1: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:27:16.34 ID:n0uLqtqH0HLWN

【オリックス】FA権取得の西武森友哉を本格調査へ 4年16億円+出来高の大型オファー用意
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f547c4a0991500287141cdcae5b88d5564afb7
これもう西武勝てないやん
2: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:27:39.14 ID:0bjwzzAMaHLWN
4年16億ならそこまでじゃね?
6: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:29:35.08 ID:HU2bnQ5u0HLWN
これは巨人20億来るわ
7: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:29:39.76 ID:uNGdZc3yaHLWN
意外と少ないな
巨人なら4年20億出しそう
9: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:30:10.99 ID:Y6Uekhqs0HLWN
森友はキャッチャーやりたいやろ
オリックスのキャッチャーが控えになったら可哀想やな
14: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:33:03.80 ID:GAbAo6/c0HLWN
いま2億1,000万やが倍ちかくは出しすぎやな
アホとしか思えん
16: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:34:03.43 ID:q2RgmU6Y0HLWN
西武なんて単年8000万が限界だぞ
19: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:35:33.17 ID:VlA2pAai0HLWN
少ないようで多い気もする
森って隔年だからなあ
20億とか言ってる奴はキャリアハイの時クッソいい時しか見てないだろうけどそれが続けられないから現状は2億な訳だし
21: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:37:05.92 ID:GQczu0bF0HLWN
高すぎやろ
結果残したの1年しかないじゃん
23: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:37:29.07 ID:YhgO7kbq0HLWN
このタイミングでこんだけ記事出るってのはもう下交渉でニ球団に絞られてるんやろな
24: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:38:02.81 ID:fYtsu719rHLWN
うーん巨人も流石に4年20億は出さないやろうけどなぁ
29: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:39:48.56 ID:d3Mr9HIu0HLWN
高騰してんなあ
打つ捕手が珍しいのはわかるが
30: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:39:53.04 ID:fYtsu719rHLWN
丸でも4.5億なのに
31: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:40:22.84 ID:d3Mr9HIu0HLWN
3割30本打つ選手やないのに
39: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:43:01.78 ID:jfSmstU/MHLWN
この程度なら巨人が勝ちそう
ポンと6億くらい出すやろ
40: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:43:14.74 ID:qxl1bt2YMHLWN
巨人なら4年20億だろうけどそれでもオリックスやと思う
43: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:44:46.77 ID:spx1SaIldHLWN
これは報知が巨人5年25億用意!出すパターンや
47: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:45:38.77 ID:3/SlMXdB0HLWN
西武は引き抜かれるばっかりで気の毒ではあるけど
たまには取る側に回らんとファンもストレス溜まるんちゃうの
49: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:47:04.03 ID:n+nV49gXpHLWN
>>47
獲る側に回っても来ないんだから無駄や
1.5流選手に破格の契約すれば来るかもしれんけど
53: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:48:58.94 ID:zzB1e80g0HLWN
地元抜きにしてもDHの有無でキャッチャー以外でのスタメンの負担があまりに違いすぎるからな
目立つこと嫌う森友が巨人来るメリットまじで思いつかん
57: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:49:57.64 ID:lvF+fjkUaHLWN
>>53
環境は変わらんやろ
とは言え家族持ちでもないからあんまり関係はないか
56: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:49:21.30 ID:YhgO7kbq0HLWN
高いとは思うが競争になったらこれが最低のラインやなで納得するわ
最新ピックアップ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667154436/
コメント一覧
京セラホームじゃ20本も打てないだろうし打っても3割前後のバッターにそんな出して良いんかな
イラン
むしろとらさんFA流失は規定事項みたいな感じで進めてそう
実際指名打者も埋まってないし
うてりゃokなんやから
デーブも呼んだし
「小さい頃からキャッチャーをやってきましたし、プロに入ってなんとかという気持ちでやってきた。これからもキャッチャーをやって、攻撃面でも活躍できる選手になりたいです」。攻撃を引っ張る正捕手へのこだわりを語った。
https://www.sanspo.com/article/20211203-66RRPVBTTVIITDGV5QHFDE6HD4/?outputType=amp
でも森って捕手だからこその価値で若月、伏見、頓宮が居て日本一にもなったオリックスに本当に必要なのか
通算成績見ろよ、巨人そんなかねない
巨人ならもっと出すとか言うけど会社しょぼいからな
丸で4億5000だぞ、それ以下だし4億が精一杯だろ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ