1: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:40:33.04 ID:2rG+25Hd0

https://news.yahoo.co.jp/articles/7bb09007e971a346e18a56b40baba172ed616bf8
都市対抗のあと、喉に膿(うみ)がたまる病気にかかり、約1カ月間プレーができなかったという。昨年の大会では最優秀選手に輝き、ドラフト上位候補と評されたドラフト解禁年だったが、本調子でないままドラフトを迎えていた。
話し合いの結果次第では、入団拒否の可能性もある。
4: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:41:43.80 ID:2o+LWO5q0
まぁ残ったほうが幸せという道もある
12: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:43:31.41 ID:EheDZJoQd
まぁ人生1回きりやし後悔せん方がええわな
ドラ1が目的なんかプロ入って活躍して稼ぐのが目的か
14: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:44:00.31 ID:Yw8RQyUA0
来年もっとよくなる自信あるならプロでやればええのに
16: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:44:10.61 ID:ifVLB9Sl0
ソフトバンクって大津じゃなくてコイツ取ればよかったんじゃねえの
46: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:50:12.44 ID:NIOspbLO0
>>16
直近の投球内容見ても大津のほうが格上だし
244: 名無しさん 2022/11/01(火) 07:15:20.11 ID:ifVLB9Sl0
>>46
そのレベルなのか…
262: 名無しさん 2022/11/01(火) 07:16:36.47 ID:MfwB5gn9a
>>46
大卒社会人でストレートのアベレージが140kmぐらいなのが気掛かり
スライダーとシンカー(ワンシーム)はええけどさ
19: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:44:37.64 ID:V9G0LWXgr
去年の河野を見てたら残留した方がええわ
もう1年やったら間違いなく上位指名やろ
20: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:45:02.97 ID:QocYK56d0
順位縛りしておけば良かったのに
22: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:45:37.21 ID:FyOj7psw0
この年齢なら怪我さえしなければダメでもまた戻ってこれるやつだろ
24: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:46:09.78 ID:nfL9C7FT0
順位縛りしてないんだから会社としちゃ何位でも出すつもりやったろ
26: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:46:46.20 ID:yVRBzMtD0
金満球団ならまだしも広島ドラ5じゃな
活躍しても3年はほぼタダ働きみたいなもんやし
29: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:47:24.27 ID:RfH+g1BE0
来年22歳で大卒と一緒だし好成績を残せたら充分上位指名はあり得るか
ただ怪我や不調になる可能性もあるからなあ
言い方は悪いかもしれんが下位で入団しても活躍出来る自信は無いが
来期社会人で活躍する自信はあるってことやな
31: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:47:35.34 ID:tFgMmsC9a
わざわざプロ入りを遅らせてまで上位指名を狙う意味がよく分からん
44: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:50:08.15 ID:daK/9Nnz0
>>31
上位で大切にされるのと5位で馬車馬させられるかどうか
後者なら活躍しても年俸の上がり方は安い
35: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:48:51.47 ID:8S9rH6I/0
今年の超不作で5位やと来年クッソきついやろ
ニッコマしか受からなくて浪人したけど翌年も国立マーチ全落ちするやつみたい
41: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:49:33.72 ID:Am86z2gM0
>>35
来年は今年よりマシなんかね?
48: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:50:47.78 ID:V9G0LWXgr
>>35
今年は病気があってパフォーマンスが出せなかっだけで去年の投球できたら普通に1位2位の投手や
来年もいうて即戦力投手はそんなに抜群のやつがいるわけでもないし
42: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:49:34.71 ID:ICk4TzKK0
そりゃ来年そのランクまで行けるかはともかく1位2位と5位じゃ金もチャンスの多さも違うからなぁ
54: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:51:13.39 ID:KP/AtikSa
5位で取れるならラッキーやん上手いことやったなって言われとった奴か?河野って
76: 名無しさん 2022/11/01(火) 06:54:02.64 ID:DDoSNzyiH
今年の5位って中位どころか最下位指名みたいなもんやしな
昨年時じゃドラ1筆頭クラスやったし
確かに本人も病気さえなきゃと思ってもおかしくない
最新ピックアップ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667252433/
コメント一覧
広島じゃあねえ…
誠意見せろとか面白い奴もいたもんだわ
契約金の額だけでも何千万変わると思ってんだ
ただどこに入るにせよ、5位と上位指名じゃ待遇が変わって来るしな
本来トッププロスペクトと当て込めばこれじゃ安すぎるのはある
小園800→1000→→2100万は充分おかしいよ
広島が嫌とかならしゃーないけど。
一応去年のドラ6末包に年俸1000万、契約金5000万とか積んだ例はある
末包も同じ大阪ガスでやっぱり下位指名に難色示してたから、河野も条件上げて口説き落とす可能性もなくは無い
妄想は大概にね
それこそお前は全財産カープに使ってんのかよって話だなw
あまりにもしょうもなさすぎるレス古事記やな
別のまとめ記事だとそんな感じのカープファンの書き込みも載せられとるで
運もないね。
給料安い広島だけには入りたくないのでは
煽ろう思って自分で書いてたの忘れてるんちゃうか?
社会人としての収入もあるわけだし
実力あるなら上位狙うのは当たり前
今年は社会人投手にさほど需要がなかったとも言える。
それが多数を占めてるってならともかく、
そんなレスがまとめられてたからなんやねんってレベルやろ
ちな阪神ファン、と言っとるやつが別のとこでは巨人ファンやが〜って名乗って対立煽ってる世界やぞ
ピュア民か
景気よかった頃の契約終わって、これからいつぞやの中日さんみたいに総年俸自体はがっつり下げていく段階でしょ広島さん。
去年も9億の赤字でコツコツ貯めてた金コロナで30億くらい吐き出して、成績も激的に上がりそうもない状況やし。
もっと上位で指名される自信があるから拒否ろうとしてるんや。しかも体調不良。
ギリギリ引っかかったくせに天狗になってるような選手じゃないし
それ以上が狙える実力なら、あせってプロ入りしなくていいでしょ
いつの時代の話引きずってんだよ
別にプロになれさえすればなんでもいいってタイプじゃないんでしょ
いい会社にせっかく入ってて将来考えたら下手なプロより稼げるわけだし
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ