJhU_YOcc
19: 名無しさん 2022/11/26(土) 00:37:54.81 ID:8k5w+8wa0
シュナイダー
ミューラー
カルツ
シェスター
21: 名無しさん 2022/11/26(土) 00:42:02.50 ID:wtR//F7K0
ってかキャプテン翼の知名度すごすぎだろ😳
26: 名無しさん 2022/11/26(土) 00:48:02.12 ID:w8LzWJYY0
ジーコの時のアジアカップでもなんで中国でこんなに客が入るんだって話題で
中国人も子供の頃にキャプ翼見て育った人が多いので日本代表に興味があるんだとかいってたな
35: 名無しさん 2022/11/26(土) 01:05:18.50 ID:uVVrLP170
中国って不思議な国だよな
日本に夢中すぎるやろ
40: 名無しさん 2022/11/26(土) 01:14:09.00 ID:WeV+Glom0
ボールは友達だ!
46: 名無しさん 2022/11/26(土) 01:18:51.24 ID:utxV1qZA0
今頃気づいたのかよ。
キャプ翼も男塾もみんな実話だよ。
56: 名無しさん 2022/11/26(土) 01:42:05.60 ID:rXB+yJHj0
>>46
おいおいゴッドサイダーが旧文明時代の実話ってのは内緒にしておいてくれよ
48: 名無しさん 2022/11/26(土) 01:21:43.51 ID:HHkTf+ih0
ロナウド、ロナウジーニョ、メッシ…
海外の有名なサッカー選手はみんなキャプテン翼ファン。
豆な…
49: 名無しさん 2022/11/26(土) 01:25:34.21 ID:KDVz8StS0
>>48
ネイマールもエムバペもだぞ
50: 名無しさん 2022/11/26(土) 01:25:48.12 ID:KDVz8StS0
>>48
ジダンも有名だな
52: 名無しさん 2022/11/26(土) 01:32:13.67 ID:+lONUfpy0
(´・ω・`) コスタリカ戦ではスカイラブハリケーンやるよ
74: 名無しさん 2022/11/26(土) 03:19:34.13 ID:ZPZ8SkNh0
>>52
ピピーッ
レッドカード
53: 名無しさん 2022/11/26(土) 01:33:08.46 ID:c9NChjMK0
スカイラブハリケーンはなかなかハードルが高いよ。
先ず一発レッドをくらいかねん。
58: 名無しさん 2022/11/26(土) 01:59:26.71 ID:4FFj3i2u0
なんでどこの国もキャプテン翼知ってるんだよw
69: 名無しさん 2022/11/26(土) 02:29:20.45 ID:HHkTf+ih0
>>58
確かキャプテン翼は世界中で翻訳されてアニメ放送してるから
92: 名無しさん 2022/11/26(土) 07:54:08.50 ID:ra688uJn0
>>69
イラクで放送されてた時は放送時間になると通りから子供達が消えて「戦争を忘れることができるのはキャプテン翼の時間だけ」という名言が飛び出てた。
イラク人で翼を知らない奴は一人もいないレベル
75: 名無しさん 2022/11/26(土) 03:27:52.16 ID:p0aTEeMs0
ドイツっていろんな分野で立ちはだかる壁みたいな存在よな
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669389622/
コメント一覧
メンバー的には強いはずなのに国際試合の大一番で負け続ける
大暗黒時代に突入するわけだが
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ