
1: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:28:36.92 ID:nw3TV4tB0HLWN
日本ハムが値上げの「逆風」に苦しんでいる。
今年に入って値上げした主力商品のソーセージ「シャウエッセン」などの売上高が落ち込んでいるという。
より安い商品に消費者の手が移っているようだ。
2: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:28:49.31 ID:nw3TV4tB0HLWN
3: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:29:03.58 ID:nw3TV4tB0HLWN
何でお前ら買ってあげないんや
351: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:01:34.40 ID:2klxSjZr0HLWN
>>3
ワイはアルトバイエルンの方が好きなんや
577: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:32:17.43 ID:F2RomaUy0HLWN
>>3
別にソーセージじゃなくてもええからな
他の安いおかずに移ったんやろ
4: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:29:04.08 ID:WgpeWW8U0HLWN
実質値上げやめろ
値上げしたほうがマシだろ
6: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:29:40.12 ID:p2hhbUKvrHLWN
なんで売れなくなったんでしょうかねー
不思議ですねー
8: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:29:59.05 ID:6EAwbz2J0HLWN
ウインナーなんて高いの買おうが安いの買おうが正直わからんからな
13: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:31:45.76 ID:Vi0W3HhW0HLWN
>>8
全く分からんってことはないけど少しでも安いの買うわな
205: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:47:17.69 ID:MFrHqLmP0HLWN
>>8
中の下でよくない?感はある
354: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:01:57.16 ID:YiTBT3NW0HLWN
>>8
いや全然違うやろ
ほんまの安物はもはや別物や
10: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:30:46.43 ID:QPJheo6U0HLWN
毎朝食うもんやしそらシビアになるよ
14: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:31:49.36 ID:CwQ/aLHe0HLWN
金あったらそりゃシャウエッセン食べたいよ
16: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:32:16.23 ID:2+ODqZ5W0HLWN
っぱアルトバイエルンよ
17: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:32:20.79 ID:jAN9DqflaHLWN
業務スーパーとかに3倍ぐらい入ってて同じ値段のやつあるやろ
22: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:33:00.35 ID:my019vN/0HLWN
ソーセージって出されたら食べるけど自分から選んで食べる程好きやないんや
23: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:33:03.63 ID:SgPcIUHe0HLWN
シャウエッセンが美味いのは分かるけど香薫でええもん
25: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:33:06.36 ID:GlFrG0N50HLWN
業スーの徳用ウインナーで充分やわ
26: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:33:07.41 ID:bMhw41rHaHLWN
あらびきだったらぶっちゃけ俺はなんでもいい
27: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:33:09.58 ID:TRDorC4o0HLWN
豊潤もなかなか美味いからなー
28: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:33:25.45 ID:TzGvfQGB0HLWN
高いソーセージ食うくらいなら肉食うよな
29: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:33:32.72 ID:HkzYVuKl0HLWN
もしや値下げしたら売れるのでは
31: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:33:38.57 ID:3JrmVCTr0HLWN
豊潤が美味いのがいけない
52: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:36:02.85 ID:Vi0W3HhW0HLWN
>>31
これな
33: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:33:54.29 ID:Vial0kfZFHLWN
香燻でいいよね
35: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:34:22.28 ID:OVZVhjdT0HLWN
中身を減らすのほんま悪手だと思う
50: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:35:51.75 ID:8yz9yeU50HLWN
>>35
バレるまでは売れるけど一旦それが周知されたら反感食らうしな
騙して今まで通り装っとるわけやし素直に値上げするより小賢しさありすぎる
53: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:36:03.97 ID:TzGvfQGB0HLWN
>>35
輸送費とか包装費は変わらんからコスパめっちゃ悪いんだよな
448: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:14:01.87 ID:II6kECGW0HLWN
>>35
クソ腹立つからな明治のおいしい牛乳が量1割減らして筋肉の負担を軽減したとかふざけたことほざいてから一度も買ってないわ
38: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:34:34.99 ID:UB7qqxOH0HLWN
シャウエッセンより香薫の方が美味いわ
39: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:34:53.62 ID:svg/2oWX0HLWN
まあうまいけど買えねんだわ
45: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:35:23.56 ID:4jtNEmAE0HLWN
ウィンナー自体が結構美味いのでなにもこんな高い物買う必要もない
46: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:35:29.09 ID:fqH+f58R0HLWN
うち香燻やから
47: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:35:31.50 ID:zemxO96nMHLWN
内容量減らし過ぎ、消費者舐めてるわな
165gだったのが、いまは100G少々やろ
最新ピックアップ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667219316/
コメント一覧
全国にあるかは知らん
やっぱり値段据え置きで容量減らすしかないんだよ
しかも切り込み入れるからもはや餌だと思って口にしたりするし
そういうご家庭も多いのでは…?
シャウうまいけどね……
3袋でようやく同じ重さになるんだから
健康に悪いし
シャウエッセンは両方やったんだよ
2月に7%値上げ、10月出荷分からは内容量を127グラムから117グラムに8%減
正解知ってるんだからそりゃそーだろ
ノーヒントで出されてみろ絶対わかんないから
以上
香燻はレンチンできんから買わん
業スーのは単純に不味い
値段上げて中身そのままでええやん
脂身多過で不味いんだもの、他より安くなきゃ買わないよ
利きやってるなんて書いてないと思うぞ?味の違いの話だろ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ