
413: 名無しさん 22/10/30(日) 21:51:18 ID:58.10.L25
ヤクルトの敢闘賞は誰?
422: 名無しさん 22/10/30(日) 21:51:26 ID:rz.fs.L67
>>413
オスナやろ
429: 名無しさん 22/10/30(日) 21:51:32 ID:Im.vv.L25
>>413
もちろんオスナやろ
450: 名無しさん 22/10/30(日) 21:51:46 ID:v0.10.L16
>>413
オスナしかおらん
458: 名無しさん 22/10/30(日) 21:51:54 ID:xi.jk.L33
哲人.083
村上.192
468: 名無しさん 22/10/30(日) 21:52:06 ID:7q.rc.L1
>>458
これやね
474: 名無しさん 22/10/30(日) 21:52:11 ID:Nn.pp.L9
>>458
うーんこの
478: 名無しさん 22/10/30(日) 21:52:13 ID:hZ.10.L1
>>458
戦犯やな
479: 名無しさん 22/10/30(日) 21:52:13 ID:xj.me.L35
>>458
山田最初のスリーランでまあギリアウトレベルやからホンマにやばい
485: 名無しさん 22/10/30(日) 21:52:18 ID:Q2.fs.L78
>>458
戦犯
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667133444/
コメント一覧
三冠王がこのザマだぜ?
戦犯に決まってるだろ
高津のドラマ采配酷すぎる
試合展開は面白かったけど世間的にはどうだったんだろう
西武ファンの妻も今日だけ見てたから話題にはなったんかな
それで1年間やってきたから…
早くオフに入りたかったんやろなあ
春先の楽天西武ハムで冷えた環境でやるノウハウはありそう
残念でもないし当然
100回やったら90回は1勝もできないだろう
2勝できるのは1%くらいだったろうから喜んでもらわなきゃな
ファイターズはドーム球場や
当然の結果
村上は今日の守備でガチで(アカン)ってなった
擁護できる点が何もないわ
ライオンズもドーム球場だから・・・
達川曰く、鈴木誠也は抑えられる気せーへんから丸を抑えて打線を分断しようと
今回のオリックスも同様に山田哲人を封じ込めにいったんだと思うわ
村上が打てなかったんは知らん
昨年はヤクが勝ってるのにアホだなww
昨年は頼みの吉田がブレーキとなり
今年は頼みの村上がブレーキとなっただけの話
村上は骨折してたんか?
山田は論外だけど村上も中日のライデルとかも打てないしこの辺打てないとメジャーは無理だろうな
丸 .160 25打数4安打1HR3打点
鈴木 .455 22打数10安打3HR6打点
なるほどなぁ・・・
高津も緒方も3番をほぼ固定して終戦してしまった
打撃だけじゃなくて守備でも足引っ張ったからなこの二人
いやあ
打撃に関しては采配(起用法)が全てやな特に山田は
ぴょぴょんのぴょんよ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ